Filtrar por género

超リアルな行動心理学

超リアルな行動心理学

FERMONDO

総再生回数300万回突破! Voicyでも配信開始! https://voicy.jp/channel/3381 ヒトの思考、意識、感情、行動を本気で科学する「超リアルな行動心理学」。 日常に潜むヒトのナゾを紐解き、あなたの観察力と洞察力を最大限に引き出すエピソードを地上波では語れない本音トークでお届けします。 『内向型人間が声と話し方でソンしない本』の著者であり、言語学、発声法の専門家テノール齋藤と、『心を動かす音の心理学』の著者であり、音楽心理学、行動心理学の専門家フェルモンド齋藤がそれぞれのリアルな体験を元に分かりやすくお伝えしています。 2009年から継続している大人のコミュニケーションスキルが学べる「音色塾」ではさらに濃い内容でお届けしています。 https://www.neirojuku.com/

138 - #137 マインドフルネスは伝染する
0:00 / 0:00
1x
  • 138 - #137 マインドフルネスは伝染する

    「何かに集中している状態であるマインドフルネスは、目の前の相手に伝わる」と、最近の研究でわかってきました。 大事な仕事、勉強などをするときは、人間的な環境を気にするのも有効といえます。

    Thu, 25 Apr 2024 - 12min
  • 137 - #136 購入のハードルをあえて上げることのメリットとは

    決済が完了する支払方法は便利だが、本当のメリットは誰にあるのでしょうか。知らず知らずのうちに支出が増えてしまっているなら「支払いまでのハードルを高める」工夫をしてみましょう。

    Thu, 18 Apr 2024 - 13min
  • 136 - #135 悪い予感が現実になるノセボ効果とは

    ノセボ効果とはその逆で、本来薬として効果を持たないものを服用しているのに、望まない有害事象(副作用など)が現れること。思い込みは、良くも悪くも現実になり得るものなので「気にしすぎない」ことを意識して、物事との距離感はゆったり余裕を持つようにしましょう。

    Thu, 11 Apr 2024 - 12min
  • 135 - #134 お皿を変えるとダイエットが成功するメカニズム

    私たちの体は視覚からの影響を強く受けるだけでなく、食事がいったん一段落してしまえば案外満足できるものなので、毎日使う食器を小ぶりなものに変えるのは、食事量を減らしたい人には効果的な方法といえます。

    Thu, 04 Apr 2024 - 09min
  • 134 - #133 情報に踊らされない距離感の取り方

    人は、頭に浮かびやすいものを、重要であると捉える傾向があります。思い出しやすさは、対象を目にする頻度や、最後に目にしてからの時間に影響されやすく、そこにバイアスが生じます。この心理的メカニズムを知って、「気にしすぎ」という意識のノイズから解放されましょう。

    Thu, 28 Mar 2024 - 14min
Mostrar más episodios

Podcasts similares a 超リアルな行動心理学