Podcasts by Category

- 1362 - 7月17日(木)深海探査機の母船新造、中国 アステラス製薬社員に懲役3年6月Wed, 16 Jul 2025
- 1361 - 7月16日(水)コロナ薬 未使用250万人分廃棄、日産 湘南工場の生産を26年度末までに終了Tue, 15 Jul 2025
- 1360 - 7月15日(火)ホンダ・日産が基盤ソフトで連合 20年代後半に搭載、日本(にほん)政策投資銀行系出資のJSファンダリ破産申請
■ 火曜パーソナリティ:金井一世(いよ)介護をしながらフリーアナウンサー。 南海放送→NHK前橋→福井テレビ→NHK首都圏 資格マニアで気象予報士・温泉ソムリエ・睡眠健康指導士・日本茶検定・野菜検定など取得
Mon, 14 Jul 2025 - 1359 - 7月14日(月)レバノンやイラク政府 親イラン勢力に武装解除迫る、大阪万博の一般来場者数が1000万人を突破Sun, 13 Jul 2025
- 1358 - 7月13日(日)日本とEU 大規模衛星網の構築で協力、 LINEヤフー・ソフトバンク AI利用を義務化Sat, 12 Jul 2025
- 1357 - 7月12日(土)日産 米国でホンダ車生産へ協議、パナソニックHD 米EV電池工場のフル生産先送り
■土曜パーソナリティ:DJ Nobby キャリア24年目のラジオDJ。Voicyフォロワー7.4万人の配信者。Mudia 公式MC。TOEIC 990点の41歳。 シティバンク→東京金融取引所→外資生保でデータ分析マネージャー(プルデンシャル→メットライフ)→40歳でフリーに!
Fri, 11 Jul 2025 - 1356 - 7月11日(金)「うっかり」では済まされないインサイダーの甘いワナ〜with NIKKEI
ニュースレター「with NIKKEI」コラボ放送。今週は社会・調査報道ユニットの嶋崎雄太記者が担当します。 「7月5日に災害が起きる」の情報に振り回された方も多いと思いますが、不確かな情報に惑わされず、日頃の備えを忘れないことが大切です。今回はインサイダー取引に巻き込まれないための”備え”について考えます。 ■ ニュースレター「with NIKKEI」 経済、社会のモヤモヤを記者が読み解くニュースレターです。 日経の若手記者が20~30代の読者の皆様と同じ視点で、ニュースについて考えます。 購読(無料)はこちらからお願いします。 https://regist.nikkei.com/ds/setup/briefing.do?me=B014&n_cid=DSPRM1OTR17_202304nagara_withnikkei
Fri, 11 Jul 2025 - 1355 - 7月11日(金)企業の配当総額20兆円 5年連続最高、ジャフコが1000億円ファンド 東大系は500億円Thu, 10 Jul 2025
- 1354 - 7月10日(木)日本企業によるM&A 1〜6月過去最大、三菱UFJ新ファンド 保育園など不動産の社会貢献度を定量化Wed, 09 Jul 2025
- 1353 - 7月9日(水)東証 4000社開示情報のAI検索サービス、米関税交渉 3週間猶予で譲歩迫るTue, 08 Jul 2025
- 1352 - 7月8日(火)メルシャン ボージョレ・ヌーボー販売撤退、サステナ情報開示「全プライム企業に義務化」見送りへ
■ 火曜パーソナリティ:金井一世(いよ)介護をしながらフリーアナウンサー。 南海放送→NHK前橋→福井テレビ→NHK首都圏 資格マニアで気象予報士・温泉ソムリエ・睡眠健康指導士・日本茶検定・野菜検定など取得
Mon, 07 Jul 2025 - 1351 - 7月7日(月)日産が鴻海とEV生産を協議 神奈川の追浜工場存続へ、国内社債発行が過去最大 ソフトバンクGなど大型起債Sun, 06 Jul 2025
- 1350 - 7月6日(日)ホンダ EV戦略車種の大型SUV開発中止、SNS上の関心 政党が取り込み膨張Sat, 05 Jul 2025
- 1349 - 7月5日(土)GPIFの運用収益 5年で98兆円、トランプ氏 相互関税「最大70%に」8月発動
■土曜パーソナリティ:DJ Nobby キャリア24年目のラジオDJ。Voicyフォロワー7.4万人の配信者。Mudia 公式MC。TOEIC 990点の41歳。 シティバンク→東京金融取引所→外資生保でデータ分析マネージャー(プルデンシャル→メットライフ)→40歳でフリーに!
Fri, 04 Jul 2025 - 1348 - 7月4日(金)NIKKEI THE PITCH会議室 第6回「海外マネーは日本スタートアップの救世主?」
ながら日経特別番組『NIKKEI THE PITCH会議室』 日本経済新聞社が運営するスタートアップ支援の取り組み「NIKKEI THE PITCH」のPodcast会議室です。 第6回のテーマは「海外マネーは日本スタートアップの救世主?」。最近、「海外のベンチャーキャピタル(VC)が出資」というニュースをよく見かけるようになりました。円安や地政学的な理由から日本への投資熱が高くなっているようです。本当に追い風なのか、それともバーゲンセールなのか… NIKKEI THE PITCHのXはこちらhttps://x.com/nikkeithepitch
Fri, 04 Jul 2025 - 1347 - 7月4日(金)学校は今、こうなっている〜with NIKKEI
ニュースレター「with NIKKEI」コラボ放送。今週はくらし経済グループの河井萌記者が担当です。 学生を取り巻く環境はじわじわと変わってきているようです。授業時間や修学旅行、教育フィンテックーー。学校が時代に合わせて進化しています。 ■ ニュースレター「with NIKKEI」 経済、社会のモヤモヤを記者が読み解くニュースレターです。 日経の若手記者が20~30代の読者の皆様と同じ視点で、ニュースについて考えます。 購読(無料)はこちらからお願いします。 https://regist.nikkei.com/ds/setup/briefing.do?me=B014&n_cid=DSPRM1OTR17_202304nagara_withnikkei
Fri, 04 Jul 2025 - 1346 - 7月4日(金)AIの人権侵害 国が実態調査、参議院選挙公示 522人立候補Thu, 03 Jul 2025
- 1345 - 7月3日(木)物流大手SBS 運転手の3割1800人を外国人に、日本車メーカー 関税コスト吸収限界Wed, 02 Jul 2025
- 1344 - 7月2日(水)関電が送電網に1500億円投資、千葉銀行・千葉興業銀行 経営統合で調整Tue, 01 Jul 2025
- 1343 - 7月1日(火)ZARA 全衣料の襟やラベルにICタグ、「親愛なる日本様、今後も車関税25%」 トランプ氏Mon, 30 Jun 2025
- 1342 - 6月30日(月)太陽光 工場や店舗に設置目標義務、参院選投票先は自民29% 立民・国民各12%Sun, 29 Jun 2025
- 1341 - 6月29日(日)ゼンショーが海外に3000店出店へ、三井住友系が来春に保険事業再編へSat, 28 Jun 2025
- 1340 - 6月28日(土)日経平均4万円回復 年初来高値を更新、株主総会がピーク 560社開催
■土曜パーソナリティ:DJ Nobby キャリア24年目のラジオDJ。Voicyフォロワー7.4万人の配信者。Mudia 公式MC。TOEIC 990点の41歳。 シティバンク→東京金融取引所→外資生保でデータ分析マネージャー(プルデンシャル→メットライフ)→40歳でフリーに!
Fri, 27 Jun 2025 - 1339 - 6月20日(金)揺れる中東情勢、私たちの生活から見てみると〜with NIKKEI
ニュースレター「with NIKKEI」コラボ放送。今週は静岡支局の佐伯太朗記者が担当します。この1週間、世界のニュースは中東情勢に揺れました。イランとイスラエル、米国の緊張状態が、私たちの生活にどのような影響を与えるのかを話しています。 ■ ニュースレター「with NIKKEI」 経済、社会のモヤモヤを記者が読み解くニュースレターです。 日経の若手記者が20~30代の読者の皆様と同じ視点で、ニュースについて考えます。 購読(無料)はこちらからお願いします。 https://regist.nikkei.com/ds/setup/briefing.do?me=B014&n_cid=DSPRM1OTR17_202304nagara_withnikkei
Fri, 27 Jun 2025 - 1338 - 6月27日(金)三井不動産 東京・日本橋に半導体育成拠点、造船国内首位の今治造船 2位のジャパンマリンユナイテッドを子会社化Thu, 26 Jun 2025
- 1337 - 6月26日(木)米国へのフェンタニル密輸 日本経由か、フジHD株主総会 会社提案の取締役11人全員選任Wed, 25 Jun 2025
- 1336 - 6月25日(水)SBI新生銀行 7月に2300億円の公的資金完済、日産 逆風の再出発Tue, 24 Jun 2025
- 1335 - 6月24日(火)イラン・フォルドゥ 着弾点の下にウラン濃縮施設か、沖縄・与那国町に避難シェルター開設へ
■ 火曜パーソナリティ:金井一世(いよ)介護をしながらフリーアナウンサー。 南海放送→NHK前橋→福井テレビ→NHK首都圏 資格マニアで気象予報士・温泉ソムリエ・睡眠健康指導士・日本茶検定・野菜検定など取得
Mon, 23 Jun 2025 - 1334 - 6月23日(月)東京都議選 都民ファーストの会が第1党奪還、トランプ氏 イラン核施設破壊の「実績」選択Sun, 22 Jun 2025
- 1333 - 6月22日(日)米国「アジア国防費にGDP比5%」、高島屋5年ぶり損益悪化Sat, 21 Jun 2025
- 1332 - 6月21日(土)トランプ大統領 イラン攻撃するか「2週間以内に決断」、「国立造船所」建設を検討 政府・自民
■土曜パーソナリティ:DJ Nobby キャリア24年目のラジオDJ。Voicyフォロワー7.4万人の配信者。Mudia 公式MC。TOEIC 990点の41歳。 シティバンク→東京金融取引所→外資生保でデータ分析マネージャー(プルデンシャル→メットライフ)→40歳でフリーに!
Fri, 20 Jun 2025 - 1331 - 6月20日(金)NIKKEI THE PITCH会議室 第5回「IVSはなぜ日本最大規模のスタートアップカンファレンスになったのか 島川代表が語るスタートアップの未来」
ながら日経特別番組『NIKKEI THE PITCH会議室』日本経済新聞社が運営するスタートアップ支援の取り組み「NIKKEI THE PITCH」のPodcast会議室です。第5回は日本最大規模のスタートアップカンファレンスIVS代表 島川敏明さんをゲストに迎え、日本のスタートアップの未来について話を伺いました。研究者からスタートアップの世界に飛び込んだ島川さんの視点がよくわかる内容になっています。NIKKEI THE PITCHのXはこちらhttps://x.com/nikkeithepitch
Fri, 20 Jun 2025 - 1330 - 6月20日(金)香港便り③地震の予言で訪日客減? キャラグッズ人気〜with NIKKEI
ニュースレター「with NIKKEI」コラボ放送。本日はNQN香港の福井環記者です。近年非常に注目されている経済現象「谷子(グーズ)経済」や地震予言が原因で香港人の日本旅行に陰りが出ているという話をしています。 福井さんが先日日経電子版に書いた「グーズ経済」についての記事はこちらです。 中国の「谷子経済」どう見る 市場・IP関係者:日本経済新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL091IQTZ00C25A6000000/ ■ ニュースレター「with NIKKEI」 経済、社会のモヤモヤを記者が読み解くニュースレターです。 日経の若手記者が20~30代の読者の皆様と同じ視点で、ニュースについて考えます。 購読(無料)はこちらからお願いします。 https://regist.nikkei.com/ds/setup/briefing.do?me=B014&n_cid=DSPRM1OTR17_202304nagara_withnikkei
Fri, 20 Jun 2025 - 1329 - 6月20日(金)三菱UFJ銀行 半導体企業の情報を一元管理、立憲民主党 内閣不信任案の提出見送りThu, 19 Jun 2025
- 1328 - 6月19日(木)JA全中 本部ビル一部売却検討、日銀が生成AI導入Wed, 18 Jun 2025
- 1327 - 6月18日(水)日銀総裁 国債買い入れ「市場に配慮しつつ減額」、トクリュウ詐欺 3メガバンクが監視網Tue, 17 Jun 2025
- 1326 - 6月17日(火)TOB巡るインサイダー 課徴金引き上げ、スーパー「ロピア」に公取委が立ち入り
■ 火曜パーソナリティ:金井一世(いよ)介護をしながらフリーアナウンサー。 南海放送→NHK前橋→福井テレビ→NHK首都圏 資格マニアで気象予報士・温泉ソムリエ・睡眠健康指導士・日本茶検定・野菜検定など取得
Mon, 16 Jun 2025 - 1325 - 6月16日(月)イスラエル 石油ガス施設も攻撃でイラン指導部に圧力、IHIや川崎重工が日本・EUの防衛産業協力に参画へSun, 15 Jun 2025
- 1324 - 6月15日(日)美食・感動の手紙・笑顔のまち福井県坂井市〜池田禎孝市長に聞く魅力
ながら日経特別番組『美食・感動の手紙・笑顔のまち福井県坂井市』 福井県北部に位置する坂井市。東尋坊や丸岡城などの観光名所を持つ坂井市の魅力やまちづくりの取り組みについて池田禎孝市長に伺いました。聞き手は横田香峰さん。 ・坂井市のコシヒカリは、地下パイプラインによる冷たい水の供給により品質が向上し一等米比率が95.7%と高い ・坂井市が主催する「一筆啓上賞」。今年のテーマは「失敗・成功」 ・「笑顔になるなら坂井市」というキャッチフレーズを掲げ、訪れる人すべてが笑顔になって帰れるような街づくりを目指している 一筆啓上賞の詳細はこちら https://maruoka-fumi.jp/ippitsu.html
Sun, 15 Jun 2025 - 1323 - 6月15日(日)日銀 2026年春から国債買い入れ減額幅圧縮へ、日本製鉄 18日にUSスチール買収完了へSat, 14 Jun 2025
- 1322 - 6月14日(土)中東リスク 世界の市場揺さぶる、インドで墜落のB787 世界で1100機運航
■土曜パーソナリティ:DJ Nobby キャリア24年目のラジオDJ。Voicyフォロワー7.4万人の配信者。Mudia 公式MC。TOEIC 990点の41歳。 シティバンク→東京金融取引所→外資生保でデータ分析マネージャー(プルデンシャル→メットライフ)→40歳でフリーに!
Fri, 13 Jun 2025 - 1321 - 6月13日(金)あなたの名前は何を表す?〜with NIKKEI
ニュースレター「with NIKKEI」コラボ放送。今週は政策報道ユニットの林咲希記者です。 テーマは「あなたの名前は何を表す?」。キラキラネームや選択的夫婦別姓、SNS時代の本名のあり方…。「名前」をめぐる様々な話題について話しています。時代によってトレンドは変わりますが、いつの時代も、名前がその人のアイデンティティや、親の願いを映し出すものであることは変わらないのかもしれません。 ■ ニュースレター「with NIKKEI」 経済、社会のモヤモヤを記者が読み解くニュースレターです。 日経の若手記者が20~30代の読者の皆様と同じ視点で、ニュースについて考えます。 購読(無料)はこちらからお願いします。 https://regist.nikkei.com/ds/setup/briefing.do?me=B014&n_cid=DSPRM1OTR17_202304nagara_withnikkei
Fri, 13 Jun 2025 - 1320 - 6月13日(金)再エネ普及へ「揚水発電」活用 関電が4基改修、海外研究者受け入れへ1000億円 政府が緊急パッケージThu, 12 Jun 2025
- 1319 - 6月12日(木)自社株買い1〜5月最高12兆円、車部品マレリ 米破産法申請へWed, 11 Jun 2025
- 1318 - 6/11(水)ホンダ ラピダスに出資へ、日野自動車・三菱ふそう新会社 26年4月に上場Tue, 10 Jun 2025
- 1317 - 6/10(火)外国人の国保滞納防止 在留審査に納付状況反映、円安修正で「訪日客の購買単価が減少」
■ 火曜パーソナリティ:金井一世(いよ)介護をしながらフリーアナウンサー。 南海放送→NHK前橋→福井テレビ→NHK首都圏 資格マニアで気象予報士・温泉ソムリエ・睡眠健康指導士・日本茶検定・野菜検定など取得
Mon, 09 Jun 2025 - 1316 - 6月9日(月)新型「反撃ミサイル」を初披露 陸自、赤沢経財相 日米関税交渉で首相に報告 「直ちに合意にはならず」Sun, 08 Jun 2025
- 1315 - 6月8日(日)スシローがウニ陸上養殖、武田薬品ウェバー社長再任 ISSが反対Sat, 07 Jun 2025
- 1314 - 6月7日(土)アクティビストの株主提案 最多50社、逆風下でも最高益2割
■土曜パーソナリティ:DJ Nobby キャリア24年目のラジオDJ。Voicyフォロワー7.4万人の配信者。Mudia 公式MC。TOEIC 990点の41歳。 シティバンク→東京金融取引所→外資生保でデータ分析マネージャー(プルデンシャル→メットライフ)→40歳でフリーに!
Fri, 06 Jun 2025 - 1313 - 6月6日(金)NIKKEI THE PITCH会議室 第4回「スタートアップ報道のリアル」
ながら日経特別番組『NIKKEI THE PITCH会議室』日本経済新聞社が運営するスタートアップ支援の取り組み「NIKKEI THE PITCH」のPodcast会議室です。第4回のテーマはズバリ、「スタートアップ報道のリアル」。スタートアップ報道の「リアル」を知ることで、どうすれば取り上げてもらえるかのヒントが見えてくるでしょう。報道だけではないスタートアップ支援への熱意は、「日経ザピッチ、略してNTP」に込められています。NIKKEI THE PITCHのXはこちらhttps://x.com/nikkeithepitch
Fri, 06 Jun 2025 - 1312 - 6月6日(金)今年も夏がやってくる 熱中症から命を守る備えを~with NIKKEI
ニュースレター「with NIKKEI」コラボ放送。本日は社会・調査報道ユニットの嶋崎雄太記者です。 嶋崎さんは今年度から防災を担当するようになり、気象庁の取材にも関わるようになりました。まずは子ども向けの本から読み出して、少しずつ専門的な本にも手を出しながら災害や天気のことを勉強しています。 暑さはもはや「災害」とも言うべき事象です。仕事中に熱中症で搬送される人も多く、命や体を守るには日ごろからの備えが必要になります。今回のレターでは、最近の動きや事象を取り上げてみようと思います。 ■ ニュースレター「with NIKKEI」 経済、社会のモヤモヤを記者が読み解くニュースレターです。 日経の若手記者が20~30代の読者の皆様と同じ視点で、ニュースについて考えます。 購読(無料)はこちらからお願いします。 https://regist.nikkei.com/ds/setup/briefing.do?me=B014&n_cid=DSPRM1OTR17_202304nagara_withnikkei
Fri, 06 Jun 2025 - 1311 - 6月6日(金)石破総理「コメ増産で安定供給」、ダイハツ 3年ぶり新車投入Thu, 05 Jun 2025
- 1310 - 6月5日(木)株主総会前の有報開示55%に急増、2024年の出生数が初の70万人割れ
ラジオNIKKEI主催・Innovation IFA Consulting協賛「大人の夜活!今からはじめる資産運用セミナー&個別相談会in虎ノ門」 https://www.radionikkei.jp/form/event-250702tokyo.html 7月2日(水)夕方6時30分から東京の虎ノ門琴平タワー大会議室で開催します。 抽選で30名様を無料ご招待します! 経済ジャーナリストの和島英樹さんによる2025年後半の株式市場を見通す特別講演会、そしてInnovation IFA Consulting担当者による「ゴールから考える失敗しないための資産運用」セミナーをお送りします。 講演後には無料個別相談会も実施します。 進行はながら日経パーソナリティの渡辺あやかさん。 今から、自分に合った資産運用の方法を考えてみませんか? お申し込みは番組の概要欄にあるラジオNIKKEIウェブサイトのイベントページで受け付けています。 締め切りは6月24日(火)。当選者発表は、招待メールの送信をもってかえさせていただきます。 https://www.radionikkei.jp/form/event-250702tokyo.html ■木曜パーソナリティ:和田 愛里 シンガー・MC・俳優。大手テーマパークでミュージカルショー等に出演。第40期宝くじ幸運の女神
Wed, 04 Jun 2025 - 1309 - 6月4日(水)トヨタ グループ資本効率改善に大なた 豊田織機を非公開化、長嶋茂雄さん死去 89歳
ラジオNIKKEI主催・Innovation IFA Consulting協賛「大人の夜活!今からはじめる資産運用セミナー&個別相談会in虎ノ門」 https://www.radionikkei.jp/form/event-250702tokyo.html 7月2日(水)夕方6時30分から東京の虎ノ門琴平タワー大会議室で開催します。 抽選で30名様を無料ご招待します! 経済ジャーナリストの和島英樹さんによる2025年後半の株式市場を見通す特別講演会、そしてInnovation IFA Consulting担当者による「ゴールから考える失敗しないための資産運用」セミナーをお送りします。 講演後には無料個別相談会も実施します。 進行はながら日経パーソナリティの渡辺あやかさん。 今から、自分に合った資産運用の方法を考えてみませんか? お申し込みは番組の概要欄にあるラジオNIKKEIウェブサイトのイベントページで受け付けています。 締め切りは6月24日(火)。当選者発表は、招待メールの送信をもってかえさせていただきます。 https://www.radionikkei.jp/form/event-250702tokyo.html ■水曜パーソナリティ:藤井 みりか フリーアナウンサー/ナレーター。こども話し方教室の運営や、日本酒Podcast番組などを担当
Tue, 03 Jun 2025 - 1308 - 6月3日(火)地熱発電所開発 温泉地以外でも可能に、選挙のSNS偽情報「事業者で自主規制」自民党 投稿収益の停止提唱
ラジオNIKKEI主催・Innovation IFA Consulting協賛「大人の夜活!今からはじめる資産運用セミナー&個別相談会in虎ノ門」 https://www.radionikkei.jp/form/event-250702tokyo.html 7月2日(水)夕方6時30分から東京の虎ノ門琴平タワー大会議室で開催します。 抽選で30名様を無料ご招待します! 経済ジャーナリストの和島英樹さんによる2025年後半の株式市場を見通す特別講演会、そしてInnovation IFA Consulting担当者による「ゴールから考える失敗しないための資産運用」セミナーをお送りします。 講演後には無料個別相談会も実施します。 進行はながら日経パーソナリティの渡辺あやかさん。 今から、自分に合った資産運用の方法を考えてみませんか? お申し込みは番組の概要欄にあるラジオNIKKEIウェブサイトのイベントページで受け付けています。 締め切りは6月24日(火)。当選者発表は、招待メールの送信をもってかえさせていただきます。 https://www.radionikkei.jp/form/event-250702tokyo.html ■ 火曜パーソナリティ:金井一世(いよ)介護をしながらフリーアナウンサー。 南海放送→NHK前橋→福井テレビ→NHK首都圏 資格マニアで気象予報士・温泉ソムリエ・睡眠健康指導士・日本茶検定・野菜検定など取得
Mon, 02 Jun 2025 - 1307 - 6月2日(月)建築物のCO2排出量 建設から解体まで算出要請、「ドンキ」社長、コメ流通の可視化を提言
ラジオNIKKEI主催・Innovation IFA Consulting協賛「大人の夜活!今からはじめる資産運用セミナー&個別相談会in虎ノ門」 https://www.radionikkei.jp/form/event-250702tokyo.html 7月2日(水)夕方6時30分から東京の虎ノ門琴平タワー大会議室で開催します。 抽選で30名様を無料ご招待します! 経済ジャーナリストの和島英樹さんによる2025年後半の株式市場を見通す特別講演会、そしてInnovation IFA Consulting担当者による「ゴールから考える失敗しないための資産運用」セミナーをお送りします。 講演後には無料個別相談会も実施します。 進行はながら日経パーソナリティの渡辺あやかさん。 今から、自分に合った資産運用の方法を考えてみませんか? お申し込みは番組の概要欄にあるラジオNIKKEIウェブサイトのイベントページで受け付けています。 締め切りは6月24日(火)。当選者発表は、招待メールの送信をもってかえさせていただきます。 https://www.radionikkei.jp/form/event-250702tokyo.html ■月曜パーソナリティ:外村 倫子 国家資格キャリアコンサルタント/フリーアナウンサー
Sun, 01 Jun 2025 - 1306 - 6月1日(日)水素運搬船の量産で日本勢連携、日米関税交渉「合意へ進展」
ラジオNIKKEI主催・Innovation IFA Consulting協賛「大人の夜活!今からはじめる資産運用セミナー&個別相談会in虎ノ門」 https://www.radionikkei.jp/form/event-250702tokyo.html 7月2日(水)夕方6時30分から東京の虎ノ門琴平タワー大会議室で開催します。 抽選で30名様を無料ご招待します! 経済ジャーナリストの和島英樹さんによる2025年後半の株式市場を見通す特別講演会、そしてInnovation IFA Consulting担当者による「ゴールから考える失敗しないための資産運用」セミナーをお送りします。 講演後には無料個別相談会も実施します。 進行はながら日経パーソナリティの渡辺あやかさん。 今から、自分に合った資産運用の方法を考えてみませんか? お申し込みは番組の概要欄にあるラジオNIKKEIウェブサイトのイベントページで受け付けています。 締め切りは6月24日(火)。当選者発表は、招待メールの送信をもってかえさせていただきます。 https://www.radionikkei.jp/form/event-250702tokyo.html ■日曜パーソナリティ:横田香峰 大学卒業後、個別塾の教室長を経て、現在はラジオパーソナリティ・舞台俳優・構成作家として活動 https://twitter.com/Kaho_Yokota6021
Sat, 31 May 2025 - 1305 - 5月31日(土)証券口座乗っ取り 中国から不正アクセスか 警視庁が捜査開始、第一生命HDが英生保大手M&Gに1600億円出資
ラジオNIKKEI主催・Innovation IFA Consulting協賛「大人の夜活!今からはじめる資産運用セミナー&個別相談会in虎ノ門」 https://www.radionikkei.jp/form/event-250702tokyo.html 7月2日(水)夕方6時30分から東京の虎ノ門琴平タワー大会議室で開催します。 抽選で30名様を無料ご招待します! 経済ジャーナリストの和島英樹さんによる2025年後半の株式市場を見通す特別講演会、そしてInnovation IFA Consulting担当者による「ゴールから考える失敗しないための資産運用」セミナーをお送りします。 講演後には無料個別相談会も実施します。 進行はながら日経パーソナリティの渡辺あやかさん。 今から、自分に合った資産運用の方法を考えてみませんか? お申し込みは番組の概要欄にあるラジオNIKKEIウェブサイトのイベントページで受け付けています。 締め切りは6月24日(火)。当選者発表は、招待メールの送信をもってかえさせていただきます。 https://www.radionikkei.jp/form/event-250702tokyo.html
Fri, 30 May 2025 - 1304 - 5月30日(金)気候変動・リモートワーク…『衣服』の消費はどう変わる?〜with NIKKEI
ニュースレター「with NIKKEI」コラボ放送。本日はくらし経済グループの河井萌記者です。今回のテーマは「気候変動、リモートワーク……『衣服』の消費はどう変わる?」。夏のような気温かと思えば今週は肌寒い。着る物選びに悩むこの時期。衣服に関する話題をまとめました。 ■ ニュースレター「with NIKKEI」 経済、社会のモヤモヤを記者が読み解くニュースレターです。 日経の若手記者が20~30代の読者の皆様と同じ視点で、ニュースについて考えます。 購読(無料)はこちらからお願いします。 https://regist.nikkei.com/ds/setup/briefing.do?me=B014&n_cid=DSPRM1OTR17_202304nagara_withnikkei
Fri, 30 May 2025 - 1303 - 5月30日(金)石破総理 TPP「枠組みを拡大」 ASEAN・EUと対話へ、コメ精米工場「争奪戦」 処理能力限界で備蓄米の流通停滞
ラジオNIKKEI主催・Innovation IFA Consulting協賛「大人の夜活!今からはじめる資産運用セミナー&個別相談会in(イン)虎ノ門」 https://www.radionikkei.jp/form/event-250702tokyo.html 7月2日 水曜日 夕方6時30分から東京の虎ノ門琴平タワー大会議室で開催します。 抽選で30名様を無料ご招待します! 経済ジャーナリストの和島英樹さんによる2025年後半の株式市場を見通す特別講演会、そしてInnovation IFA Consulting担当者による「ゴールから考える失敗しないための資産運用」セミナーをお送りします。 講演後には無料個別相談会も実施します。 進行はながら日経パーソナリティの渡辺あやかさん。 今から、自分に合った資産運用の方法を考えてみませんか? お申し込みは番組の概要欄にあるラジオNIKKEIウェブサイトのイベントページで受け付けています。 締め切りは6月24日(火)。当選者発表は、招待メールの送信をもってかえさせていただきます。 https://www.radionikkei.jp/form/event-250702tokyo.html ■金曜パーソナリティ:渡辺 あやか 元声優。現在はPR会社の経営に参画しながら、司会者・MCとしても活動
Thu, 29 May 2025 - 1302 - 5月29日(木)老朽化の下水道管 30年度までに更新、年金底上げ実施なら…男性63歳・女性67歳が損益分岐点Wed, 28 May 2025
- 1301 - 5月28日(水)ファミマ 1キロ400円で備蓄米販売 ロピアやLINEヤフーも申請、牧野フライス買収交渉 投資ファンドMBKが先行Tue, 27 May 2025
- 1300 - 5月27日(火)備蓄米売り渡し価格47%安く 店頭2000円水準、楽天Gが日本郵便と6月にも備蓄米販売
■ 火曜パーソナリティ:金井一世(いよ)介護をしながらフリーアナウンサー。 南海放送→NHK前橋→福井テレビ→NHK首都圏 資格マニアで気象予報士・温泉ソムリエ・睡眠健康指導士・日本茶検定・野菜検定など取得
Mon, 26 May 2025 - 1299 - 5月26日(月)内閣支持率 横ばい34% 「小泉農相に期待」65%、石破首相 日米の造船協力「砕氷船がポイントに」Sun, 25 May 2025
- 1298 - 5月25日(日)車部品マレリ 26日にも私的整理協議、三井住友銀行 事務のプロを新卒採用Sat, 24 May 2025
- 1297 - 5月24日(土)日本製鉄のUSスチール買収 トランプ大統領が承認、日産 横浜本社の売却検討 7工場削減などリストラ費用に
■土曜パーソナリティ:DJ Nobby キャリア24年目のラジオDJ。Voicyフォロワー7.4万人の配信者。 NewsPicks Proピッカー。Mudia 公式MC。TOEIC 990点の41歳。 シティバンク→東京金融取引所→外資生保でデータ分析マネージャー(プルデンシャル→メットライフ)→40歳でフリーに!
Fri, 23 May 2025 - 1296 - 5月23日(金)NIKKEI THE PITCH会議室 第3回『もうええでしょう!スタートアップの”地面師”問題 』
ながら日経特別番組『NIKKEI THE PITCH会議室』 日本経済新聞社が運営するスタートアップ支援の取り組み「NIKKEI THE PITCH」のPodcast会議室。第3回のテーマはズバリ…『もうええでしょう!スタートアップの”地面師”問題』.....。売り上げの過大計上疑惑で揺れるオルツ、そして“伝説の粉飾”FOI社事件を軸に、M&A・上場の闇を暴きます! NIKKEI THE PITCHのXはこちら https://x.com/nikkeithepitch
Fri, 23 May 2025 - 1295 - 5月23日(金)令和入社組、気づけば7年目 変わる意識と価値基準〜with NIKKEI
ニュースレター「with NIKKEI」コラボ放送。今週は静岡支局の佐伯太朗記者(入社7年目)です。テーマは「令和入社組、気づけば7年目 変わる意識と価値基準」 人手不足やキャリアへの意識などで働き方の価値基準が変わるなか、新入社員に関する話題について話しています。 ■ ニュースレター「with NIKKEI」 経済、社会のモヤモヤを記者が読み解くニュースレターです。 日経の若手記者が20~30代の読者の皆様と同じ視点で、ニュースについて考えます。 購読(無料)はこちらからお願いします。 https://regist.nikkei.com/ds/setup/briefing.do?me=B014&n_cid=DSPRM1OTR17_202304nagara_withnikkei
Fri, 23 May 2025 - 1294 - 5月23日(金)上場企業6年ぶり減益 2026年3月期、IRジャパンを強制調査 インサイダー取引関与疑いThu, 22 May 2025
- 1293 - 5月22日(木)基礎財政収支の黒字化「25〜26年度」、農相に小泉進次郎氏 首相が表明Wed, 21 May 2025
- 1292 - 5月21日(水)セブン&アイ セブン銀行株を伊藤忠に一部売却、地下シェルター1000万人分に倍増 ミサイル避難で備えTue, 20 May 2025
- 1291 - 5月20日(火)日本の半導体新設7工場 過半が稼働せず、核融合発電「2030年代に実証」 政府が国家戦略に
日経電子版をもっとうまく、賢く使うためのイベント「日経活用ラ ボ」を開催します。 https://www.nikkei.com/live/event/EVT250225003/?n_cid=DSPRM1OT R01katsuyo_lab1_nagara ゲストには2人の「達人読者」が登場。弁護士の 福井健策さん、サイバーエージェント専務執行役員の石田裕子さんと、電子版をうまく、賢く使うためのヒントを探ります。5 月22 日の正午から NIKKEI LIVEにて生配信。日経電子版の有料会員であれば無料で参加できます。 https://www.nikkei.com/live/event/EVT250225003/?n_cid=DSPRM1OTR01katsuyo_lab1_nagara
Mon, 19 May 2025 - 1290 - 5月19日(月)東京都心で1年超の空室ビル急増 3年で12倍、SBIがメディア新会社 ウェブ媒体の買収検討
日経電子版をもっとうまく、賢く使うためのイベント「日経活用ラ ボ」を開催します。 https://www.nikkei.com/live/event/EVT250225003/?n_cid=DSPRM1OT R01katsuyo_lab1_nagara ゲストには2人の「達人読者」が登場。弁護士の 福井健策さん、サイバーエージェント専務執行役員の石田裕子さんと、電子版をうまく、賢く使うためのヒントを探ります。5 月22 日の正午から、 NIKKEI LIVEにて生配信。日経電子版の有料会員であれば無料で参加できます。https://www.nikkei.com/live/event/EVT250225003/?n_cid=DSPRM1OTR01katsuyo_lab1_nagara ■月曜パーソナリティ:外村 倫子 国家資格キャリアコンサルタント/フリーアナウンサー
Sun, 18 May 2025 - 1289 - 5月18日(日)米国債格下げ 揺らぐ「安全資産」、ウクライナ停戦協議 ロシアが「米国抜き」主張
日経電子版をもっとうまく、賢く使うためのイベント「日経活用ラ ボ」を開催します。 https://www.nikkei.com/live/event/EVT250225003/?n_cid=DSPRM1OT R01katsuyo_lab1_nagara ゲストには2人の「達人読者」が登場。弁護士の 福井健策さん、サイバーエージェント専務執行役員の石田裕子さんと、電子版をうまく、賢く使うためのヒントを探ります。5 月22 日の正午から、 NIKKEI LIVEにて生配信。日経電子版の有料会員であれば無料で参加できます。 https://www.nikkei.com/live/event/EVT250225003/?n_cid=DSPRM1OTR01katsuyo_lab1_nagara ■日曜パーソナリティ:横田香峰 大学卒業後、個別塾の教室長を経て、現在はラジオパーソナリティ・舞台俳優・構成作家として活動 https://twitter.com/Kaho_Yokota6021
Sat, 17 May 2025 - 1288 - 5月17日(土)ウクライナ協議 捕虜交換も停戦できず 米ロ首脳会談「早期に」、 トヨタ 売り切りから追加課金型に 全車種で安全装置など後付け
日経電子版をもっとうまく、賢く使うためのイベント「日経活用ラ ボ」を開催します。 https://www.nikkei.com/live/event/EVT250225003/?n_cid=DSPRM1OT R01katsuyo_lab1_nagara ゲストには2人の「達人読者」が登場。弁護士の 福井健策さん、サイバーエージェント専務執行役員の石田裕子さんと、電子版をうまく、賢く使うためのヒントを探ります。5 月22 日の正午から NIKKEI LIVEにて生配信。日経電子版の有料会員であれば無料で参加できます。 https://www.nikkei.com/live/event/EVT250225003/?n_cid=DSPRM1OTR01katsuyo_lab1_nagara
Fri, 16 May 2025 - 1287 - 5月16日(金)投資は怖い?リスクと対策を知る〜with NIKKEI
ニュースレター「with NIKKEI」コラボ放送。今週はNQN香港の福井環記者が担当します。証券口座乗っ取り被害や流動性リスク、投資詐欺…「投資の怖いところ」を改めて整理してみました。 ■ ニュースレター「with NIKKEI」 経済、社会のモヤモヤを記者が読み解くニュースレターです。 日経の若手記者が20~30代の読者の皆様と同じ視点で、ニュースについて考えます。 購読(無料)はこちらから https://regist.nikkei.com/ds/setup/briefing.do?me=B014&n_cid=DSPRM1OTR17_202304nagara_withnikkei
Fri, 16 May 2025 - 1286 - 5月16日(金)賃上げ率横ばい5.49% 製造業が鈍化、日韓の入国審査を短縮 羽田・金浦など4空港
日経電子版をもっとうまく、賢く使うためのイベント「日経活用ラ ボ」を開催します。 https://www.nikkei.com/live/event/EVT250225003/?n_cid=DSPRM1OT R01katsuyo_lab1_nagara ゲストには2人の「達人読者」が登場。弁護士の 福井健策さん、サイバーエージェント専務執行役員の石田裕子さんと、電子版をうまく、賢く使うためのヒントを探ります。5 月22 日の正午から NIKKEI LIVEにて生配信。日経電子版の有料会員であれば無料で参加できます。 https://www.nikkei.com/live/event/EVT250225003/?n_cid=DSPRM1OTR01katsuyo_lab1_nagara ■金曜パーソナリティ:渡辺 あやか 元声優。現在はPR会社の経営に参画しながら、司会者・MCとしても活動
Thu, 15 May 2025 - 1285 - 5月15日(木)銀行のサイバー防御に次世代暗号要請、準大手ゼネコンのインフロニア 三井住友建設を買収
日経電子版をもっとうまく、賢く使うためのイベント「日経活用ラ ボ」を開催します。https://www.nikkei.com/live/event/EVT250225003/?n_cid=DSPRM1OT R01katsuyo_lab1_nagaraゲストには2人の「達人読者」が登場。弁護士の 福井健策さん、サイバーエージェント専務執行役員の石田裕子さんと、電子版をうまく、賢く使うためのヒントを探ります。5 月22 日の正午から、 NIKKEI LIVEにて生配信。日経電子版の有料会員であれば無料で参加できます。https://www.nikkei.com/live/event/EVT250225003/?n_cid=DSPRM1OTR01katsuyo_lab1_nagara ■木曜パーソナリティ:和田 愛里 シンガー・MC・俳優。大手テーマパークでミュージカルショー等に出演。第40期宝くじ幸運の女神
Wed, 14 May 2025 - 1284 - 5月14日(水)日産が国内外7工場削減 米国でホンダと協業検討、コメ害虫「イネカメムシ」急増 高騰に拍車も
日経電子版をもっとうまく、賢く使うためのイベント「日経活用ラボ」を開催します。 https://www.nikkei.com/live/event/EVT250225003/?n_cid=DSPRM1OTR01katsuyo_lab1_nagara ゲストには2人の「達人読者」が登場。弁護士の福井健策さん、サイバーエージェント専務執行役員の石田裕子さんと、電子版をうまく、賢く使うためのヒントを探ります。5 月22 日の正午から、 NIKKEI LIVEにて生配信。日経電子版の有料会員であれば無料で参加できます。 https://www.nikkei.com/live/event/EVT250225003/?n_cid=DSPRM1OTR01katsuyo_lab1_nagara ■水曜パーソナリティ:藤井 みりか フリーアナウンサー/ナレーター。こども話し方教室の運営や、日本酒Podcast番組などを担当
Tue, 13 May 2025 - 1283 - 5月13日(火)米中が双方の関税115%引き下げで合意 共同声明発表、日産 世界で2万人削減 業績回復へ立て直し急ぐ
■ 火曜パーソナリティ:金井一世(いよ)介護をしながらフリーアナウンサー。 南海放送→NHK前橋→福井テレビ→NHK首都圏 資格マニアで気象予報士・温泉ソムリエ・睡眠健康指導士・日本茶検定・野菜検定など取得
Mon, 12 May 2025 - 1282 - 5月12日(月)ロシアのプーチン氏「ウクライナと15日に直接交渉」 トルコで開催案、米中関税協議2日目始まる
ビジネス書『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』(光文社) https://ps.nikkei.com/bookreview/202502kobunsha/01.html アメリカ人のプレゼンは、どうしてあんなに説得的なのでしょうか? そのカギを握るのが、アカデミック・ライティングと呼ばれるメソッドです。自分が打ち出したい主張を明確にし、相手を説得できるかたちで論証していく重要技術。アメリカではすべての大学生が身につける方法ですが、日本ではなかなか学ぶ機会がありません。『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』は、その技法を初歩の初歩から解説します。センスや才能は一切不要。各プロセスを徹底的に言語化した、誰もが独学できる構成です。7万部突破、21世紀の新定番で、自分の伝え方をレベルアップさせてみませんか?『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』 阿部幸大・著は光文社から、税込み1,980円で好評発売中です。 「日経BizGate・ひらめきブックレビュー」。こちらのサイトからもご購入できます。https://ps.nikkei.com/bookreview/202502kobunsha/01.html ■月曜パーソナリティ:外村 倫子 国家資格キャリアコンサルタント/フリーアナウンサー
Sun, 11 May 2025 - 1281 - 5月11日(日)アフリカ進出支援で初の官民連合、インド・パキスタン 上空で飛行制限Sat, 10 May 2025
- 1280 - 5月10日(土)日英伊の次期戦闘機 豪と輸出交渉 インドにも打診 、パナソニックHD 1万人削減 構造改革費用1300億円
■土曜パーソナリティ:DJ Nobby キャリア24年目のラジオDJ。Voicyフォロワー7.4万人の配信者。 NewsPicks Proピッカー。Mudia 公式MC。TOEIC 990点の41歳。 シティバンク→東京金融取引所→外資生保でデータ分析マネージャー(プルデンシャル→メットライフ)→40歳でフリーに!
Fri, 09 May 2025 - 1279 - 5月9日(金)NIKKEI THE PITCH会議室 第2回「マジで儲からないぞ、スタートアップメディア」
ながら日経特別番組『NIKKEI THE PITCH会議室』第2回「マジで儲からないぞ、スタートアップメディア」日本経済新聞社が運営するスタートアップ支援の取り組み「NIKKEI THE PITCH」のPodcast会議室。「スタートアップメディアは本当に儲からない」というテーマで、その厳しい実態と今後のあり方について議論しました。NIKKEI THE PITCHのXはこちらhttps://x.com/nikkeithepitch
Fri, 09 May 2025 - 1278 - 5月9日(金)給与明細を見てみよう〜with NIKKEI
ニュースレター「with NIKKEI」。本日は政策報道ユニットの林咲希記者が担当します。 今回は「給与明細」の見方を紹介しています。働くことの意味やお金の流れの裏側について改めて考えてみました。税金や社会保険料にため息をつくこともありますが、それも社会の仕組みの一部だと知ることで、少し見え方が変わってくるんじゃないでしょうか。皆さんの仕事のモチベーションをちょっとでも高める手助けになれば幸いです。 ■ ニュースレター「with NIKKEI」 経済、社会のモヤモヤを記者が読み解くニュースレターです。 日経の若手記者が20~30代の読者の皆様と同じ視点で、ニュースについて考えます。 購読(無料)はこちらから https://regist.nikkei.com/ds/setup/briefing.do?me=B014&n_cid=DSPRM1OTR17_202304nagara_withnikkei
Fri, 09 May 2025 - 1277 - 5月9日(金)ニデックが牧野フライスへのTOB撤回 裁判所の判断受け、住友不動産がインドに累計投資1兆円 オフィスビル2棟新設Thu, 08 May 2025
- 1276 - 5月8日(木)KDDIとNEC サイバー防衛事業で提携へ、塩野義製薬 JT傘下の鳥居薬品を買収Wed, 07 May 2025
- 1275 - 5月7日(水)中国太陽光パネル7社が初の赤字転落 過剰生産で市況悪化、Google解体 米司法省がネット広告も分割要求Tue, 06 May 2025
- 1274 - 5月6日(火)南海トラフ避難 「備蓄ゼロ」の自治体6割、「関税フリー」銘柄に資金 4月の世界時価総額 Netflix24%増
■ 火曜パーソナリティ:金井一世(いよ)介護をしながらフリーアナウンサー。 南海放送→NHK前橋→福井テレビ→NHK首都圏 資格マニアで気象予報士・温泉ソムリエ・睡眠健康指導士・日本茶検定・野菜検定など取得
Mon, 05 May 2025 - 1273 - 5月5日(月)ウォーレン・バフェット氏退任へ、中国半導体、「強国」遠いシェア低下
ビジネス書『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』(光文社)https://ps.nikkei.com/bookreview/202502kobunsha/01.htmlアメリカ人のプレゼンは、どうしてあんなに説得的なのでしょうか? そのカギを握るのが、アカデミック・ライティングと呼ばれるメソッドです。自分が打ち出したい主張を明確にし、相手を説得できるかたちで論証していく重要技術。アメリカではすべての大学生が身につける方法ですが、日本ではなかなか学ぶ機会がありません。『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』は、その技法を初歩の初歩から解説します。センスや才能は一切不要。各プロセスを徹底的に言語化した、誰もが独学できる構成です。7万部突破、21世紀の新定番で、自分の伝え方をレベルアップさせてみませんか?『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』 阿部幸大・著は光文社から、税込み1,980円で好評発売中です。「日経BizGate・ひらめきブックレビュー」。こちらのサイトからもご購入できます。https://ps.nikkei.com/bookreview/202502kobunsha/01.html ■月曜パーソナリティ:外村 倫子 国家資格キャリアコンサルタント/フリーアナウンサー
Sun, 04 May 2025 - 1272 - 5月4日(日)日本人が国内観光地離れ、 日米協議 車関税見直しなければ「合意できない」Sat, 03 May 2025
- 1271 - 5月3日(土)米が関税で「合意枠組み案」提示 車・鉄は交渉外の意向 日本は反発、 円高が企業業績を圧迫 減益影響2兆円
■土曜パーソナリティ:DJ Nobby キャリア24年目のラジオDJ。Voicyフォロワー7.4万人の配信者。 NewsPicks Proピッカー。Mudia 公式MC。TOEIC 990点の41歳。 シティバンク→東京金融取引所→外資生保でデータ分析マネージャー(プルデンシャル→メットライフ)→40歳でフリーに!
Fri, 02 May 2025 - 1270 - 5月2日(金)証券口座乗っ取り 大手10社が被害補償の方針表明へ、スシローなど4社2300店と「フードロス発電」 JFEエンジニアリングThu, 01 May 2025
- 1269 - 5月1日(木)中国企業が初の連続減益、フジHD 金光修社長ら退任へWed, 30 Apr 2025
- 1268 - 4月30日(水)天然水素の国内発生地を調査へ JOGMEC、農産物輸入・車の検査 日米の関税交渉カードに
RainTree仲俣美希さんをメインパーソナリティに迎えての新番組「RainTree仲俣美希のニュースフォレスト」。最新のニュースをわかりやすく解説。ラジオNIKKEで放送中です! https://open.spotify.com/episode/2eOYdxum6zyxzurPo0Gh0C?si=0UCAMY9MQqeieXPCwe0VDg ■水曜パーソナリティ:藤井 みりか フリーアナウンサー/ナレーター。こども話し方教室の運営や、日本酒Podcast番組などを担当
Tue, 29 Apr 2025 - 1267 - 4月29日(火)三菱商事 AI資格を管理職の昇格要件に 全社員必修へ、世界の物言う株主提案 2024年過去最多
■ 火曜パーソナリティ:金井一世(いよ)介護をしながらフリーアナウンサー。 南海放送→NHK前橋→福井テレビ→NHK首都圏 資格マニアで気象予報士・温泉ソムリエ・睡眠健康指導士・日本茶検定・野菜検定など取得
Mon, 28 Apr 2025 - 1266 - 4月28日(月)東京メトロが自社ブランドでホテル事業、H&MがAIで実在モデルの「分身」活用
ビジネス書『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』(光文社)https://ps.nikkei.com/bookreview/202502kobunsha/01.htmlアメリカ人のプレゼンは、どうしてあんなに説得的なのでしょうか? そのカギを握るのが、アカデミック・ライティングと呼ばれるメソッドです。自分が打ち出したい主張を明確にし、相手を説得できるかたちで論証していく重要技術。アメリカではすべての大学生が身につける方法ですが、日本ではなかなか学ぶ機会がありません。『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』は、その技法を初歩の初歩から解説します。センスや才能は一切不要。各プロセスを徹底的に言語化した、誰もが独学できる構成です。7万部突破、21世紀の新定番で、自分の伝え方をレベルアップさせてみませんか?『まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書』 阿部幸大・著は光文社から、税込み1,980円で好評発売中です。「日経BizGate・ひらめきブックレビュー」。こちらのサイトからもご購入できます。https://ps.nikkei.com/bookreview/202502kobunsha/01.html ■月曜パーソナリティ:外村 倫子 国家資格キャリアコンサルタント/フリーアナウンサー
Sun, 27 Apr 2025 - 1265 - 4月27日(日)銀行の融資格付け柔軟に 赤字でも成長力評価を、トランプ氏とゼレンスキー氏が会談Sat, 26 Apr 2025
- 1264 - 4月26日(土)AIが政策づくりアシスト 5000事業の成果検証、立憲民主党が 1年間の「食料品の消費税ゼロ」 参院選公約に
■土曜パーソナリティ:DJ Nobby キャリア24年目のラジオDJ。Voicyフォロワー7.4万人の配信者。 NewsPicks Proピッカー。Mudia 公式MC。TOEIC 990点の41歳。 シティバンク→東京金融取引所→外資生保でデータ分析マネージャー(プルデンシャル→メットライフ)→40歳でフリーに!
Fri, 25 Apr 2025 - 1263 - 4月25日(金)特別番組 NIKKEI THE PITCH会議室 第1回「東証グロース市場の上場維持基準見直しとその影響」
ながら日経特別番組『NIKKEI THE PITCH会議室』 第1回「東証グロース市場の上場維持基準見直しとその影響:スタートアップと投資の未来」 日本経済新聞社が運営するスタートアップ支援の取り組み「NIKKEI THE PITCH」のPodcast会議室。初回テーマとして東証グロース市場の上場維持基準見直しとその影響について議論しました。 進行は渡辺あやかさん(ながら日経金曜パーソナリティ) NIKKEI THE PITCHのXはこちら https://x.com/nikkeithepitch
Fri, 25 Apr 2025
Podcasts similar to ながら日経
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) COTEN inc.
TED Radio Hour NPR
村雨美紀のおうち時間 STV Radio 1440kHz
大久保佳代子とらぶぶらLOVE TBS RADIO
安住紳一郎の日曜天国 TBS RADIO
木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき TBS RADIO
さくら通信 さくら剛&山本ひろし
【聞き流し英語】すぐに使える簡単英語を身につける! 🍎 しゃべれる英語
ゼロからの民泊ガイドラジオ|みんらじ てつろーとユウキ
【最新回のみ】ナイツ ザ・ラジオショー ニッポン放送
行きたくなる世界遺産! ミド&KANAE
ザ・マネー ラジオNIKKEI
ヤング日経(サクッとわかるビジネスニュース) ラジオNIKKEI
経済ニュース 今日の気になる話題 元証券マン しんさん
心理学ニュース 心理学ニュース
武田鉄矢・今朝の三枚おろし 文化放送PodcastQR
REINAの「マネーのとびら」(日経電子版マネーのまなび) 日本経済新聞社 マネーのまなび
フレンチ・クラシック・カフェ 笹川日仏財団
Other News & Politics Podcasts
【最新回のみ】辛坊治郎 ズーム そこまで言うか! ニッポン放送
【最新回のみ】飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast ニッポン放送
NHKラジオニュース NHK (Japan Broadcasting Corporation)
Global News Podcast BBC World Service
大竹紳士交遊録 - 大竹まことゴールデンラジオ! 文化放送PodcastQR
上泉雄一のええなぁ! MBSラジオ
都市伝説 オカンとボクと、時々、イルミナティ 都市ボーイズ
荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト TBS RADIO
大竹メインディッシュ - 大竹まことゴールデンラジオ! 文化放送PodcastQR
オープニング - 大竹まことゴールデンラジオ! 文化放送PodcastQR
伊藤洋一のRound Up World Now! ラジオNIKKEI
大竹のもっと言いたい放題 - 大竹まこと ゴールデンラジオ! 文化放送PodcastQR
森本毅郎・スタンバイ! TBS RADIO
TBSラジオニュース TBS RADIO
NIKKEIで深読み 中国経済の真相 ラジオNIKKEI
日経ビジネス モーニングニュース 日経ビジネス
長野智子アップデート ニュースアップデート 文化放送PodcastQR
タカオカ目線 ー読売テレビ特別解説委員が独自にニュース解説ー 読売テレビ
町田徹のふかぼり! ラジオNIKKEI
Morning Joe Joe Scarborough and Mika Brzezinski, MSNBC