Filtrar por gênero

Nihongo for You

Nihongo for You

Akari

This is a podcast for Japanese learners. Full transcripts with Furigana and English versions are on my website: https://www.nihongoforyou.com/

177 - 162_なつき先生インタビュー
0:00 / 0:00
1x
  • 177 - 162_なつき先生インタビュー

    今日のポッドキャストは、日本語の先生、なつき先生へのインタビューです!

    日本語の字幕が見たい人は、YouTubeから📹



    =========================================



    📖オンラインレッスン Online Lessons


    https://www.nihongoforyou.com

    ✒サブスクリプション Subscription


    https://www.nihongoforyou.com/account/login/create

    💰寄付 Donation


    https://www.nihongoforyou.com/donate

    📷Instagram


    https://www.instagram.com/nihongo_for_you/

    🐤Twitter


    https://twitter.com/nihongoforyou

    =========================================


    Sun, 22 Sep 2024
  • 176 - 160_映画_生きる_の感想_My thoughts on the movie_Living

    Furigana and English scripts are on my website:

    https://www.nihongoforyou.com/episodes/160my-thoughts-on-thenbspmovie-living

    [Japanese script]



    最近、いい映画を立て続けに見ています。自分の好みに合う作品を見つけたときの喜びはひとしおですね。さて、今日は最近見て良かった映画を、みなさんに共有します。『生きる Living』という映画です。オリヴァー・ハーマナス監督の作品で、1952年に製作された黒澤明監督の映画をリメイクしたものです。脚本を手がけたのは、ノーベル文学賞受賞作家のカズオ・イシグロさんです。



    あらすじを簡単にお話します。舞台となるのは、1953年、第二次世界大戦後の復興を遂げつつあるロンドン。主人公のウィリアムズは、公務員として長年勤めてきて、まもなく定年を迎える真面目な男性です。仕事一筋で生きてきて息子やその妻から疎んじられている彼ですが、ある日医者から余命半年の宣告を受けます。絶望に打ちひしがれたウィリアムズは海辺のリゾート地を訪れ、そこで作家の男性に出会い今までの人生を取り戻すかのようにさまざまな経験をします。ロンドンに戻ったとき、偶然同僚の若い女性、ミスハリスに出会い、彼女の生き生きとした姿に触発された彼は、残された時間を有効活用するためにさまざまなことに挑戦する、という物語です。



    この映画を見て、人生の意味や価値について考えさせられました。ウィリアムズは仕事一筋で生きてきた結果、大切なものをないがしろにしてきたことに気づきます。そして、残された時間を精一杯生きることで、自分の人生に意味を見出しました。また、この映画は、死に対する向き合い方も教えてくれます。ウィリアムズは、ただ死を恐れて待つのではなく、最後までその生を全うしようと努力しました。



    原作となった映画の舞台は日本なので、気になる人はそちらもぜひ見てみてくださいね。



    =======================================



    📖Online Lessons


    https://www.nihongoforyou.com

    💰Donation


    https://www.nihongoforyou.com/donate

    📷Instagram


    https://www.instagram.com/nihongo_for_you/

    🐤Twitter


    https://twitter.com/nihongoforyou

    =======================================

    Mon, 01 Jul 2024
  • 175 - 158_マレーシアの匠の技が光る、ナショナルクラフトデー_National Craft Day_Malaysian craftsmanship shines

    Furigana and English scripts are on my website: https://www.nihongoforyou.com/episodes/158national-craft-day-malaysian-craftsmanship-shinesnbsp

    [Japanese script]

    マレーシアの匠の技が光る、ナショナルクラフトデー_National Craft Day: Malaysian craftsmanship shines

    先日、マレーシアのナショナルクラフトデーの催しで、さまざまな工芸品を見てきました。マレーシアでは毎年「ナショナルクラフトデー」が開催されています。これは、マレーシアの伝統工芸の重要性を再認識し、その発展を目的とした記念日です。この日には、伝統工芸品の展示販売や、職人によるデモンストレーション、ワークショップなどが行われ、多くの人々がマレーシアの伝統工芸に触れる機会となります。今日は、そんなナショナルクラフトデーについて、みなさんに紹介します。

    マレーシアは、多様な文化が融合した活気あふれる国。その魅力の一つが、伝統工芸品です。例えば、バティックと呼ばれる伝統的な布は、鮮やかな色彩と精巧な模様で人気を博しています。近年では、バッグやインテリアなど、現代的なファッションアイテムにも取り入れられています。布だけでなく、陶磁器や木工品、金属加工など、様々な分野で伝統的な技法が受け継がれているようです。

    ナショナルクラフトデーの会場では、普段目にすることのできない貴重な工芸品の数々に出会うことができます。一つひとつの作品に込められた職人の情熱と技術を感じながら、特別な作品を見つける喜びを味わえます。また、職人との交流を通じて、伝統工芸に対する理解を深め、その奥深さに触れることができるでしょう。

    私が見てきたナショナルクラフトデーは、大切な人へのギフトを見つける絶好の機会でもあります。大量生産されたものではない、一つひとつの手で作られた工芸品は、温かみのある特別なギフトとなります。贈る相手のことを思って選んだギフトは、きっと喜んでもらえるのではないでしょうか。また、伝統工芸品は、その土地の歴史や文化を伝える貴重な存在でもあります。ギフトを通して、マレーシアの魅力を大切な人に伝えることができます。

    マレーシアに来たら、ぜひそんな工芸品の数々を見てみてくださいね。

    =======================================

    📖Online Lessons

    https://www.nihongoforyou.com

    💰Donation

    https://www.nihongoforyou.com/donate

    📷Instagram

    https://www.instagram.com/nihongo_for_you/

    🐤Twitter

    https://twitter.com/nihongoforyou

    =======================================

    Wed, 05 Jun 2024
  • 174 - 157_手作りで丁寧な暮らし_Mindful life with home-made food

    Furigana and English scripts are on my website: https://www.nihongoforyou.com/episodes/157mindful-life-with-home-made-food

    [Japanese script]

    もともと料理は好きな私ですが、マレーシアに来て、今まで作らなかったいろいろなものを作るようになりました。手作りの魅力は、何と言っても、添加物がなく体に優しい、出来立てのものが食べられるということだと思います。今日は、私が作っているものの一例を、みなさんに紹介します。

    まずは、グラノーラです。私はたいてい、毎朝同じものを食べます。何種類かの果物に、ヨーグルトとグラノーラを少しかけます。今まではグラノーラをスーパーで買っていたのですが、去年から自分で作るようになりました。意外とシンプルな材料で美味しく作れるんですよ。手間がかかると思う人ももちろんいるとは思いますが、パッケージがゴミになることもないし、自分の好きな材料で作れるし、私は気に入っています。自家製グラノーラは、市販のものよりも甘さ控えめで、素材本来の味を楽しめます。また、作る過程で使用する食材を変えれば自分好みの味に調整できるのも魅力です。

    それから、朝ごはんで食べているヨーグルトも、最近は自分で作るようになりました。発酵食品なので温度管理が難しいかなと思ったのですが、温度計や湯たんぽなどの器材が揃っていれば、心配しなくてもいいと思います。でも、雑菌が入らないように消毒することは忘れずに!

    さて、最後はパンです。学生のころはパン作りが好きだったのですが、社会人になって時間がなくなったこともあり、パン作りからはしばらく遠のいていました。ところが、周りの人が何人か自家製酵母を使ってパンを焼いていることを知って「私もやってみよう!」と思い立ったんです。自家製酵母のパンなんてハードルが高すぎる…と思いますよね。私も最初はそう思っていましたが、一度自分に合うやり方を見つけたら、あとは同じことの繰り返しなので、努力や工夫が必要なのは最初だけです。自分でパンを焼くことの最大のメリットはやっぱり、焼き立てが食べられること!オーブンから漂ってくる香ばしい匂い…思い出したらお腹が空いてきました笑。添加物を使わず、塩と酵母と小麦粉だけで、自分の手で生地を捏ね、焼き上げる工程はまさに魔法のようです。一口ほおばれば、素材本来の味わいと風味が口いっぱいに広がり、日々の疲れも癒されます。

    ホームメイドは、単に手作りを意味するだけではありません。それは、心を込めて丁寧に暮らし、心身ともに健康的な生活を送るための方法ではないでしょうか。このPodcastを聞いている人の中には「忙しくてそんなことをしている時間はない!」という人もいるかもしれませんが、興味があれば、ぜひやってみてください。

    =======================================

    📖Online Lessons

    https://www.nihongoforyou.com

    💰Donation

    https://www.nihongoforyou.com/donate

    📷Instagram

    https://www.instagram.com/nihongo_for_you/

    🐤Twitter

    https://twitter.com/nihongoforyou

    =======================================

    Sat, 25 May 2024
  • 173 - 161_オーガニック神話_The Organic Myth

    Furigana and English scripts are on my website:

    https://www.nihongoforyou.com/episodes/161the-organic-myth

    [Japanese script]

    オーガニック食品は、ここ数年とても人気がありますね。健康に良く、自然により近いと言われているからでしょう。でも、「オーガニック」って具体的にどういう意味なのでしょうか?世界共通の基準がないので、定義やルールは地域によって異なるようです。一般的に、「オーガニック」と言われる食品は、遺伝子組み換えや合成肥料、合成農薬を使わずに栽培されます。そういった農家は堆肥などの有機肥料を使って、より伝統的な方法で作物を育てています。さて、今日はそんなオーガニック食品を、2つの視点から考えてみましょう。



    最初の視点は、健康です。オーガニック食品は本当に健康に良いんでしょうか?たしかに、普通に栽培された作物より多くの抗酸化物質が含まれていることはわかっています。でも、抗酸化物質が体に良いかどうかは、科学者たちの間で意見が分かれているようです。それに、他の栄養素についても賛否はさまざまです。健康になりたいなら、オーガニック野菜を選ぶより野菜を食べる量を増やすことのほうが重要だそうです。



    次の視点は、環境です。オーガニック食品は環境に良いのでしょうか?有機農業はこれまでの伝統的な農業と比べてエネルギーの使用量は低いですが、温室効果ガスの排出量は同じです。それから、有機農業では、従来の農業と同じ量の作物を生産するためには、より多くの土地が必要になります。そのため、従来の農業の方が環境への影響が少ないと言えそうです。



    さて、ここまでオーガニック食品の悪い点ばかりを挙げてきましたが、それぞれの栽培方法に長所と短所があることを忘れないでください。有機食品は個人の買い物にとっては良い選択肢になりえますが、それも目的によります。今日お話したように、健康や環境にとってよい選択をしたい場合は、単に有機野菜を買うだけでは問題を解決することはできません。旬の地元食材を購入することが最も簡単な解決策と言えそうです。



    みなさんも、買い物をする際には言葉のイメージに惑わされず、自分の目的にあった選択をしましょうね。


    =======================================



    📖Online Lessons


    https://www.nihongoforyou.com

    💰Donation


    https://www.nihongoforyou.com/donate

    📷Instagram


    https://www.instagram.com/nihongo_for_you/

    🐤Twitter


    https://twitter.com/nihongoforyou

    =======================================

    Tue, 27 Aug 2024
Mostrar mais episódios