Podcasts by Category

- 400 - エコノミスト門倉貴史インタビュー「アンダーグラウンド経済とは?夜の街、都市の闇で営まれる経済活動、コロナが変化させた日本経済、そして2023年のリアル経済予測も」
エコノミスト門倉貴史インタビュー「アンダーグラウンド経済とは?夜の街、都市の闇で営まれる経済活動、そして2023年のリアル経済予測も」
出演:上泉雄一、門倉貴史
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Fri, 31 Mar 2023 - 399 - 石田英司「子供連れ去り多発をうけ、豪が日本に共同親権の導入を促す」「ガーシー氏母マンションに不法侵入容疑で自称ジャーナリスト逮捕」「山陽・北陸新幹線で字幕ニュース終了へ」3月31日
「日本で共同親権の導入が進まない理由」「ガーシー氏母マンションに不法侵入容疑で自称ジャーナリスト逮捕」「山陽・北陸新幹線で字幕ニュース終了へ」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 30 Mar 2023 - 398 - 河野克俊「自衛隊の統合幕僚長とはどんな仕事なのか?必要な資質は?」「防衛費増額が自衛隊をどう変えるのか?」「台湾有事発生、その時日本はどうする?」3月30日
「自衛隊の統合幕僚長とはどんな仕事なのか?必要な資質は?」「防衛費増額が自衛隊をどう変えるのか?」「台湾有事発生、その時日本はどうする?」
出演:上泉雄一、西村麻子、河野克俊
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 29 Mar 2023 - 397 - 石田英司「EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ」「記録的な不漁が続くサンマ。漁獲枠を約25%削減へ」「性への関心と死亡率との関連について」3月29日
「EU、エンジン車の販売2035年以降も容認へ」「記録的な不漁が続くサンマ。漁獲枠を約25%削減へ」「性への関心と死亡率との関連について」3月29日
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 28 Mar 2023 - 396 - 中村逸郎「岸田総理のインド訪問がプーチン大統領を追い詰める?」「プーチン大統領の後継者はメドベージェフ前大統領?」「ロシア先住民族ネネツ人、文字や時間を持たない満たされた生活とは?」3月28日
「岸田総理のインド訪問がプーチン大統領を追い詰めた?」「プーチン大統領の後継者はメドベージェフ前大統領?ロシア国内情勢」「ロシア先住民族ネネツ人、文字や時間を持たない満たされた生活とは?」
出演:上泉雄一、武川智美、中村逸郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 27 Mar 2023 - 395 - 高橋洋一「岸田総理、ウクライナ電撃訪問の裏側を見る」「岸田総理が前中国大使の離任面会を断る。外交の基本は相互主義」「欧州でも金融不安、ドイツ銀行株が2月末とくらべて3割下落」3月27日
「岸田総理、ウクライナ電撃訪問の裏側を見る」「岸田総理が前中国大使の離任面会を断る。外交の基本は相互主義」「欧州でも金融不安、ドイツ銀行株が2月末とくらべて3割下落」
出演:上泉雄一、上田悦子、高橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 26 Mar 2023 - 394 - 石田英司「公安審査委員会、アレフに再発防止処分」「京都市が空き家税導入へ」「学校の頭髪検査めぐり、弁護士会が人権侵害で勧告」3月24日
「公安審査委員会、アレフに再発防止処分」「京都市が空き家税導入へ」「学校の頭髪検査めぐり、弁護士会が人権侵害で勧告」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 23 Mar 2023 - 393 - 須田慎一郎(オジキの裏ネタ)「ガーシー容疑者国際手配へ、捜査を阻む壁とは?」3月23日Wed, 22 Mar 2023
- 392 - 須田慎一郎「G7広島サミットのポイントはグローバルサウス」「9道府県知事選きょう告示、注目の徳島知事選!?」「深夜営業再開、ポストコロナ飲食業界の課題」3月23日
「G7広島サミットのポイントはグローバルサウス」「9道府県知事選きょう告示、注目の徳島知事選!?」「深夜営業再開、ポストコロナ飲食業界の課題」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 22 Mar 2023 - 391 - 石田英司「ロシアが国際刑事裁判所の検察官らに刑事捜査、報復か?」「タクシー激戦区の大阪で、5000円超5割引を8割会社が廃止へ」3月22日
「ロシアが国際刑事裁判所の検察官らに刑事捜査、報復か?」「タクシー激戦区の大阪で、5000円超5割引を8割会社が廃止へ」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 21 Mar 2023 - 390 - 上念司「ウクライナ政府、プーチン大統領のマウリポリ訪問を批判」「岸田内閣の支持率上昇、物価対策2兆円の目的は?」「アマゾンが追加で9000人削減へ」3月21日
「ウクライナ政府、プーチン大統領のマウリポリ訪問を批判」「岸田内閣の支持率上昇、物価対策2兆円の目的は?」「アマゾンが追加で9000人削減へ」
出演:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 20 Mar 2023 - 389 - 高橋洋一「中国、習近平国家主席が20日からロシア訪問、狙いは?」「映画公開で再び注目されるWinny事件」「元金融検査官の高橋洋一が解説、欧米金融機関の信用不安、日本への影響」3月20日
「中国、習近平国家主席が20日からロシア訪問、狙いは?」「映画公開で再び注目されるWinny事件」「元金融検査官の高橋洋一が解説、欧米金融機関の信用不安、日本への影響」
出演:上泉雄一、上田悦子、高橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 19 Mar 2023 - 388 - 石田英司「岸田総理、最低賃金1000円へ意欲示す」「スギ花粉、ヒノキ花粉がここ5年で最多」「トゥクトゥクで熱海で暴走事故」3月17日
「岸田総理、最低賃金1000円へ意欲示す」「スギ花粉、ヒノキ花粉がここ5年で最多」「トゥクトゥクで熱海で暴走事故」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 16 Mar 2023 - 386 - 須田慎一郎(オジキの裏ネタ)「Colabo問題の現状、東京都が契約事務手続きで規則抵触か?」3月16日
(オジキの裏ネタ)「Colabo問題の現状、東京都が契約事務手続きで規則抵触か?」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 15 Mar 2023 - 385 - 須田慎一郎「日英伊による次期戦闘機共同開発が日本にもたらすのは?」「日韓首脳会談、日本は大人の対応を続けるか?」「放送法文書問題、ガーシー議員問題について」3月16日
「日英伊による次期戦闘機共同開発が日本にもたらすのは?」「日韓首脳会談、日本は大人の対応を続けるか?」「放送法文書問題、ガーシー議員問題について」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 15 Mar 2023 - 384 - 石田英司「政府が闇バイトの緊急対策策定、闇名簿をAIで阻止」「自民党少子化対策調査会長“結婚出産で奨学金減免”」「自転車、4月からすべての人にヘルメット努力義務」3月15日
「政府が闇バイトの緊急対策策定、闇名簿をAIで阻止」「自民党少子化対策調査会長“結婚出産で奨学金減免”」「自転車、4月からすべての人にヘルメット努力義務」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 14 Mar 2023 - 383 - 上念司「米銀行破綻、原因と経済への影響を解説」「中国全人代閉幕、習近平氏に権力集中」「イーロン・マスク氏のスターリンク、個人向け値下げで攻勢」3月14日
「米銀行破綻、原因と影響を徹底解説」「中国全人代閉幕、習近平氏に権力集中」「イーロン・マスク氏のスターリンク、個人向け値下げで攻勢」
出演:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 13 Mar 2023 - 382 - 高橋洋一「行政文書問題、放送行政の世界標準は独立委員会方式」「話題のLGBT理解増進法案、論点となる性自認について」「日韓首脳会談、岸田総理1998年の日韓共同宣言の立場の継承」3月13日
「行政文書問題、放送行政の世界標準は独立委員会方式」「話題のLGBT理解増進法案、論点となる性自認について」「日韓首脳会談、岸田総理1998年の日韓共同宣言の立場の継承」
出演:上泉雄一、上田悦子、髙橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 12 Mar 2023 - 381 - 石田英司「NHK党が党名変更、政党名ルールを解説」「アドベンチャーワールドのライオンがコロナで死亡」「遺伝子組換えメダカ、育成・販売で逮捕」3月10日
「NHK党が党名変更、政党名ルールを解説」「アドベンチャーワールドのライオンがコロナで死亡」「遺伝子組換えメダカ、育成・販売で逮捕」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 09 Mar 2023 - 380 - 須田慎一郎(オジキの裏ネタ)「三浦瑠麗氏の夫で投資会社社長、太陽光発電めぐり4億2千万円着服の疑いで逮捕」3月9日
「三浦瑠麗氏の夫で投資会社社長、太陽光発電めぐり4億2千万円着服の疑いで逮捕」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 08 Mar 2023 - 379 - 須田慎一郎「放送法内部文書問題と奈良県知事選挙との関わりについて」「総合商社の双日、日本初のレアアース権益獲得を発表」3月9日
「放送法内部文書問題と奈良県知事選挙との関わりについて」「総合商社の双日、日本初のレアアース権益獲得を発表」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 08 Mar 2023 - 378 - 石田英司「空飛ぶクルマ“ポート”が“大阪城”“USJ”“海遊館”近くに離着陸候補地を選定」「新手の振込詐欺、490円が49万円に、勝手にゼロが増える」「H3ロケット打ち上げ失敗」3月8日
「空飛ぶクルマ“ポート”が“大阪城”“USJ”“海遊館”近くに離着陸候補地を選定」「新手の振込詐欺、490円が49万円に、勝手にゼロが増える」「H3ロケット打ち上げ失敗」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 07 Mar 2023 - 377 - 上念司「韓国の徴用工問題解決策は時限付きの日韓関係最悪化防止策にすぎない!?」「ウクライナ情勢、バフムト市攻防をどう見る?」「幸福の科学の大川隆法氏が亡くなる、教団の後継者は?」「楽天モバイル300億円詐欺事件、元部長が水増し請求主導か?」3月7日
「韓国の徴用工問題解決策は時限付きの日韓関係最悪化防止策にすぎない!?」「ウクライナ情勢、バフムト市攻防をどう見る?」「幸福の科学の大川隆法氏が亡くなる。教団の後継者は?」「楽天モバイル300億円詐欺事件、元部長が水増し請求主導か?」
出演:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 06 Mar 2023 - 376 - 高橋洋一「高市大臣と小西議員、放送法にまつわる内部文書で大バトル」「米下院委でTikTok利用禁止法案が可決」「ガーシー議員がUAEを出国“陳謝”は8日に予定」3月6日
「高市大臣と小西議員、放送法にまつわる内部文書で大バトル」「米下院委でTikTok利用禁止法案が可決」「ガーシー議員がUAEを出国“陳謝”は8日に予定」
出演:上泉雄一、上田悦子、高橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 05 Mar 2023 - 375 - 石田英司「教員不足、横浜市の小学教諭採用、大学三年で内々定へ」「パチンコメーカーの西陣が廃業約70年の歴史に幕」「くら寿司が「AIカメラ」を全店舗に導入 相次ぐ迷惑行為対策に」3月3日
「教員不足、横浜市の小学教諭採用、大学三年で内々定へ」「パチンコメーカーの西陣が廃業約70年の歴史に幕」「くら寿司が「AIカメラ」を全店舗に導入 相次ぐ迷惑行為対策に」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 02 Mar 2023 - 374 - 須田慎一郎「G20外相会合と国会予算審議、外務大臣はどちらを優先すべき?」「プーチン大統領『新START』履行停止の法律に署名!核をめぐる世界の動き」「安倍晋三“回顧録”から読み解く財務省と安倍元総理のバトルとは?」3月2日
「G20外相会合と国会予算審議、外務大臣はどちらを優先すべき?」「プーチン大統領『新START』履行停止の法律に署名!核をめぐる世界の動き」「安倍晋三“回顧録”から読み解く財務省と安倍元総理のバトルとは?」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 01 Mar 2023 - 373 - 石田英司「刑法改正案”強制性交罪”を”不同意性交罪”へ名称変更検討」「日本の新たな宇宙飛行士候補、14年ぶりに誕生」「マイナカード申請期限、アクセス集中で1日延長」3月1日
「刑法改正案”強制性交罪”を”不同意性交罪”へ名称変更検討」「日本の新たな宇宙飛行士候補、14年ぶりに誕生」「マイナカード申請期限、アクセス集中で1日延長」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 28 Feb 2023 - 372 - 上念司「日銀植田次期総裁の参議院所信聴取から日銀金融政策を分析」「日野町事件、再審決定、服役中に亡くなった男性の遺族らが再審請求」「AIの軍事利用、国際ルール整備へ」2月28日
「日銀植田次期総裁の参議院所信聴取から日銀金融政策を分析」「日野町事件、再審決定、服役中に亡くなった男性の遺族らが再審請求」「AIの軍事利用、国際ルール整備へ」
出演:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 27 Feb 2023 - 371 - 高橋洋一「ロシアのウクライナ侵攻から1年、世界の安全保障はどう変化した?」「岸田総理、電気料金値上げの審査を厳格化、大手5社は値上げを先送りへ」「コオロギがツイッターのトレンド入り、あなたはコオロギ食べますか?」2月27日
「ロシアのウクライナ侵攻から1年、世界の安全保障はどう変化した?」「岸田総理、電気料金値上げの審査を厳格化、大手5社は値上げを先送りへ」「コオロギがツイッターのトレンド入り、日本に食糧難は来るのか?」
出演:上泉雄一、上田悦子、髙橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 26 Feb 2023 - 370 - 石田英司「年収の壁を解説、政府見直しを検討中」「冬の北海道、魅力紹介とプレゼントのお知らせ」2月24日
「年収の壁を解説、政府見直しを検討中」「冬の北海道、魅力紹介とプレゼントのお知らせ」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 23 Feb 2023 - 369 - 須田慎一郎「ロシアと中国外交トップ会談、両国が接近する理由」「浜松市の海岸に謎の鉄球、正体は?」「桜ういろう騒動続報、今後の展開を大胆予測」2月23日
「ロシアと中国外交トップ会談、両国が接近する理由」「浜松市の海岸に謎の鉄球、正体は?」「桜ういろう騒動続報、今後の展開を大胆予測」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 22 Feb 2023 - 368 - 中村逸郎「年次教書演説から読み解く、プーチン大統領の弱気」「ロシア経済は大きく減退、プーチン大統領が考える国民入れ替え計画とは?」「春に停戦!?ウクライナ侵攻の今後を考える」2月22日
「年次教書演説から読み解く、プーチン大統領の弱気」「ロシア経済は大きく減退、プーチン大統領が考える国民入れ替え計画とは?」「春に停戦!?ウクライナ侵攻の今後を考える」
出演:上泉雄一、松川浩子、中村逸郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 21 Feb 2023 - 365 - 高橋洋一「北朝鮮ミサイル発射、米による第一列島線中距離ミサイル配備計画に対抗か?」「話題のチャットGPTを髙橋洋一が解説」「米が中国によるロシアへの武器供与計画を指摘」2月20日
「北朝鮮ミサイル発射、米による第一列島線中距離ミサイル配備計画に対抗か?」「話題のチャットGPTを髙橋洋一が解説」「米が中国によるロシアへの武器供与計画を指摘」
出演:上泉雄一、上田悦子、髙橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 19 Feb 2023 - 363 - 須田慎一郎「大阪府知事・市長のW選挙、各候補陣営の戦略を分析」「話題の日銀人事、岸田総理の采配は100点!」2月16日
「大阪府知事・市長のW選挙、各候補陣営の戦略を分析」「話題の日銀人事、岸田総理の采配は100点!」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 15 Feb 2023 - 362 - 石田英司、キム・ヨセフ「脱北者YouTuberキム・ヨセフに聞く北朝鮮のリアル」「子牛のせり価格が下落。苦境に立つ畜産農家」2月15日
「脱北者YouTuberキム・ヨセフに聞く北朝鮮のリアル」「子牛のせり価格が下落。苦境に立つ畜産農家」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司、キム・ヨセフ
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 14 Feb 2023 - 361 - 上念司「アメリカが飛行物体4回目の撃墜、米中緊張高まる」「トルコ・シリア地震、発生から1週間、被害増加の原因は建築基準徹底に不備」「中国人女性が沖縄無人島を購入」「韓国製兵器、ヨーロッパで大量受注」2月14日
「アメリカが飛行物体4回目の撃墜、米中緊張高まる」「トルコ・シリア地震、発生から1週間、被害増加の原因は建築基準徹底に不備」「中国人女性が沖縄無人島を購入」「韓国製兵器、ヨーロッパで大量受注」
出演:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 13 Feb 2023 - 360 - 高橋洋一「日銀の次期総裁候補、経済学者の植田和男氏は髙橋洋一氏の先輩」「安倍元総理”回顧録”森友学園問題は財務省の策略?」「児童手当の所得制限があるのは日本ぐらい、世界の標準は?」2月13日
「日銀の次期総裁候補、経済学者の植田和男氏は髙橋洋一氏の先輩」「安倍元総理”回顧録”森友学園問題は財務省の策略?」「児童手当の所得制限があるのは日本ぐらい、世界の標準は?」
出演:上泉雄一、上田悦子、髙橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 13 Feb 2023 - 359 - 石田英司「臓器移植無許可あっせんで初の逮捕者、法は命をどう定義しているのか?」「任天堂が基本給を一律で10%アップ」「ギョーザ購入日本一、宮崎市が連覇、どんなルールで調査している?」2月10日
石田英司「臓器移植無許可あっせんで初の逮捕者、法は命をどう定義しているのか?」「任天堂が基本給を一律で10%アップ」「ギョーザ購入日本一、宮崎市が連覇、どんなルールで調査している?」2月10日
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Fri, 10 Feb 2023 - 358 - 須田慎一郎「自民党が連合芳野会長に党大会出席を打診、背景を解説」「三菱重工業“日の丸ジェット”断念、日本航空産業の弱点」「広域強盗事件、フィリピンから4人強制送還、本当の黒幕は?」2月9日
「自民党が連合芳野会長に党大会出席を打診、背景を解説」「三菱重工業“日の丸ジェット”断念、日本航空産業の弱点」「広域強盗事件、フィリピンから4人強制送還、本当の黒幕は?」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 08 Feb 2023 - 357 - 石田英司「国防相が辞任、汚職問題で揺れるウクライナ」「総理秘書官のLGBT差別発言、オフレコを解説」「祇園のふぐコース13人分を無断キャンセルした男を偽計業務妨害容疑で逮捕」2月8日
「国防相が辞任、汚職問題で揺れるウクライナ」「総理秘書官のLGBT差別発言、オフレコを解説」「祇園のふぐコース13人分を無断キャンセルした男を偽計業務妨害容疑で逮捕」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 07 Feb 2023 - 356 - 上念司「日銀次期総裁候補、雨宮正佳氏ってどんな人?」「日本共産党、党首公選制を求めた党員を除名」「2月7日は北方領土の日、返還交渉の経緯を考える」2月7日
「日銀次期総裁候補、雨宮正佳氏ってどんな人?」「日本共産党、党首公選制を求めた党員を除名」「2月7日は北方領土の日、返還交渉の経緯を考える」
出演:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 06 Feb 2023 - 355 - 高橋洋一「アメリカが中国気球を撃墜、日本にも飛来か?」「日本、犯罪者の引き渡し条約を結ぶ国が少ない理由は?」「霞が関の仕事はブラックなのか?議員質問予告の遅れが原因?」「令和臨調、2%物価目標を“できるだけ早期”から“長期目標”へ提言」「日銀総裁、雨宮正佳副総裁に就任打診」2月6日
「アメリカが中国気球を撃墜、日本にも飛来か?」「日本、犯罪者の引き渡し条約を結ぶ国が少ない理由は?」「霞が関の仕事はブラックなのか?議員質問予告の遅れが原因?」「令和臨調、2%物価目標を“できるだけ早期”から“長期目標”へ提言」「日銀総裁、雨宮正佳副総裁に就任打診」
出演:上泉雄一、上田悦子、髙橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 05 Feb 2023 - 354 - 石田英司「岸田総理、同性婚法制化に“価値観、社会が変わってしまう”発言の背景について」「物価の優等生、卵も値上がり!生産者の努力を紹介」「恵方巻大量廃棄に改善を」2月3日
「岸田総理、同性婚法制化に“価値観、社会が変わってしまう”発言の背景について」「物価の優等生、卵も値上がり!生産者の努力を紹介」「恵方巻大量廃棄に改善を」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 02 Feb 2023 - 352 - 石田英司「有害物質との報道あいつぐ有機フッ素化合物PFAS、化学・経済両面から考える」「女子高生殺害事件に関して裁判官不適切投稿に賠償命令」「和歌山の宗教法人、所得隠し1億5000万円」2月1日
「有害物質との報道あいつぐ有機フッ素化合物PFAS、化学・経済両面から考える」「裁判官不適切投稿に賠償命令」「和歌山の宗教法人、所得隠し1億5000万円」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 31 Jan 2023 - 351 - 上念司「茂木幹事長、少子化対策でN分N乗方式導入を主張、その裏で配偶者控除廃止を画策か?」「中国が日本人へのビザ発給を再開、どういう風の吹き回し?」「回転寿司であいつぐ客の迷惑動画、店側の対応は?」「日産ルノー、資本関係を対等にすることで合意」1月31日
「茂木幹事長、少子化対策でN分N乗方式導入を主張、その裏で配偶者控除廃止を画策か?」「中国が日本人へのビザ発給を再開、どういう風の吹き回し?」「回転寿司であいつぐ客の迷惑動画、店側の対応は?」「日産ルノー、資本関係を対等にすることで合意」
出演:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 30 Jan 2023 - 350 - 高橋洋一「韓国徴用工問題、日本政府おわび継承説明へ、韓国肩代わり案を後押しか?」「岸田総理、育休中の学び直し後押しに批判殺到」「岸田総理がColabo問題に言及」「東京地検特捜部、三浦瑠麗さんの夫が代表のコンサル会社を捜索」1月30日
「韓国徴用工問題、日本政府おわび継承説明へ、韓国肩代わり案を後押しか?」「岸田総理、育休中の学び直し後押しに批判殺到」「岸田総理がColabo問題に言及、再調査踏まえ必要な対応」「東京地検特捜部、三浦瑠麗さんの夫が代表のコンサル会社捜索」
出演:上泉雄一、上田悦子、髙橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 29 Jan 2023 - 349 - 石田英司「警視庁、ネット有害情報の削除要請対象を大幅拡大へ」「節分を前に、海苔の生産量が大きく減少」「パナソニックが録画用ブルーレイディスクの生産をやめる理由」1月27日
「警視庁、ネット有害情報の削除要請対象を大幅拡大へ」「節分を前に、海苔の生産量が大きく減少」「パナソニックが録画用ブルーレイディスクの生産をやめる理由」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 26 Jan 2023 - 348 - 須田慎一郎「通常国会の代表質問をチェック」「Colabo問題、ついに国会へ!維新音喜多議員、公金支出のあり方問う質問主意書を提出」「客に1都5県で出稼ぎ売春をさせた疑いでホスト逮捕、ホストクラブ売掛制度の問題点」1月26日
須田慎一郎「通常国会の代表質問をチェック」「Colabo問題、ついに国会へ!維新音喜多議員、公金支出のあり方問う質問主意書を提出」「客に1都5県で出稼ぎ売春をさせた疑いでホスト逮捕、ホストクラブ売掛制度の問題点」1月26日
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 25 Jan 2023 - 347 - 石田英司「岡山県備前市、世帯全員がマイナンバーカードを作れば給食費無償で炎上」「コンビニ売上高が3.7%増、その理由は?」「相続人なき遺産、647億円が国庫入り」1月25日
「岡山県備前市、世帯全員がマイナンバーカードを作れば給食費無償で炎上」「コンビニ売上高が3.7%増、その理由は?」「相続人なき遺産、647億円が国庫入り」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 24 Jan 2023 - 346 - 上念司「岸田総理が施政方針演説、増税以外は賛成」「狛江強盗殺人事件、特殊詐欺との関連性、実行犯はSNSで募集か?」「ウクライナ情勢、ドイツ製の戦車レオパルト2はウクライナへ供与」1月24日
「岸田総理が施政方針演説、増税以外は賛成」「狛江強盗殺人事件、特殊詐欺との関連性、実行犯はSNSで募集か?」「ウクライナ情勢、ドイツ製の戦車レオパルト2はウクライナへ供与」
出演:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 23 Jan 2023 - 345 - 高橋洋一「今日から通常国会、施政方針演説ってどうやって決めている?」「国債償還費がなくなると地方行政もウハウハになる?」「新型コロナが春から5類に移行、この3年のコロナ対策を採点」「30年以内に70%の確率で起こる大地震、国の備えは?」1月23日
高橋洋一「今日から通常国会、施政方針演説ってどうやって決めている?」「国債償還費がなくなると地方行政もウハウハになる?」「新型コロナが春から5類に移行、この3年のコロナ対策を採点」「30年以内に70%の確率で起こる大地震、国の備えは?」1月23日
出演:上泉雄一、上田悦子、髙橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 22 Jan 2023 - 344 - 石田英司「新型コロナ、春に5類見直し」「維新前川議員に罰金刑、公職選挙法と政治家のギリギリのせめぎ合い」「高速道路の深夜割引がなくなる?運送ドライバーがやっている複雑なパズルとは?」「週刊朝日が5月末休刊、雑誌業界の凋落」1月20日
「新型コロナ、春に5類見直し」「維新前川議員に罰金刑、公職選挙法と政治家のギリギリのせめぎ合い」「高速道路の深夜割引がなくなる?運送ドライバーがやっている複雑なパズルとは?」「週刊朝日が5月末休刊、雑誌業界の凋落」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 19 Jan 2023 - 343 - 須田慎一郎「通常国会23日召集!論戦の終点は防衛費の財源確保法」「ロシア国防省と民間軍事会社ワグネルとで食い違う主張、権力抗争か?」「福岡県警が全国初の半グレ取締り専門部署を設置」1月19日
「通常国会23日召集!論戦の終点は防衛費の財源確保法」「ロシア国防省と民間軍事会社ワグネルとで食い違う主張、権力抗争か?」「福岡県警が全国初の半グレ取締り専門部署を設置」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 18 Jan 2023 - 342 - 石田英司「最高時速45kmの電動アシスト自転車を販売疑いの会社摘発」「グリーントラストフォーメーション推進法案の概要判明」「日本の食卓で進む、梅干し離れ」1月18日
「最高時速45kmの電動アシスト自転車を販売疑いの会社摘発」「グリーントラストフォーメーション推進法案の概要判明」「日本の食卓で進む、梅干し離れ」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 17 Jan 2023 - 341 - 上念司「中国ビザ発給の一部容認、日本人向けビザ発給停止は政治パフォーマンスか?」「れいわ新選組の水道橋氏が辞職、残り任期を5人でローテーションすると発表」「アメリカのバイデン大統領、機密文書問題」「債務償還費を計上しているのは日本だけ?」1月17日
上念司「中国ビザ発給の一部容認、日本人向けビザ発給停止は政治パフォーマンスか?」「れいわ新選組の水道橋氏が辞職、残り任期を5人でローテーションすると発表」「アメリカのバイデン大統領、機密文書問題」「債務償還費を計上しているのは日本だけ?」1月17日
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 16 Jan 2023 - 340 - 高橋洋一「米シンクタンク、中国の台湾侵攻時をシミュレーション」「菅前総理が岸田総理へ苦言、岸田降ろしの宣戦布告か?」「民営化で掲げた高速道の無料化、事実上の撤回」1月16日
「米シンクタンク、中国の台湾侵攻時をシミュレーション」「菅前総理が岸田総理へ苦言、岸田降ろしの宣戦布告か?」「民営化で掲げた高速道の無料化、事実上の撤回」
出演:上泉雄一、西村麻子、髙橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 15 Jan 2023 - 339 - 石田英司「ガーシー議員の関係先を家宅捜索、3月上旬帰国を明言!」「2023年の電気代どうなる?」「スポーツ動画配信、DAZNが2年連続で値上げ」1月13日
「ガーシー議員の関係先を家宅捜索、3月上旬帰国を明言!」「2023年の電気代どうなる?」「スポーツ動画配信、DAZNが2年連続で値上げ」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 12 Jan 2023 - 338 - 須田慎一郎「元徴用工問題、韓国で公開討論会…その目的は?」「ファーストリテイリング、年収最大4割アップ、賃上げの背景は?」「問題があるのは会計だけじゃない!?Colabo問題独自取材報告」1月12日
「元徴用工問題、韓国で公開討論会…その目的は?」「ファーストリテイリング、年収最大4割アップ、賃上げの背景は?」「問題があるのは会計だけじゃない!?Colabo問題独自取材報告」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 11 Jan 2023 - 337 - 石田英司「橋下徹氏が提案、少子化対策税制“N分N乗方式”とは?」「大学入学共通テスト、不正防止対策を強化」「ボンカレーギネス認定、なぜ製薬会社がレトルトカレーを作った?」1月11日
「橋下徹氏が提案、少子化対策税制“N分N乗方式”とは?」「大学入学共通テスト、不正防止対策を強化」「ボンカレーギネス認定、なぜ製薬会社がレトルトカレーを作った?」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 10 Jan 2023 - 336 - 上念司「自民党・麻生副総裁、防衛増税に理解求める」「ブラジル議会襲撃、世界に広がる陰謀論」「中国の医療品工場で大量解雇に抗議の大規模デモ」「EV市場、日本は劣勢 海外メーカーが上位独占」1月10日
「自民党・麻生副総裁、防衛増税に理解求める」「ブラジル議会襲撃、世界に広がる陰謀論」「中国の医療品工場で大量解雇に抗議の大規模デモ」「EV市場、日本は劣勢 海外メーカーが上位独占」
出演:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 09 Jan 2023 - 335 - 高橋洋一「東京都少子化対策5000円給付、その裏に政局がある?」「Colabo問題、都への住民監査請求で“請求人の主張に理由がある”と認められたのは2016年8月以来」「中国のサラミスライス戦略とは?」「日米がサプライチェーンの人権侵害排除で連携」1月9日
「東京都少子化対策5000円給付、その裏に政局がある?」「Colabo問題、都への住民監査請求で“請求人の主張に理由がある”と認められたのは2016年8月以来」「中国のサラミスライス戦略とは?」「日米がサプライチェーンの人権侵害排除で連携」出演:上泉雄一、上田悦子、髙橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 08 Jan 2023 - 334 - 石田英司「東京都小池都知事、子どもに月5千円給付検討」「ドライバーの働き方改革、変わる運送と物流」「電気代高騰でスキーリフト券値上げ続々」1月6日
「東京都小池都知事、子どもに月5千円給付検討」「ドライバーの働き方改革、変わる運送と物流」「電気代高騰でスキーリフト券値上げ続々」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 05 Jan 2023 - 332 - 石田英司「新聞発行部数、年間200万部減少」「インド、10年以内に世界3位のGDPへ」1月4日
「新聞発行部数、年間200万部減少」「インド、10年以内に世界3位のGDPへ」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 03 Jan 2023 - 331 - 石田英司「2022年のニュースを振り返る」「どうして今、反戦歌が歌われないのか?」「成人年齢18才へ引き下げ」「安倍元総理銃撃事件と旧統一教会問題が残した教訓」12月30日
「2022年のニュースを振り返る」「どうして今、反戦歌が歌われないのか?」「成人年齢18才へ引き下げ」「安倍元総理銃撃事件と旧統一教会問題が残した教訓」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 29 Dec 2022 - 330 - 須田慎一郎「自民党議員向け、増税に関する想定問答集とは?」「中国コロナの現状、累計2億人感染か?」「ネット上で注目を集めるColabo問題、マスコミが取り上げない理由」12月29日
「自民党議員向け、増税に関する想定問答集とは?」「中国コロナの現状、累計2億人感染か?」「ネット上で注目を集めるColabo問題、マスコミが取り上げない理由」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 28 Dec 2022 - 329 - 石田英司「2021年外出率が過去最低、コロナの影響だけじゃない?」「次なる増税案は空き家税、この20年で空き家は倍増」「酒の自動販売機が激減 18万台→1万台」12月28日
「2021年外出率が過去最低、コロナの影響だけじゃない?」「次なる増税案は空き家税、この20年で空き家は倍増」「酒の自動販売機が激減 18万台→1万台」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 27 Dec 2022 - 327 - 高橋洋一「岸田政権は消費税15%への増税を考えているのか?」「岸田政権はダメなことばかりじゃない、原発、防衛、補正予算は及第点」「ゼレンスキー大統領のアメリカ訪問、裏に年明けロシア大攻勢の噂」12月26日
「岸田政権は消費税15%への増税を考えているのか?」「岸田政権はダメなことばかりじゃない、原発、防衛、補正予算は及第点」「ゼレンスキー大統領のアメリカ訪問、ウクライナ情勢に動きはある?」12月26日
出演:上泉雄一、上田悦子、髙橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 25 Dec 2022 - 326 - 石田英司「札幌五輪、五輪汚職問題を受け、招致の機運醸成活動を一旦休止へ」「WTOで米中対立続く、半導体に続いては香港製品の表記について争い続く」「大雪時の自動車、一酸化炭素中毒にご注意」12月23日
「札幌五輪、招致の機運醸成活動を一旦休止へ」「WTOで米中対立続く、半導体に続いては香港製品の表記について争い続く」「大雪時の自動車、一酸化炭素中毒にご注意」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 22 Dec 2022 - 325 - 須田慎一郎「事実上の利上げ!日銀金融緩和修正の裏側」「自民・薗浦議員が辞職、政治資金パーティーの裏側」「幹事長交替の噂は本当?臨時国会での茂木幹事長の働きを評価」12月22日
「事実上の利上げ!日銀金融緩和修正の裏側」「自民・薗浦議員が辞職、政治資金パーティーの裏側」「幹事長交替の噂は本当?臨時国会での茂木幹事長の働きを評価」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 21 Dec 2022 - 324 - 石田英司「デンマークが国防費を捻出するために祝日を減らす」「ガーナが事実上デフォルトに、新興国経済が危ない?」「ニホンザリガニ、来年1月から売買禁止に」12月21日
「デンマークが国防費を捻出するために祝日を減らす」「ガーナが事実上デフォルトに、新興国経済が危ない?」「ニホンザリガニ、来年1月から売買禁止に」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 20 Dec 2022 - 323 - 上念司「防衛3文書、財源の増税はダメだけど中身はバッチリ」「NHK党立花党首、ホリエモンらが立ち上げた政治家女子48党とは?」「イーロン・マスク氏TwitterのCEO辞任するのか?」12月20日
「防衛3文書、財源の増税はダメだけど中身はバッチリ」「NHK党立花党首、ホリエモンらが立ち上げた政治家女子48党とは?」「イーロン・マスク氏TwitterCEOを辞任するのか?」
出演:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 19 Dec 2022 - 322 - 高橋洋一「防衛増税、増税反対派に逆転のチャンスはあるのか?」「米核融合で画期的進歩、夢のエネルギーはいつ実用化されるか?」「政府日銀、2%物価目標の見直しを検討」12月19日
「防衛増税、増税反対派にチャンスはあるのか?」「米核融合で画期的進歩」「政府日銀、2%物価目標の見直しを検討」「中国が米半導体対中規制をWTOへ提訴、WTOの役割と問題点について」
出演:上泉雄一、上田悦子、髙橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 18 Dec 2022 - 321 - 石田英司「東京圏から地方移住、年間1万人を目指す」「自衛隊施設に“建設国債”を活用へ」「アドベンチャーワールドのパンダ3頭、中国へ旅立つ」12月16日
「東京圏から地方移住、年間1万人を目指す」「自衛隊施設に“建設国債”を活用へ」「アドベンチャーワールドのパンダ3頭、中国へ旅立つ」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 15 Dec 2022 - 320 - 須田慎一郎「増税は内閣不信任案に値するのか?自民党内部から総理への批判相次ぐ」「中国がアメリカ半導体規制をWTOに提訴、これは中国の悪あがきか?」「大阪関西万博パビリオン、入札不成立相次ぐ」12月15日
「増税は内閣不信任案に値するのか?自民党内部から総理への批判相次ぐ」「中国がアメリカ半導体規制をWTOに提訴、これは中国の悪あがきか?」「大阪関西万博パビリオン、入札不成立相次ぐ」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 14 Dec 2022 - 319 - 石田英司「韓国系学校に侵入男 執行猶予付き有罪判決、日本にヘイトクライム防止法はできるの?」「韓国、年齢の数え方を“満年齢”に統一、数え年と満年齢の考え方」「高級食材のアワビ3種類、絶滅危惧種に指定」12月14日
「韓国系学校に侵入男 執行猶予付き有罪判決、日本にヘイトクライム防止法はできるの?」「韓国、年齢の数え方を“満年齢”に統一、数え年と満年齢の考え方」「高級食材のアワビ3種類、絶滅危惧種に指定」12月14日
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 13 Dec 2022 - 318 - 上念司「岸田総理&財務省は消費増税と同じ手法で増税画策か?」「ドイツでクーデター未遂、世界に広がる陰謀論」「ウクライナ国内のすべての火力・水力発電所に被害」「韓国と中国、経済があぶない?」12月13日
「岸田総理&財務省は消費増税と同じ手法で増税画策か?」「ドイツでクーデター未遂、世界に広がる陰謀論」「ウクライナ国内のすべての火力・水力発電所に被害」「韓国と中国、経済があぶない?」
出演:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 12 Dec 2022 - 317 - 高橋洋一「日本企業の月着陸船、来年4月着陸へ」「高市大臣が岸田総理の“防衛増税”発言めぐり批判のツイート」「NHK会長人事から、日銀総裁人事を見る」「中国の非公式警察問題に政権は弱腰?」12月12日
「日本企業の月着陸船、来年4月着陸へ」「高市大臣が岸田総理の“防衛増税”発言めぐり批判のツイート」「NHK会長人事から、日銀総裁人事を見る」「中国の非公式警察問題に政権は弱腰?」
出演:上泉雄一、上田悦子、髙橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 11 Dec 2022 - 316 - 石田英司「被害者救済法案、衆議院を通過」「町会議員補欠選挙、候補者ゼロで選挙なし」「航空自衛隊の名称を“航空宇宙自衛隊”に変更」12月9日
「被害者救済法案、衆議院を通過」「町会議員補欠選挙、候補者ゼロで選挙なし」「航空自衛隊の名称を“航空宇宙自衛隊”に変更」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 08 Dec 2022 - 315 - 須田慎一郎「救済法案に立憲も賛成する方針」「ウクライナがロシア国内にドローン攻撃」「アメリカの中間選挙と、イーロン・マスクによるTwitterファイル暴露について」12月8日
「救済法案に立憲も賛成する方針」「ウクライナがロシア国内にドローン攻撃」「アメリカの中間選挙と、イーロン・マスクによるTwitterファイル暴露について」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 07 Dec 2022 - 314 - 石田英司「経済制裁、ロシア産原油に上限価格60ドル」「トリエンナーレ訴訟、二審も名古屋市が敗訴」「輸出重点品目にニシキゴイを追加した理由」12月7日
「経済制裁、ロシア産原油に上限価格60ドル」「トリエンナーレ訴訟、二審も名古屋市が敗訴」「輸出重点品目にニシキゴイを追加した理由」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 06 Dec 2022 - 313 - 上念司「中国でゼロコロナ政策緩和、白紙運動の不満解消狙い」「ウクライナ各地で露軍のミサイル攻撃」「忘年会、居酒屋の予約は増加し人数は減少」「新成人が消費者生活センターに相談した事例、1位は脱毛エステ」12月6日
「中国でゼロコロナ政策緩和、白紙運動の不満解消狙い」「ウクライナ各地で露軍のミサイル攻撃」「忘年会、居酒屋の予約は増加し人数は減少」「新成人が消費者生活センターに相談した事例、1位は脱毛エステ」
出演:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 05 Dec 2022 - 312 - 高橋洋一「“政府が防衛費増額について増税を当面先送り”この報道をどう見るべきか?」「累積赤字309億円、官民ファンド“クールジャパン機構”について」「イーロン・マスク氏がTwitter文書を公表」「国民民主党が連立内閣に入るのか?」12月5日
「“政府が防衛費増額について増税を当面先送り”この報道をどう見るべきか?」「累積赤字309億円、官民ファンド“クールジャパン機構”について」「イーロン・マスク氏がTwitter文書を公表」「国民民主党が連立内閣に入るのか?」
出演:上泉雄一、上田悦子、高橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 04 Dec 2022 - 311 - 須田慎一郎「秋葉復興大臣は瀬戸際?ささやかれる解散総選挙」「広がる中国の白紙革命、第二の天安門事件との違いは?」「事業投融資のエクシア、投資家とトラブル多発、投資にまつわるウマい話に要注意」12月1日
「秋葉復興大臣は辞任瀬戸際?ささやかれる解散総選挙」「広がる中国の白紙革命、第二の天安門事件との違いは?」「事業投融資のエクシア、投資家とトラブル多発、投資にまつわるウマい話に要注意」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 30 Nov 2022 - 310 - 石田英司「鳥インフルエンザ、異例のペースで感染拡大」「パチンコ・パチスロ業界の救世主になるか?スマスロとは?」「抗肥満薬オルリスタット、来年3月から処方箋なしに薬局で購入可能に」11月30日
「鳥インフルエンザ、異例のペースで感染拡大」「パチンコ・パチスロ業界の救世主になるか?スマスロとは?」「抗肥満薬オルリスタット、来年3月から処方箋なしに薬局で購入可能に」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 29 Nov 2022 - 309 - 上念司「秋葉復興大臣に集中砲火、辞任ドミノ続くか?」「日銀保有国債に含み損の記事、これをどう見る?」「ロシア軍、ザポリージャ原発で退去の兆候」「今年の出生数過去最低ペース」11月29日
「秋葉復興大臣に集中砲火、辞任ドミノ続くか?」「日銀保有国債に含み損の記事、これをどう見る?」「ロシア軍、ザポリージャ原発で退去の兆候」「今年の出生数過去最低ペース」
出演:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 28 Nov 2022 - 308 - 高橋洋一「次世代半導体の新会社設立、日本半導体復活なるか?」「中国で広がるゼロコロナ政策への反対デモ“習近平退陣”の声も」「台湾統一選挙、与党惨敗で蔡英文総統が党トップ辞任」「加藤厚生労働大臣、新型コロナ5類見直し検討」「国連総会、ロシアに対しウクライナ被害に損害賠償を求める決議が採択」11月28日
「次世代半導体の新会社設立、日本半導体復活なるか?」「中国で広がるゼロコロナ政策への反対デモ“習近平退陣”の声も」「台湾統一選挙、与党惨敗で蔡英文総統が党トップ辞任」「加藤厚生労働大臣、新型コロナ5類見直し検討」「国連総会、ロシアに対しウクライナ被害に損害賠償を求める決議が採択」
出演:上泉雄一、上田悦子、髙橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 27 Nov 2022 - 307 - 石田英司「日本はデジタル円を発行するのか?」「塩野義製薬の新型コロナ飲み薬が緊急承認されるも株価が動かない理由」「全国旅行支援、自治体ごとにバラバラで混乱も」11月25日
「日本はデジタル円を発行するのか?」「塩野義製薬の新型コロナ飲み薬が緊急承認されるも株価が動かない理由」「全国旅行支援、自治体ごとにバラバラで混乱も」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 24 Nov 2022 - 306 - 須田慎一郎「岸田内閣改造、時期と効果を予測」「兵庫県首長選挙で5連敗…日本維新の会に感じる変化」「防衛費拡充へ調整本格化、その後やってくる増税の波」11月24日
「岸田内閣改造、時期と効果を予測」「兵庫県首長選挙で5連敗…日本維新の会に感じる変化」「防衛費拡充へ調整本格化、その後やってくる増税の波」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 23 Nov 2022 - 305 - 石田英司「岸田総理、白紙領収書報道」「自治体非加入でゴミ捨て場出禁は違法か?最高裁判断へ」「ギガより大きいクエタ、ナノより小さいクエクトなど新しい単位誕生」「テレビ朝日の終着駅シリーズなど2時間ドラマ終了へ」11月23日
「岸田総理、白紙領収書報道」「自治体非加入でゴミ捨て場出禁は違法か?最高裁判断へ」「ギガより大きいクエタ、ナノより小さいクエクトなど新しい単位誕生」「テレビ朝日の終着駅シリーズなど2時間ドラマ終了へ」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 22 Nov 2022 - 304 - 上念司「岸田総理内閣改造を検討、起死回生となるか?」「10月の消費者物価指数コアCPIは40年8ヶ月ぶり3.6%上昇、今後の金融政策はどうなる?」「小池都知事のタートルネックは冬のビジネススタイルになるか?」11月22日
「岸田総理内閣改造を検討、起死回生となるか?」「10月の消費者物価指数コアCPIは40年8ヶ月ぶり3.6%上昇、今後の金融政策はどうなる?」「小池都知事のタートルネックは冬のビジネススタイルになるか?」
出演:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 21 Nov 2022 - 303 - 高橋洋一「寺田総務大臣更迭」「日中首脳会談と日韓首脳会談をチェック」「ポーランド首相、着弾ミサイル、ウクライナへの調査団派遣を言及」「防衛納税とは?」「Netflix広告付きプランに民放連会長が苦言」11月21日
「寺田総務大臣更迭」「日中首脳会談と日韓首脳会談をチェック」「ポーランド首相、着弾ミサイル、ウクライナへの調査団派遣を言及」「防衛納税とは?」「Netflix広告付きプランに民放連会長が苦言」
出演:上泉雄一、上田悦子、髙橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 20 Nov 2022 - 302 - 石田英司「離婚後の共同親権で3案提示、単独親権案も併記」「ロシアのサハリン1、日本が権益維持する理由」「ファスト映画投稿者に5億円賠償命令」11月18日
「離婚後の共同親権で3案提示、単独親権案も併記」「ロシアのサハリン1、日本が権益維持する理由」「ファスト映画投稿者に5億円賠償命令」
出演:上泉雄一、前田春香、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 17 Nov 2022 - 301 - 須田慎一郎「辞任ドミノ!?被害者救済法は今国会で成立するか?」「G20開催のさなか、ポーランドにミサイル着弾」「トランプ前大統領の演説を解説」11月17日
「辞任ドミノ!?被害者救済法は今国会で成立するか?」「G20開催のさなか、ポーランドにミサイル着弾」「トランプ前大統領の演説を解説」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 16 Nov 2022 - 300 - 石田英司「アマゾン1万人削減計画、ピークデジタルか?GAFAMに何が起こっている?」「ウクライナで義勇兵と見られる日本人男性死亡」「体内にできた5cmの石、原因は柿の食べ過ぎ」11月16日
「アマゾン1万人削減計画、ピークデジタルか?GAFAMに何が起こっている?」「ウクライナで義勇兵と見られる日本人男性死亡」「体内にできた5cmの石、原因は柿の食べ過ぎ」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 15 Nov 2022 - 299 - 上念司「岸田内閣、支持率下がるも野党も低迷」「中国が設けた非公式警察組織、中国警察駐在所とは」「アメリカの仮想通貨取引所、FTXが破綻」「ウクライナ軍の進軍続く、ヘルソン奪回に続いて予想されることは?」11月15日
「岸田内閣、支持率下がるも野党も低迷」「中国が設けた非公式警察組織、中国警察駐在所とは」「アメリカの仮想通貨取引所、FTXが破綻」「ウクライナ軍の進軍続く、ヘルソン奪回に続いて予想されることは?」
出演:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 14 Nov 2022 - 298 - 高橋洋一「米中間選挙、民主党が上院の事実上過半数獲得」「2022年度税収過去最高68兆円超えの見込み」「岸田総理、東アジアサミットで中国を批判」「円相場5円以上値上がり、円安の潮目は変わった?」「ウクライナ情勢、ロシア経済について」11月14日
「米中間選挙、民主党が上院の事実上過半数獲得」「2022年度税収過去最高68兆円超えの見込み」「岸田総理、東アジアサミットで中国を批判」「円相場5円以上値上がり、円安の潮目は変わった?」「コロナ第8波について」「ウクライナ情勢、ロシア経済について」
出演:上泉雄一、上田悦子、髙橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 13 Nov 2022 - 297 - 石田英司「新型コロナ感染拡大、第8派到来か?」「アメリカ中間選挙、世論調査が3回連続ハズレ、問われる信頼性」「ゴルフ人気と部活復活と円安でミズノが最高益」11月11日
「新型コロナ感染拡大、第8派到来か?」「アメリカ中間選挙、世論調査が3回連続ハズレ、問われる信頼性」「ゴルフ人気と部活復活と円安でミズノが最高益」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 10 Nov 2022 - 296 - 須田慎一郎「米中間選挙、結果を見たトランプ氏が激怒!?」「旧統一教会問題、被害者救済法を提出方針」「岸田内閣解散!?12月18日総選挙報道も」「餃子の王将事件、須田独自取材」11月10日
「米中間選挙、結果を見たトランプ氏が激怒!?」「旧統一教会問題、被害者救済法を提出方針」「岸田内閣解散!?12月18日総選挙報道も」「餃子の王将事件、須田独自取材」
出演:上泉雄一、西村麻子、須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 09 Nov 2022 - 295 - 石田英司「アメリカ中間選挙、大吉アナの現地リポート」「マイナカードの番号を隠すケース、配布廃止を検討」「まんだらけが落書き犯の動画公開、SNS晒しに賛否」11月9日
「アメリカ中間選挙、大吉アナの現地リポート」「マイナカードの番号を隠すケース、配布廃止を検討」「まんだらけが落書き犯の動画公開、SNS晒しに賛否」
出演:上泉雄一、松川浩子、石田英司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 08 Nov 2022 - 294 - 上念司「ツイッター、広告モデルからサブスクモデルへ転換」「アメリカの中間選挙、トランプ元大統領が台風の目に」「経団連が“中途採用”を”経験者採用”表記見直しへ」11月8日
「ツイッター、広告モデルからサブスクモデルへ転換」「アメリカの中間選挙、トランプ元大統領が台風の目に」「経団連が“中途採用”を”経験者採用”表記見直しへ」
出演者:上泉雄一、武川智美、上念司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 07 Nov 2022
Podcasts similar to 上泉雄一のええなぁ!
仏教伝道協会 presents 笑い飯 哲夫のサタデー・ナイト仏教 FM大阪
聴く講談社現代新書 kodansha
となりの雑談 TBS RADIO
安住紳一郎の日曜天国 TBS RADIO
石橋貴明のGATE7 TBS RADIO
アンガールズのジャンピン[オールナイトニッポンPODCAST] ニッポン放送
渡邉美樹5年後の夢を語ろう! ニッポン放送
笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ PODCAST ニッポン放送
辛坊治郎 ズーム そこまで言うか! ニッポン放送
飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast ニッポン放送
伊藤洋一のRound Up World Now! ラジオNIKKEI
北野誠のトコトン投資やりまっせ。 ラジオNIKKEI
大人のラヂオ ラジオNIKKEI
町田徹のふかぼり! ラジオNIKKEI
MOOKSTUDY日本の歴史(ムックスタディー 日本の歴史) 廣瀬真一/オガワブンゴ
オープニング - 大竹まことゴールデンラジオ! 文化放送PodcastQR
ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB 今週のスゴい人 文化放送PodcastQR
ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB 今週の気になるニュース 文化放送PodcastQR
大竹のもっと言いたい放題 - 大竹まこと ゴールデンラジオ! 文化放送PodcastQR
大竹メインディッシュ - 大竹まことゴールデンラジオ! 文化放送PodcastQR
大竹紳士交遊録 - 大竹まことゴールデンラジオ! 文化放送PodcastQR
武田鉄矢・今朝の三枚おろし 文化放送PodcastQR
ヤング日経(サクッとわかるビジネスニュース) 日本経済新聞社/Voicy
飯田浩司 The Daily News 飯田浩司