Podcasts by Category

一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。
複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。
様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。
【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz
【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp
- 2075 - 憧れだったNBAを挑む場所に 現地で感じた河村勇輝の現在地(バスクラ) #1823
NBAとGリーグのオールスター戦が、サンフランシスコで行われました。Gリーグでは、河村勇輝選手と富永啓生選手が同じチームメイトとして登場して盛り上がりました。現地での取材で、河村選手が語った自身の現在地などを聞きました。
※2025年2月27日に収録しました。バスクラの過去回はこちら( https://bit.ly/49fLo67 )。 プレイリスト( https://buff.ly/4iNnkOj )
【関連記事】
NBA最小、河村勇輝が3分の出場にかける夢 世界で共感を呼ぶ物語
https://www.asahi.com/articles/AST2T1R3KT2TUTQP00JM.html?iref=omny
優勝の瞬間、ナコはベンチで泣いた バスケWリーグ東京羽田が昇格へ
https://www.asahi.com/articles/AST2S2W0XT2SOXIE01PM.html?iref=omny
熱狂、カリーMVP バスケット・米オールスター戦
https://www.asahi.com/articles/DA3S16151699.html?iref=omny
3本目の記事は、有料会員の方はログインしていただくと、過去の紙面記事検索として閲覧できます。【出演・スタッフ】
松本龍三郎(スポーツ部) https://x.com/asahi_bballinfo
松本麻美(メディア事業本部・スポーツ事業部) https://x.com/Asa_asa_sports
大宮慎次朗(スポーツ部) https://twitter.com/asahi_osumo
MC・音源編集 堀江麻友【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Fri, 21 Mar 2025 - 2074 - 石破首相の商品券問題 特報を手がけたデスク本人が、表も裏も語ります #1822
★クローズドイベントに特別ご招待★
3月26日(水)18時、東京都内某所で朝ポキが企業向けセミナーを開催!
主な登壇者は三宅香帆さん・平野紗季子さん・TaiTanさん
企業関係者以外は入れないこのイベントに、新たに朝日新聞(デジタル版)の会員になって下さった方から、抽選で5名様をご招待します。
今なら記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月100円です。①購読申し込みは必ず下記リンクから
その際、有料購読が行われたことを示す画面のスクリーンショットをお願いします
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast
②こちらのフォームからご登録下さい
https://forms.gle/URXJVvAhUXKGyg8J7・しめきりは3月23日(日)です。
・企業関係者の方は podcast@asahi.com までお問い合わせください
・抽選結果の発表は当選メールの送信をもって換えさせていただきます
・対象は新規に購読された方のみです。従来から朝日新聞をご購読の皆様には、近く別のイベントをご案内いたします
・当日の模様はポッドキャストとして配信します【番組内容】
石破茂首相が当選1回の新人議員15人に対し、1人10万円の商品券を配布していたことが発覚しました。この報道を手がけたのは朝日新聞政治部で、とりまとめたのは冨名腰隆です。現時点で話せることを、すべてお話しします。※2025年3月17日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa
★朝日新聞社のブランドサイトがオープン! ポッドキャストのページもあります
https://www.asahi.com/corporate/brand/【関連記事】
「選挙勝たないと」懇談会で首相発言 政治活動否定した商品券問題
https://www.asahi.com/articles/AST3H2T7KT3HUTFK02LM.html?irerf=omny
商品券配布、法的問題とは? 専門家「首相の主張、無理がある」
https://www.asahi.com/articles/AST3G2R46T3GUTFK027M.html?iref=omny
「歴代最弱」石破茂政権の奇妙な安定感 変わる自民党の行方は
https://www.asahi.com/articles/AST362GVKT36UTFK004M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
冨名腰隆(政治部デスク)
MC 神田大介
音源編集 向平真【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 20 Mar 2025 - 2073 - アイロン落ちて、愛深まる ダンベル並みに重い時代もありました #1821
★クローズドイベントに特別ご招待★
3月26日(水)18時、東京都内某所で朝ポキが企業向けセミナーを開催!
主な登壇者は三宅香帆さん・平野紗季子さん・TaiTanさん
企業関係者以外は入れないこのイベントに、新たに朝日新聞(デジタル版)の会員になって下さった方から、抽選で5名様をご招待します。
今なら記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月100円です。①購読申し込みは必ず下記リンクから
その際、有料購読が行われたことを示す画面のスクリーンショットをお願いします
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast
②こちらのフォームからご登録下さい
https://forms.gle/URXJVvAhUXKGyg8J7・しめきりは3月23日(日)です
・企業関係者の方は podcast@asahi.com までお問い合わせください
・抽選結果の発表は当選メールの送信をもって換えさせていただきます
・対象は新規に購読された方のみです。従来から朝日新聞をご購読の皆様には、近く別のイベントをご案内いたします
・当日の模様はポッドキャストとして配信します【番組内容】
1963年掲載の漫画「サザエさん」には、2階に放置した電気アイロンが床を突き抜け、1階に落ちる描写があります。当時のアイロンを調べると、2キロ近くもあったようです。その後機能は増えたのに、すっかり軽くなってしまったのはなぜでしょう。※2025年1月14日に収録しました
★「beモニター」登録は下記サイトからお願いします!
https://que.digital.asahi.com/question/10001932【関連記事】
(サザエさんをさがして)アイロン 熱くて重い重労働の時代も
https://www.asahi.com/articles/DA3S16104222.html?iref=omny
(ひととき)美しいハンカチ
https://www.asahi.com/articles/DA3S15751674.html?iref=omny
(be report)家事を見直す 増える高齢世帯、生き抜く工夫
https://www.asahi.com/articles/DA3S15724152.html?iref=omny【出演・スタッフ】
寺下真理加(be編集部)
MC 神田大介
音源編集 寺尾佳恵【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 19 Mar 2025 - 2072 - わたしもう電池切れ、でも家事は残ってる あなたならどうする? #1820
★クローズドイベントに特別ご招待★
3月26日(水)18時、東京都内某所で朝ポキが企業向けセミナーを開催!
主な登壇者は三宅香帆さん・平野紗季子さん・TaiTanさん
企業関係者以外は入れないこのイベントに、新たに朝日新聞(デジタル版)の会員になって下さった方から、抽選で5名様をご招待します。
今なら記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月100円です。①購読申し込みは必ず下記リンクから
その際、有料購読が行われたことを示す画面のスクリーンショットをお願いします
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast
②こちらのフォームからご登録下さい
https://forms.gle/URXJVvAhUXKGyg8J7・しめきりは3月23日(日)です
・企業関係者の方は podcast@asahi.com までお問い合わせください
・抽選結果の発表は当選メールの送信をもって換えさせていただきます
・対象は新規に購読された方のみです。従来から朝日新聞をご購読の皆様には、近く別のイベントをご案内いたします
・当日の模様はポッドキャストとして配信します【番組内容】
今回からの「親モヤ」は竹端寛さんをゲストに迎えます。冒頭、高橋健次郎が厚生労働省取材キャップとしての実力を見せたところで、リスナーさんからのお便りをご紹介。わかっちゃいるけどやめられないこと、男性のケア労働への視線を考えました。おたよりフォームはこちら → https://bit.ly/asapoki_otayori
※2025年3月3日に収録しました
【関連記事】
男性育休、働き方…報じる側の当事者性は? 「わたし、定時で」著者
https://www.asahi.com/articles/ASQ5D65P6Q5BULEI001.html?iref=omny
政治記者「駐夫」になる 「あいつ、終わったな」から見えた日本社会
https://www.asahi.com/articles/ASS6F1RWNS6FUQIP035M.html?iref=omny
風呂キャンセルを防ぐには 「嫌」ポイントと自分の価値観を見極めて
https://www.asahi.com/articles/ASS6G1V11S6GUTFL014M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
竹端寛さん(兵庫県立大学教授)
河原夏季(withnews編集部) https://x.com/n_kawahara725
高橋健次郎(くらし報道部) https://x.com/takahashi__k
MC 神田大介
音源編集 杢田光【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 18 Mar 2025 - 2071 - 笑い飯哲夫のしんぶん教室124 漫才ワークショップ「朝日賞」受賞者出演
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。124回目は、2月16日に開催した『朝日新聞×吉本興業 家族で漫才ワークショップ~よしもと放課後クラブpresents~』で「朝日賞」を受賞した、林さん一家にご出演いただきました。使用した記事は、2月2日付朝刊「(もっと教えて!ドラえもん)睡眠は勉強・運動に大切だよ」です。
【関連記事】
(もっと教えて!ドラえもん)睡眠は勉強・運動に大切だよ
https://www.asahi.com/articles/DA3S16140600.html?ref=omny【関連リンク】
「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/【出演】
パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー)
ゲスト 林 大輔さん、林 恵理子さん、林 翔悟さん(大阪府、男、小1)【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendarSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 18 Mar 2025 - 2070 - 不登校、子どもだけでなく支える親も悩み苦しんでいます #1819
★クローズドイベントに特別ご招待★
3月26日(水)18時、東京都内某所で朝ポキが企業向けセミナーを開催!
主な登壇者は三宅香帆さん・平野紗季子さん・TaiTanさん
企業関係者以外は入れないこのイベントに、新たに朝日新聞(デジタル版)の会員になって下さった方から、抽選で5名様をご招待します。
今なら記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月100円です。①購読申し込みは必ず下記リンクから
その際、有料購読が行われたことを示す画面のスクリーンショットをお願いします
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast
②こちらのフォームからご登録下さい
https://forms.gle/URXJVvAhUXKGyg8J7・しめきりは3月23日(日)です
・企業関係者の方は podcast@asahi.com までお問い合わせください
・抽選結果の発表は当選メールの送信をもって換えさせていただきます
・対象は新規に購読された方のみです。従来から朝日新聞をご購読の皆様には、近く別のイベントをご案内いたします
・当日の模様はポッドキャストとして配信します【番組内容】
不登校の子どもが近年急増しています。その分、子どもを側で支える立場として、悩み苦しむ親も増えているのではないでしょうか。今回は不登校の子を持つ親にフォーカス。親の苦悩や支える取り組みを紹介します。※2025年2月14日に収録しました。
【関連記事】
不登校で親も苦悩、心労や離職の現実 「親の居場所」の新たな動きも
https://www.asahi.com/articles/AST1010KYT10UTIL00SM.html?iref=omny
子の不登校で悩む親へ 「親にも体力が必要、早く仲間とつながって」
https://www.asahi.com/articles/ASR8Z4QG8R8JUTIL003.html?iref=omny
不登校への支援「情報ない」途方に暮れた母 学校に求められる役割は
https://www.asahi.com/articles/ASRBJ5J02RBFUTIL03H.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
植松佳香(東京社会部)
MC・音源編集 野村杏実【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 17 Mar 2025 - 2069 - ミモザ色の新聞をめくろう 性的同意って何?戸棚の上で学ぶことじゃない #1818
★クローズドイベントに特別ご招待★
3月26日(水)18時、東京都内某所で朝ポキが企業向けセミナーを開催!
主な登壇者は三宅香帆さん・平野紗季子さん・TaiTanさん
企業関係者以外は入れないこのイベントに、新たに朝日新聞(デジタル版)の会員になって下さった方から、抽選で5名様をご招待します。
今なら記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月100円です。①購読申し込みは必ず下記リンクから
その際、有料購読が行われたことを示す画面のスクリーンショットをお願いします
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast
②こちらのフォームからご登録下さい
https://forms.gle/URXJVvAhUXKGyg8J7・しめきりは3月23日(日)です
・企業関係者の方は podcast@asahi.com までお問い合わせください
・抽選結果の発表は当選メールの送信をもって換えさせていただきます
・対象は新規に購読された方のみです。従来から朝日新聞をご購読の皆様には、近く別のイベントをご案内いたします
・当日の模様はポッドキャストとして配信します【番組内容】
「一緒に新聞をめくろう!」今回は3月8日の国際女性デー、ミモザ題字の新聞をめくります。今年の主なテーマは、性的同意です。性的同意、あなたはちゃんと得ていますか? どんな性教育を受けてきましたか? 恥ずかしがらずに、語りましょう。
※2025年3月10日に収録しました。
【生配信の見逃しはこちら】
春は別れの季節…メンバーたちの異動情報を一足先にお届けします
https://www.youtube.com/watch?v=hqltuY9GBqI【関連記事】
ここから知るジェンダー
https://www.asahi.com/special/thinkgender/cards/?iref=omny
「性的同意」分かれる司法の判断 無罪のケースも
https://www.asahi.com/articles/AST3722JJT37UTFL019M.html?iref=omny
男子校で考えた、有害な男らしさ 「結局、空虚だ」気づいた刷り込み
https://www.asahi.com/articles/AST363H1KT36OXIE01MM.html?iref=omny【出演・スタッフ】
南日慶子
MC 宮沢賢一・今永諒
音源編集 加地ゆうき【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 16 Mar 2025 - 2068 - 人手不足53万人の未来とその根本 「維新のせいで手取りが増えない」のは本当か #1817
【朝ポキが万博で記者サロン!】
記者サロン「開幕直前!大阪万博、ホンマに大丈夫?」は3月28日からオンライン配信します。諏訪和仁、橋本佳奈らが出演。要申し込み。
↓ ↓ ↓
https://t.asahi.com/wonz★クローズドイベントに特別ご招待★
3月26日(水)18時、東京都内某所で朝ポキが企業向けセミナーを開催!
主な登壇者は三宅香帆さん・平野紗季子さん・TaiTanさん
企業関係者以外は入れないこのイベントに、新たに朝日新聞(デジタル版)の会員になって下さった方から、抽選で5名様をご招待します。
今なら記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月100円です。①購読申し込みは必ず下記リンクから
その際、有料購読が行われたことを示す画面のスクリーンショットをお願いします
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast
②こちらのフォームからご登録下さい
https://forms.gle/URXJVvAhUXKGyg8J7・しめきりは3月23日(日)です
・企業関係者の方は podcast@asahi.com までお問い合わせください
・抽選結果の発表は当選メールの送信をもって換えさせていただきます
・対象は新規に購読された方のみです。従来から朝日新聞をご購読の皆様には、近く別のイベントをご案内いたします
・当日の模様はポッドキャストとして配信します【番組内容】
2030年に宿泊・サービス業で53.6万人不足――。関西のシンクタンクがそんな試算を発表しました。建設・運輸業界の「2024年問題」に引き続き、人手不足にあえぐ日本の未来を考えます。後半は、「103万円問題」をめぐる維新と国民民主の応酬を読み解きます。
※2025年3月12日に収録しました。
【関連記事】
観光関連の人手不足53万人、訪日客6千万人で 関西の研究所が試算
https://www.asahi.com/articles/AST3D3QK3T3DPLFA005M.html?iref=omny
立憲・野田氏が恐れた分断が現実に「次男と三男のケンカに長男が…」
https://www.asahi.com/articles/AST343K68T34UTFK00SM.html?iref=omny
「負の遺産」だった万博会場、転換ねらった維新「成功するかばくち」
https://www.asahi.com/articles/AST3D2F81T3DOXIE02DM.html?iref=omny
万博工事「超法規的措置を」 自民会合で発言、残業規制の除外求める
https://www.asahi.com/articles/ASRBB744HRBBUTFK026.html?iref=omny【出演・スタッフ】
諏訪和仁(大阪経済部)
池尻和生(ネットワーク報道本部デスク)
橋本佳奈(音源編集)
MC 岸上渉
【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz
【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 16 Mar 2025 - 2067 - 部活とユース、どちらの道へ? いちからわかる高校サッカーの世界 #1816
★クローズドイベントに特別ご招待★
3月26日(水)18時、東京都内某所で朝ポキが企業向けセミナーを開催!
主な登壇者は三宅香帆さん・平野紗季子さん・TaiTanさん
企業関係者以外は入れないこのイベントに、新たに朝日新聞(デジタル版)の会員になって下さった方から、抽選で5名様をご招待します。
今なら記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月100円です。①購読申し込みは必ず下記リンクから
その際、有料購読が行われたことを示す画面のスクリーンショットをお願いします
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast
②こちらのフォームからご登録下さい
https://forms.gle/URXJVvAhUXKGyg8J7・しめきりは3月23日(日)です
・企業関係者の方は podcast@asahi.com までお問い合わせください
・抽選結果の発表は当選メールの送信をもって換えさせていただきます
・対象は新規に購読された方のみです。従来から朝日新聞をご購読の皆様には、近く別のイベントをご案内いたします
・当日の模様はポッドキャストとして配信します【番組内容】
日本のスポーツを考えるとき、世界的に見ても特徴的なのが「部活動」の存在です。サッカー選手を志す子どもは、学校の部活とクラブのユースチーム、どちらを選ぶべきなのでしょうか。それぞれの長所や、高校サッカーの三大大会について語ります。※2025年2月17日に収録しました。ポキフト(朝ポキフットボール)の過去回はこちら(https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=asahipodcasts_football )。
【関連記事】
「僕のサッカーで勝つ」 偉業、新天地、挑む監督 14日にJ1開幕
https://www.asahi.com/articles/AST2D4HCLT2DUTQP00ZM.html?iref=omny
高校No.1がいないJリーグ 「安くて有能」欧州から伸びる触手
https://www.asahi.com/articles/AST254Q4WT25UTQP00RM.html?iref=omny
一発勝負の高校選手権で勝つ難しさ 優勝DFが語った点取り屋の違い
https://www.asahi.com/articles/AST1G026JT1GUTQP01TM.html?iref=omny連載「Side Change」
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=249【出演・スタッフ】
潮智史(スポーツ部) https://twitter.com/ushios1
MC・音源編集 飯島啓史【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Fri, 14 Mar 2025 - 2066 - 記者の「取材力」を考える どうすればうまくインタビューできますか #1815
★クローズドイベントに特別ご招待★
3月26日(水)18時、東京都内某所で朝ポキが企業向けセミナーを開催!
主な登壇者は三宅香帆さん・平野紗季子さん・TaiTanさん
企業関係者以外は入れないこのイベントに、新たに朝日新聞(デジタル版)の会員になって下さった方から、抽選で5名様をご招待します。
今なら記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月100円です。①購読申し込みは必ず下記リンクから
その際、有料購読が行われたことを示す画面のスクリーンショットをお願いします
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast
②こちらのフォームからご登録下さい
https://forms.gle/URXJVvAhUXKGyg8J7・しめきりは3月23日(日)です。
・企業関係者の方は podcast@asahi.com までお問い合わせください
・抽選結果の発表は当選メールの送信をもって換えさせていただきます
・対象は新規に購読された方のみです。従来から朝日新聞をご購読の皆様には、近く別のイベントをご案内いたします
・当日の模様はポッドキャストとして配信します【番組内容】
記者ならずとも、誰かにインタビューをする機会ってありますね。どんな質問の仕方をすれば、うまく話を聞き出せるんでしょうか。記者歴25年、手練れのふな記者にそのコツを聞いてみました。相手が取材慣れしているかどうかで違ってくるそうです。※2025年3月3日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa
【関連記事】
(時代の栞)「聞く力」 2012年刊・阿川佐和子 対談の名手によるヒント
https://www.asahi.com/articles/DA3S15258724.html?iref=omny
(好書好日 本と出会う 朝宮運河のホラーワールド渉猟:3)「山怪朱 山人が語る不思議な話」田中康弘
https://www.asahi.com/articles/DA3S15811396.html?iref=omny
のめり込んだ記者が見た、ゲームの新たな可能性「遊びは学びの手段」
https://www.asahi.com/articles/ASSDT2F1KSDTPEFT001M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
冨名腰隆(政治部デスク)
MC 神田大介
音源編集 向平真【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 13 Mar 2025 - 2065 - デブリ取り出し、0.7グラムの前進 今も見えない「廃炉完了」の道筋 #1814
昨年11月、東京電力は原発事故後初めて、福島第一原発の格納容器に溶け落ちた燃料デブリの取り出しに成功しました。一方で、約880トンとされる全量取り出しのめどは立っていません。処理水タンク解体や、世界で進む原発回帰についても考えます。
【関連記事】
取り出したデブリは全体の数億分の1 東電は「遠隔作業できる証明」
https://www.asahi.com/articles/ASSC702HRSC7ULBH00VM.html?iref=omny
福島第一原発、根拠なき「2051年廃炉完了」 現実的な工程示せ
https://www.asahi.com/articles/ASSB041PWSB0ULBH00QM.html?iref=omny
脱炭素に原発、あなたの意見は? COP29で会った各国記者の葛藤
https://www.asahi.com/articles/ASSCR1SWSSCRULBH00BM.html?iref=omny【出演・スタッフ】
福地慶太郎(科学みらい部)
MC 飯島啓史
音源編集 杢田光【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 12 Mar 2025 - 2064 - ネットと災害の30年 広がる活用、深刻さを増す課題 どうすればいい? #1813
30年前の阪神・淡路大震災は、市民がインターネットで世界に発信した日本初の大災害でした。それから30年。救助につながる例がある一方で、災害時の偽情報の拡散など負の側面も浮き彫りになっています。私たちにできることを考えました。
*2025年3月5日に収録しました。【関連記事】
【特集】ネットと災害 30年史
https://www.asahi.com/special/internet-disaster-history/
日本初だった大災害のウェブ発信 1995年に夢見た理想社会の芽
https://www.asahi.com/articles/AST1410YJT14PTIL002M.html?iref=omny
命救ったツイート、ヘリは東京から気仙沼へ 始まった誤情報との闘い
https://www.asahi.com/articles/ASSD03JSKSD0UTIL02JM.html?iref=omny【出演】
赤田康和(大阪社会部)
田渕紫織(社会部)
木下広大
MC・音源編集 南日慶子【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 11 Mar 2025 - 2063 - 笑い飯哲夫のしんぶん教室123 漫才ワークショップ「吉本賞」受賞者出演
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。123回目は、2月16日に開催した『朝日新聞×吉本興業 家族で漫才ワークショップ~よしもと放課後クラブpresents~』で「吉本賞」を受賞した、山田さん一家にご出演いただきました。使用した記事は、2月3日付朝日小学生新聞「はじめて俳句五・七・五」です。
【関連リンク】
「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/【出演】
パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー)
ゲスト 山田 美保子さん、尾谷 真弓さん
尾谷 知咲さん(兵庫県、女、小2)【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 11 Mar 2025 - 2062 - 原発避難が続く町、14年経っても守り続ける 警察官が見た2つの大震災 #1812
東日本大震災と福島第一原発の事故から14年。原発事故による避難指示は今も続いています。避難指示区域で長く勤務した福島県警の小松聖英さんを訪ね、住民避難が続く町を守る難しさや、30年前に現地へ出向した阪神淡路大震災について聞きました。
※2025年2月14日に収録しました。
【関連記事】
阪神大震災で出向した福島の警察官 四半世紀後に届いた恩返しの一言
https://www.asahi.com/articles/AST1K2JS3T1KUGTB00CM.html?iref=omny
被災地・福島の安心守る 兵庫から出向の警察官、原点は阪神大震災
https://www.asahi.com/articles/ASQ3S34RTQ3PUGTB00L.html?iref=omny
震災不明者、14年目の捜索 ベテラン警官2人が若手に伝えたいこと
https://www.asahi.com/articles/AST343R4BT34UNHB002M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
小松聖英さん(福島県警高速隊長、元双葉署副署長)
MC・音源編集 飯島啓史【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 10 Mar 2025 - 2061 - もし大金があったら何をしたい? 無償化より、公教育を充実させてほしい #1811
「一緒に新聞をめくろう!」今回はお金の使い方に関わる記事に、リクエストが寄せられました。突然大金が手に入ったとしたらどうする? 高校無償化の方針が決まったけれど、公教育の充実にこそお金を使うべきでは? 3人で語ります。
※2025年2月18日に収録しました。【関連記事】
(多和田葉子のベルリン通信)町のにおい、混ざりあって
https://www.asahi.com/articles/DA3S16143519.html?iref=omny
地元の宝塚市に250億円寄付 70代夫妻、市立病院建て替え費用に
https://www.asahi.com/articles/AST2333L2T23OXIE02CM.html?iref=omny
(扉)EV普及へ、走行しながら給電 道路下に送電コイル、車載電池の小型化も
https://www.asahi.com/articles/DA3S16148939.html?iref=omny【出演・スタッフ】
加地ゆうき
MC 今永諒
音源編集 南日慶子【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 09 Mar 2025 - 2060 - 職場が寒くて仕事がはかどらない問題 寒いといえば万博会場ロケに行ってきました #1810
【朝ポキが万博で記者サロン!】
記者サロン「開幕直前!大阪万博、ホンマに大丈夫?」は3月28日からオンライン配信します。諏訪和仁、橋本佳奈らが出演。要申し込み。
↓ ↓ ↓
https://t.asahi.com/wonz
番組内で紹介した新書「ルポ 大阪・関西万博の深層 迷走する維新政治」(朝日新聞出版)は全国の書店などで発売中です。
【番組内容】
3月3日、開幕直前の万博会場ロケに行ってきました。気温1ケタ、海から強風の吹く過酷な現場でみたものは。新コーナー「気になるニュース」では、残業すると「サウナ」になっていたという大阪府庁舎のお話。リスナーからは「うちの職場も」との声も。2度目の生配信でお届けしました。
※2025年3月7日に収録しました。
【関連記事】
今どきは「住み心地」重視 災害を経て進化する仮設住宅の現在
https://www.asahi.com/articles/ASS2G4HFXS2BOXIE007.html?ref=omny
夏は「サウナ」、冬はダウン着て… 大阪府が空調の稼働時間延長へ https://www.asahi.com/articles/AST262DDLT26OXIE021M.html?ref=omny
万博に未来の「生態系」、3億円の寄付で実現 亡き夫との約束果たす
https://www.asahi.com/articles/AST2W2J4ST2WOXIE00KM.html?ref=omny
【出演・スタッフ】
岡純太郎(ネットワーク報道本部)
西晃奈(ネットワーク報道本部)
橋本佳奈(音源編集)
MC 岸上渉
【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz
【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 08 Mar 2025 - 2059 - 男性の育休、増えてはいるけれど… 育休後も育児は続くよ何年も(月刊朝ポキ1・2月号) #1809
音声チーム員が、おすすめのエピソードを語り合う月刊朝ポキ。男性の育休取得者は近年増えていますが、実は10年ほど前と変わらぬ問題も抱え続けている? 子育てあるあるや育休後の課題についても、出演者それぞれの視点で語ります。
※2025年2月10日に収録しました。これまでに配信された月刊朝ポキはこちら( https://buff.ly/3XER8Co )◆山下周平セレクト
男性の育休、取りやすくはなったけど…「毎日仕事」「人員補充なし」男性育休(前編) #779
https://bit.ly/3Q8XxTu
子育て一年生、夫も煩う産後うつ 夫婦の目線を合わせるため大切なこと 男性育休(後編) #780
https://bit.ly/3QtqJF3
◆植松佳香セレクト
「使い捨て」にされる実行役、なぜ加害者に 「闇バイト」が絡んだ事件 #1736
https://bit.ly/3Q6aZHE
◆堀江麻友セレクト
ラジオ100年の現在地 祖母の形見も、友達みたいなポッドキャストも #50-414
https://bit.ly/3CGKeq8
実はよく知らないラジオの仕事 FMヨコハマさんに聞く「業界あるある」とカバンの中身 #50-415
https://bit.ly/3Q7IQjv
◆その他紹介したエピソード
「森のようちえん」ってどんなとこ? 記者目線、保護者目線で語ります(前編) #767
https://bit.ly/3Q5ZrnZニュースチャット
https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=newschat
「カイロス2号」いよいよ打ち上げへ これまでの経緯や仕組み、観覧のコツも伝授 #1722
https://bit.ly/3Q5AskD
「ですけのかあちゃん」 幼なじみの視点から映画化してみたい実話(×カポブラ①) #50-417
https://bit.ly/4hoPpcV
スマホをかざすとキノコ雲 被爆者・ふみさんの「うふふ」に学んだこと ゲスト中村涼香さん(前編) #797
https://bit.ly/3CHeq4r
世界の紛争地にあの頃のヒロシマがある ノーベル賞「おめでとう」で終わりじゃない① #772
https://bit.ly/3Q7NspL
「恩は送るもの」阪神大震災からつながる縁 街のモダン焼き屋さん夫妻 #1754
https://bit.ly/4hqJ4hB
【出演・スタッフ】
山下周平(音源編集)、植松佳香(東京社会部)
MC 堀江麻友【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Fri, 07 Mar 2025 - 2058 - 世紀の口げんか、トランプ・ゼレンスキー会談を考える 日本国会の予算を巡る攻防も #1808
前半はアメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領による首脳会談について。決裂した交渉の背景と影響を考えます。後半は日本に舞台を移し、予算案を巡る政党間の駆け引きの裏側を話しました。今後の国会にも注目を!
※2025年3月3日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa
【関連記事】
トランプ、ゼレンスキー両首脳の会談が決裂 協定への署名は見送りに
https://www.asahi.com/articles/AST2X2W0WT2XUHBI02DM.html?iref=omny
不祥事に不穏分子に「空中分解しかねない」 危機感にじむ維新党大会
https://www.asahi.com/articles/AST312PLZT31UTFK023M.html?iref=omny
「与党案の壁はあまりにせこい」国民民主、与党との対決姿勢を強める
https://www.asahi.com/articles/AST2W3J87T2WUTFK00PM.html?iref=omny
「立憲は弱い政党とみられかねない」 高額療養費の要求、首相が拒絶
https://www.asahi.com/articles/AST2X3HCMT2XUTFK00LM.html?iref=omny【出演・スタッフ】
冨名腰隆(政治部デスク)
MC 神田大介
音源編集 向平真【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 06 Mar 2025 - 2057 - エムポックス(サル痘)、東部の紛争 コンゴ民主共和国を襲う苦難 #1807
アフリカ中部にあるコンゴ民主共和国を苦難が襲っています。一つは感染症のエムポックス。若者、とりわけ子どもたちの間に被害が広がっています。もう一つは紛争。隣国ルワンダも絡み、レアメタルが採れる東部の高山地帯で戦乱が広がっています。
【関連記事】
エムポックス感染現地ルポ 急増する子どもの患者と日本への期待
https://www.asahi.com/articles/ASSBH1D3LSBHUHBI02QM.html?iref=omny
コンゴ民主東部紛争、30年前のルワンダ・ジェノサイドから続く遺恨
https://www.asahi.com/articles/AST223JM0T22UHBI00DM.html?iref=omny
ルワンダ、悪夢のジェノサイドから30年 「奇跡」の成長と強権政治
https://www.asahi.com/articles/ASS474RL5S47UHBI007M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
今泉奏(ヨハネスブルク支局)
MC 神田大介
音源編集 南日慶子【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 05 Mar 2025 - 2056 - エアタグ、追跡するのは忘れ物だけじゃない? 身近に潜む悪用の怖さ #1806
貴重品やスーツケースに取り付けると、位置情報を知らせてくれる米アップルの「AirTag(エアタグ)」。生活を豊かにしてくれるはずの技術が、盗難やストーカーといった犯罪に悪用されていました。米国では訴訟も起きているといいます。
※2025年2月13日に収録しました
【関連記事】
レクサス、購入2週間で盗難 悪用された位置情報、ストーカー被害も
https://www.asahi.com/articles/AST1X32FGT1XTIPE01CM.html?iref=omny
BONSAI盗、後絶たず 狙われる高級品、海外から身代金の要求も
https://www.asahi.com/articles/ASSCM26GZSCMOXIE01NM.html?iref=omny【出演・スタッフ】
上月英興(西部報道センター)
鳥尾祐太(西部報道センター)
MC・音源編集 弓長理佳【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 04 Mar 2025 - 2055 - 笑い飯哲夫のしんぶん教室122 出生届受理の判断基準 改正法5月施行
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。122回目は、2月18日付朝刊『出生届受理の判断基準 戸籍の読み仮名→「高(ヒクシ)」「太郎(ジョージ)」はダメです 改正法5月施行』の記事を取り上げました。
【関連記事】
「高(ヒクシ)」は× 戸籍の読み仮名、法務省が判断基準を発表
https://www.asahi.com/articles/AST2K432TT2KUEFT00BM.hml?ref=omny【関連リンク】
「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/【出演】
パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー)【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 04 Mar 2025 - 2054 - 弁護士事務所まで、暴風雪のなか数十キロ 相談あっても弁護士いない〝司法過疎〟 #1805
事件・事故、離婚や相続、賃金未払いなど、法律にまつわるトラブルに見舞われても、相談できる弁護士が近くにいない――。特に北海道は国土の22%を占めていますが、弁護士の数は全国の2%ほどにとどまるといいます。〝司法過疎〟の現状と対策をひもときます。
※2025年2月6日に収録しました。
【関連記事】
ひっそり閉じた法律事務所 相談あっても弁護士いない、過疎地の現実
https://www.asahi.com/articles/AST1Q11KST1QOXIE014M.html?iref=omny
暴風雪の中、数十キロ… 過疎地に根を張り、見えた弁護士の役割は
https://www.asahi.com/articles/AST1Q157LT1QIIPE006M.html?iref=omny
「合格発表前」に決まる大手法律事務所への道 受験者にも「変化」
https://www.asahi.com/articles/AST1Q21TDT1QOXIE016M.html?iref=omny【関連ポッドキャスト】
妊娠に誰も気づけなかった 障害者と性について裁判で考えた 供述弱者(前編) #396
https://www.asahi.com/special/podcasts/item/?itemid=a31724eb-ccbb-44c2-bb0b-b01c005e1090
性の知識、障害者にも学ぶチャンスを 報道も模索しています 供述弱者(後編) #397
https://www.asahi.com/special/podcasts/item/?itemid=e12ceb25-5cc0-4275-879d-b01c006039e2【出演・スタッフ】
森下裕介(ネットワーク報道本部)
上保晃平(北海道報道センター)
MC 水野梓
音源編集・杢田光【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 03 Mar 2025 - 2053 - 春闘の季節、気になる賃上げ スキマバイトには法の隙間があった #1804
「一緒に新聞をめくろう!」今回は働き方に関する記事をめくります。春闘の季節、物価上昇に見合う賃上げは、行き渡るんでしょうか。スキマバイトのアプリを複数使うことで、労務管理の穴に陥った記事も取り上げます。
※2025年2月18日に収録しました。【関連記事】
複数アプリ利用で労基法違反? スキマバイト、撤退するアプリ業者も
https://www.asahi.com/articles/AST2C2TNFT2CULFA015M.html?iref=omny
死ね、デブ…言われても我慢、積もる無力感 知られざる刑務官の苦悩
https://www.asahi.com/articles/AST270VSHT27OXIE03ZM.html?iref=omny
コンビニ接客、日本を学ぶ 外国人従業員、増加傾向(2月6日社会面)
https://www.asahi.com/articles/DA3S16143581.html?iref=omny【出演・スタッフ】
南日慶子
MC 宮沢賢一・今永諒
音源編集 加地ゆうき【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 02 Mar 2025 - 2052 - 戦争で「「絡め取られた」自発性 市川房枝が迫られた選択 100年をたどる旅⑥ #1803
第2次世界大戦では、婦選活動を率いた市川房枝は「戦争協力」の道を選ばざるを得ませんでした。ドイツでは第1次世界大戦で多くの同性愛者が志願兵として戦いましたが、ナチスは迫害しました。戦時中の女性や同性愛者の経験から、今、くむべき教訓を考えます。
*2025年2月7日に収録しました。【関連記事】
市川房枝が迫られた「三択」 ひたむきな活動は戦争協力に変質した
https://www.asahi.com/articles/ASSDV0FJNSDVUPQJ00CM.html?iref=omny
「誰かのために」利用され、切り捨てられた 戦争がさらす国家の素顔
https://www.asahi.com/articles/ASSDV1075SDVUSPT00DM.html?iref=omny
連載「100年をたどる旅」音声で追体験 取材班が舞台裏を語ります
https://www.asahi.com/articles/AST1P4FWQT1PDIFI006M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
高重治香(論説委員)
花房吾早子(大阪社会部)
MC 岸上渉
MC・音源編集 南日慶子【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 01 Mar 2025 - 2051 - 巴戦を制して豊昇龍が逆転V、横綱に昇進 おじさん・朝青龍への思いは #1802
大相撲初場所は、優勝決定戦の巴戦で金峰山・王鵬を破った豊昇龍が逆転優勝を飾りました。千秋楽で3連勝した「強さ」や相撲の内容が評価され、横綱昇進も決定。照ノ富士の引退で「横綱不在」の危機でしたが、元横綱朝青龍のおい・豊昇龍がバトンを受け継ぎました。
※2025年2月4日に収録しました。過去の「お相撲ちゃんねる」はこちら( https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=osumochannel )から聞けます。
【関連記事】
横綱昇進の豊昇龍 禁じられた筋トレ再開とおじ朝青龍からの自立
https://www.asahi.com/articles/AST1Y0BFBT1YUTQP011M.html?iref=omny
休場重ねても、見守られた 「強さ」以外でも横綱体現した照ノ富士
https://www.asahi.com/articles/AST1K3Q16T1KUTQP01TM.html?iref=omny
深夜の筋トレ、折らないきめ出し… 照ノ富士が「しゃべりすぎた」日
https://www.asahi.com/articles/AST1K2238T1KUTQP00QM.html?iref=omny【出演・スタッフ】
大宮慎次朗(スポーツ部) https://twitter.com/asahi_osumo
松本龍三郎(スポーツ部)
MC 水野梓
音源編集 仲大道【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Fri, 28 Feb 2025 - 2050 - トランプさんと石破さん、2人並んですまし顔? 日米関係ごきげんいかが #1801
前半は2月7日にあった日米首脳会談について。アメリカのトランプ大統領も日本に対して一定の配慮を示したようです。後半は朝日新聞社の社内表彰「いい文賞」を取り上げます。阪神・淡路大震災からの30年を追った記事に注目が集まりました。
※2025年2月17日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa
【関連記事】
石破内閣支持、上昇40% 日米会談「評価」50% 朝日世論
https://www.asahi.com/articles/AST2J41VMT2JUEFT007M.html?iref=omny
15歳で逝った姉、一人っ子と偽った妹 家族を亡くした子に伝えたい
https://www.asahi.com/articles/AST1D3R7TT1DPTIL00LM.html?iref=omny
「弟と地震の記憶が欲しい」 生後4カ月で消えた命と家族の30年
https://www.asahi.com/articles/AST1D31H3T1DPQIP014M.html?iref=omny
謎の「中電病」 中央・総武線各駅停車で相次ぐ運転士の体調不良
https://www.asahi.com/articles/AST192DQ6T19UTIL01ZM.html?iref=omny
(ひと)田中修さん 引退する「ドクターイエロー」に乗務してきた検測員
https://www.asahi.com/articles/DA3S16134327.html?iref=omny【出演・スタッフ】
冨名腰隆(政治部デスク)
MC 神田大介
音源編集 向平真【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 27 Feb 2025 - 2049 - ミャンマーの「不動産バブル」 クーデターから4年、深まる混迷 #1800
クーデターから4年が過ぎたミャンマーでは、全権を掌握する国軍に対し、民主化勢力と少数民族がそれぞれ武装組織をつくり、各地で戦闘が続いています。徴兵、物価高、電力不足など課題が山積する一方で、不動産バブルも起きているといいます。
【関連記事】
政変4年、内戦下のミャンマー 山あいの町で見た不動産バブルの背景
https://www.asahi.com/articles/AST212HB5T21UHBI01VM.html?iref=omny
食卓のエビ、支える移民 両親を追い母国離れた「でも、本当は…」
https://www.asahi.com/articles/ASSDV3TSCSDVUHBI013M.html?iref=omny
記者として、何が出来るのか ミャンマー支援をする夫妻と出会って
https://www.asahi.com/articles/AST23365KT23TIPE010M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
笠原真(ヤンゴン支局)
MC 神田大介
音源編集 杢田光【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 26 Feb 2025 - 2048 - お母さん(と目黒蓮さん)強すぎ問題 総理もお札も、あこがれの人も #1799
ベネッセコーポレーションが小学生を対象に「総理になってほしい人」「お札の顔になってほしい人」「あこがれの人」を尋ねたところ、「お母さん」がいずれも3位以上にランクインしました。その人気、織田信長やドラえもんを超えているんです。
おたよりフォームはこちら → https://bit.ly/asapoki_otayori
※2025年1月27日に収録しました。「すとぷり」からランクインしているのは「りいぬ(莉犬)」さんです。「ななもり。」さんは「すとぷり」のリーダーでしたが、2025年1月12日をもってタレントとしての活動を休止すると発表しています。
【関連記事】
お札の顔になってほしい人ランキング 大谷選手を抑えての1位は誰?
https://www.asahi.com/asagakuplus/article/asasho/15546719
「お母さんに会いたい」ロシア兵は泣いた 警察が持ちかけた戦場行き
https://www.asahi.com/articles/ASS6S6X5YS6SUHBI004M.html?iref=omny
1位は目黒蓮の月9 夏ドラマ座談会、実験場は歌舞伎町から錦糸町へ
https://www.asahi.com/articles/ASS7Q35BYS7QUCVL01XM.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
河原夏季(withnews編集部) https://x.com/n_kawahara725
高橋健次郎(くらし報道部) https://x.com/takahashi__k
MC 神田大介
音源編集 仲大道【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 25 Feb 2025 - 2047 - 笑い飯哲夫のしんぶん教室121 高知県立美術館の絵、贋作濃厚
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。121回目は、2月8日付朝刊『高知県立美術館の絵、贋作濃厚 徳島でも疑い、画家「私が描いた」』の記事を取り上げました。
【関連記事】
県立美術館の絵画、伝説の贋作師の作品か 本人「日本にかなりある」
https://www.asahi.com/articles/AST2720YQT27PUTB001M.html?ref=omny【関連リンク】
「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/【出演】
パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー)
ゲスト 則包 奏志さん(大阪府、男、小2)【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 25 Feb 2025 - 2046 - 東京は高尾山、大阪は箕面市が起点です ロングトレイル今昔 #1798
自然の中で歩く旅を楽しむ「ロングトレイル」をたどります。東海自然歩道は東京・高尾を起点に大阪・箕面まで続き、総延長1697.2km。東海道は500km弱だから、3倍超の距離があることになります。東北の「みちのく潮風トレイル」も訪ねました。
※2025年1月23日に収録しました
★「beモニター」登録は下記サイトからお願いします!
https://que.digital.asahi.com/question/10001932【関連記事】
(はじまりを歩く)ロングトレイル 東京、神奈川、山梨、宮城 歩くための道、開通から50年
https://www.asahi.com/articles/DA3S16037968.html?iref=omny
欧米ハイカー魅了の海岸の道 「みちのく潮風トレイル」全通5周年
https://www.asahi.com/articles/ASS683VPVS68UNHB00HM.html?iref=omny
山道・古道てくてくロングトレイル 自然と人々ふれあい楽しむ
https://www.asahi.com/articles/ASQ5H71R7Q5CUJHB00C.html?iref=omny【出演・スタッフ】
斎藤健一郎(be編集部)
MC 神田大介
音源編集 望月愛実【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 24 Feb 2025 - 2045 - 雪が好き、でも雪に苦しんだ 過酷な取材の思い出を振り返る #1797
「一緒に新聞をめくろう!」今回は雪や寒さについて語ります。それぞれ雪国で暮らしたことがありますが、たくさん苦労もありました。そんななか、日本一寒い町で「人間耐寒テスト」を体験した記事を発見。過酷な取材の思い出も振り返ります。
※2025年2月18日に収録しました。【関連記事】
八潮の陥没事故 下水道使用制限を解除 ひとまず安堵も 消えぬ不安
https://www.asahi.com/articles/AST2D3GFKT2DUTNB012M.html?iref=omny
「2月は稼ぎ時」過熱する民泊市場、雪まつりの札幌で 新たな課題も
https://www.asahi.com/articles/AST283JDHT28IIPE004M.html?iref=omny
氷のかまくらで「人間耐寒テスト」卵も凍る しばれた体を温めたもの
https://www.asahi.com/articles/AST2D0BW1T2DIIPE00FM.html?iref=omny【出演・スタッフ】
加地ゆうき
MC 宮沢賢一・今永諒
音源編集 南日慶子【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 23 Feb 2025 - 2044 - ホンダ・日産の統合破談から人間洗濯機まで 初めての生配信はドキドキでした #1796
【朝ポキが万博で記者サロン!】
3月16日、記者サロン「開幕直前!大阪万博、ホンマに大丈夫?」を大阪本社で開催します。諏訪和仁、橋本佳奈らが出演。オンライン配信も(3月28日~)。要申し込み。
↓ ↓ ↓
https://t.asahi.com/wonz番組内で紹介した新書「ルポ 大阪・関西万博の深層 迷走する維新政治」(朝日新聞出版)は全国の書店などで発売中です。
【番組内容】
「世紀の統合」といわれたホンダと日産。結局破談となりましたが、諏訪記者は「これで終わりではない」とみています。後半は万博にお金をかける企業の話。転機は8年前のある会談にさかのぼります。大阪収録では初めての生配信に挑みました。
※2025年2月19日に収録しました。【関連記事】
55年前の熱狂を再び 万博で「ステップアップ」めざす商売人の覚悟
https://www.asahi.com/articles/AST252PXPT25PLFA001M.html?iref=omny
「万博、非常にコスパ悪い」 開幕直前に落合陽一氏が指摘
https://www.asahi.com/articles/AST263DWBT26PLFA00KM.html?iref=omny
日産再建計画どうみるか 「ホンダに示されたなら怒って当然」指摘も
https://www.asahi.com/articles/AST2G4KBNT2GULFA00QM.html?iref=omny
ごく弱火でじっくり…「水素焙煎」コーヒー、UCCが世界初の量産へ
https://www.asahi.com/articles/AST2K1DF0T2KULFA013M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
諏訪和仁(大阪経済部)
橋本佳奈
MC・音源編集 岸上渉【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 22 Feb 2025 - 2043 - 「かわいい」の裏側で 1年に3回も出産、「増産」される猫たち #1795
猫は蛍光灯を当てると、1年に3回出産できるそうです。猫ブームが続く一方で、人の都合で無理に繁殖させられる猫がいたり、遺伝性疾患を持つ猫が人気を集めていたりするなど、様々な問題も顕在化しています。2月22日は「猫の日」。猫たちのいまを考えました。
※2025年1月8日に収録しました。
【関連記事】
「野良猫を減らすため」不妊・去勢手術続けて40年 獣医師の挑戦
https://www.asahi.com/articles/ASR1L6R8MR14UCVL01V.html?iref=omny
一番人気の猫、特徴の「折れ耳」は病気 かわいさ求める消費者の罪
https://www.asahi.com/articles/ASP9K6SVCP7XUCFI00G.html?iref=omny
「猫に特化すればここまでできる」獣医師が猫専門病院をひらいたわけ
https://www.asahi.com/articles/ASSDD2G5XSDDUCVL03MM.html?iref=omny
【出演】
太田匡彦(文化部)
MC 野村杏実
音源編集 河野諒
【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz
【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Fri, 21 Feb 2025 - 2042 - 中国AI「ディープシーク」はゲームチェンジャーか 日本にとって、実は福音? #1794
(本題は24分ごろから)中国企業DeepSeekのAIが話題です。低コストで高性能、留学経験のない中国人が開発、ソースコードを公開し誰でも活用可能。この分野を独走してきたアメリカを驚かせています。ビジネスや安全保障に幅広く影響しそうです。
※2025年2月17日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa
【関連記事】
ディープシーク、低価格で開発できた理由 識者「学習方法にセンス」
https://www.asahi.com/articles/AST1X3HGST1XUHBI01GM.html?iref=omny
ディープシーク梁文鋒氏、里帰り話題に 注目AI人材2人は国内大卒
https://www.asahi.com/articles/AST2925RTT29UHBI020M.html?iref=omny
米オープンAI、中国勢に焦り? 関係強めるソフトバンクGの狙いは
https://www.asahi.com/articles/AST233TYDT23ULFA020M.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
冨名腰隆(政治部デスク)
MC 神田大介
音源編集 向平真【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 20 Feb 2025 - 2041 - 子どもの脱毛、何歳からだったらいい? 夫の親ばか発言から省みた子どもへの声かけ #1793
今回の1on1は、昨秋音声チームに加入した野村杏実です。子どもにも広がる脱毛。小学生では早い気がするけれど、何歳からだったらいい? 育休から復職後、想像以上にバタバタな日々に少し息切れしていた時、心を軽くしてくれたインタビュー記事も紹介します。
※2024年12月26日に収録しました。
【関連記事】
広がる子どもの脱毛、3歳から可も 「心の悩み解決に」と小児科医院
https://www.asahi.com/articles/ASS8J2103S8JUTIL00TM.html?iref=omny
「微うつ」歴50年の異変…ヨシタケシンスケさんと「助けてボタン」
https://www.asahi.com/articles/ASS8P71RMS8PUQIP05QM.html?iref=omny
日本女性の声は世界一高い? 8割が自分の声を嫌う国が押し殺すもの
https://www.asahi.com/articles/ASSBK43M5SBKUPQJ00NM.html?iref=omny
【出演】
MC 神田大介
音源編集 野村杏実
【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz
【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 19 Feb 2025 - 2040 - 自己肯定感のモヤモヤ 承認欲求とはまた別で、でも他者としか得られないものもあって #1792
自己肯定感を大事にする子育てをしてきたけれど、我が子の態度にどうもモヤモヤするというお便りへの反響を中心にお届けします。結果よりも過程を楽しんで幸せに生きている方や、臨床心理士さんの話に加え、話は「団体競技」にも及びます。
おたよりフォームはこちら → https://bit.ly/asapoki_otayori
※2025年1月27日に収録しました
【関連記事】
自己肯定感が高いほど正答率も高く 学力テスト、鹿児島県教委が分析
https://www.asahi.com/articles/ASSDS4HPJSDSTLTB002M.html?iref=omny
その「自由選択」本当に自分の意思? 松岡亮二さんと考える高校教育
https://www.asahi.com/articles/ASSD32TFZSD3UPQJ005M.html?iref=omny
「全部食べる=正義」がつらい子どもたち 給食で自己肯定感がゼロに
https://www.asahi.com/articles/ASSB12G3TSB1UTFL005M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
河原夏季(withnews編集部) https://x.com/n_kawahara725
高橋健次郎(くらし報道部) https://x.com/takahashi__k
MC 神田大介
音源編集 望月愛実【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 18 Feb 2025 - 2039 - 笑い飯哲夫のしんぶん教室120 小中学生用PC、思わぬ故障防げ
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。120回目は、2月6日付朝刊『小中学生用PC、思わぬ故障防げ 差し込み口に鉛筆の芯・消しゴムのカス…』の記事を取り上げました。
【関連記事】
穴があったら鉛筆ブスッ 思わぬ弱点の小中学生用PC、更新が本格化https://www.asahi.com/articles/AST234D42T23PLFA004M.html?ref=omny
【関連リンク】
「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/【出演】
パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー)
ゲスト 田中 結月さん(大阪府、女、小6)【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 18 Feb 2025 - 2038 - 「世論データベース」公開 戦後から現在まで、調査から見える民意 #1791
朝日新聞が実施した全国世論調査の結果を登録した「世論データベース」が公開されました。戦後の1946年から最新の調査まで、およそ700件を調べられます。昔の調査には食に関する質問も。どんなことが調べられるのか聞きました。
*2025年1月27日に収録しました。【関連記事】
「世論データベース」オープン 戦後以降、700以上の調査を収録
https://www.asahi.com/articles/ASSDF21V1SDFUZPS003M.html?iref=omny
石丸伸二氏立ち上げ表明の地域政党への期待度は 朝日世論調査
https://www.asahi.com/articles/AST1M42VQT1MUEFT005M.html?iref=omny
選択的夫婦別姓「賛成」7割 自民支持層64%が「賛成」 朝日世論
https://www.asahi.com/articles/ASS7P4HCNS7PUZPS001M.html?iref=omny【出演】
江口達也(世論調査部)
MC・音源編集 南日慶子【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 17 Feb 2025 - 2037 - ビデオテープの危機、消えゆくMD 思い出のデータ、どうやって残す? #1790
「一緒に新聞をめくろう!」今回は動画や画像の保存方法について語ります。ソニーがブルーレイディスクやMDの生産を終了します。ビデオテープが直面する「2025年問題」も。手元に残るデータを、どうやって保存すればいいのでしょうか。
※2025年1月28日に収録しました。【関連記事】
ソニー、ブルーレイディスクの生産終了 MDも30年超の歴史に幕
https://www.asahi.com/articles/AST1R3QV8T1RULFA01VM.html?iref=omny
ビデオもカセットも 近づく最終期限、「永遠に視聴できなくなる日」
https://www.asahi.com/articles/AST1L2FW2T1LUHBI00FM.html?iref=omny
公立小中学校77%、日常業務にファクス 25年度にゼロ目標だけど
https://www.asahi.com/articles/AST183178T18UTIL011M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
加地ゆうき
MC 今永諒
音源編集 南日慶子【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 16 Feb 2025 - 2036 - 「5年で日本一」黒船レッドブルの戦略 気候変動でサッカーがなくなる?(ポキフト) #1789
レッドブルが買収し、初の完全外資クラブとして日本一を目指すJ3大宮。「アジア市場の空白を埋める」というその構想に、期待が高まります。一方でいま、深刻な異常気象がサッカー界に大きな影を落としています。Jリーグも対策に乗り出しました。
※2024年12月23日に収録しました。ポキフト(朝ポキフットボール)の過去回はこちら(https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=asahipodcasts_football )。
【関連記事】
ぶれない哲学、レッドブルの変革 大宮に加わるデータ網と素朴な問い
https://www.asahi.com/articles/ASSCX25N4SCXUTQP01GM.html?iref=omny
「補償は誰が」 気候変動で大雨中止は4倍超、Jリーグが抱く危機感
https://www.asahi.com/articles/ASSB40J1FSB4UTQP017M.html?iref=omny
小野伸二さん、サッカーの伝道師になる 全国行脚して伝えたいこと
https://www.asahi.com/articles/ASS4B2RGJS4BUTQP01JM.html?iref=omny連載「Side Change」
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=249【出演・スタッフ】
潮智史(スポーツ部) https://twitter.com/ushios1
藤木健 https://x.com/fujikit621
照屋健 https://x.com/Teruya1206
MC・音源編集 飯島啓史【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 15 Feb 2025 - 2035 - Bプレミアへ新アリーナ続々 豊橋の計画めぐり揺れる三遠(バスクラ) #1788
新たなトップカテゴリー「Bリーグ・プレミア」が、2026年秋に始まります。参入条件を満たすため、千葉ジェッツの本拠地「ららアリーナ東京ベイ」など続々と新アリーナが誕生しています。一方、問題になっているところもありました。
※2025年2月4日に収録しました。バスクラの過去回はこちら( https://bit.ly/49fLo67 )。 プレイリスト( https://buff.ly/4iNnkOj )
【関連記事】
Bリーグ予定の新アリーナ、住民投票は実現せず 条例案が撤回や否決
https://www.asahi.com/articles/ASSDV3Q4NSDVOIPE017M.html?iref=omny
中止か継続か…豊橋の新アリーナ計画、住民投票の動きも B1三遠
https://www.asahi.com/articles/ASSDL3R5CSDLUTQP003M.html?iref=omny
大型アリーナ建設ラッシュ、全国12カ所で バスケBリーグが後押し
https://www.asahi.com/articles/ASSBC0P7LSBCPLFA002M.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
松本龍三郎(スポーツ部) https://x.com/asahi_bballinfo
松本麻美(メディア事業本部・スポーツ事業部)https://x.com/Asa_asa_sports
MC・音源編集 堀江麻友【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Fri, 14 Feb 2025 - 2034 - 「旧姓の通称使用」が取って代わる? 同姓も選べる夫婦別姓、拒む理由とは #1787
長年の課題になっている選択的夫婦別姓制度の導入について、やっと国会でも本格的な議論になるようです。公明党をはじめ、各党が準備を進めています。ただ、自民党内には旧姓の通称使用拡大を見据える動きもあるとのこと。論点を考えました。
※2025年2月3日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa
【関連記事】
(連載)夫婦別姓 対立の120日
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=1584
【詳報】石破首相、選択的夫婦別姓めぐり「党内議論で解を見いだす」
https://www.asahi.com/articles/AST1Z2JLXT1ZUTFK009M.html?iref=omny
「連立離脱はあり得る」 公明・斉藤鉄夫代表が求める与党の緊張感
https://www.asahi.com/articles/AST1V1Q2KT1VUTFK01DM.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
冨名腰隆(政治部デスク)
MC 神田大介
音源編集 向平真【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 13 Feb 2025 - 2033 - 他人の目が気になるけれど 視点をずらすと気持ちが軽くなる時もある #1786
今回の1on1はMEDIA TALK3代目管理人の堀江麻友です。夏でも冬でも、音声スタジオで厚着をしています。とにかく寒いからです。理由は異なりますが、半袖・半ズボンになりたくなった中学時代から、コンプレックスとの向き合い方を考えました。
※2024年12月19日に収録しました
【関連記事】
「先代を超えて、初めて引き継いだと」ジャイアン声優木村昴の生き方
https://www.asahi.com/articles/ASS740P13S74BNQI00WM.html?iref=omny
暑くても長袖を脱がない子 理由様々でも根底に「自分を守る」心理?
https://digital.asahi.com/articles/ASS710BFRS71UTIL02ZM.html?iref=omny
づつない・だだくさ・やっとかめ…意味分かる?方言離れの加速に警鐘
https://www.asahi.com/articles/ASS4H2CD8S4HOIPE01BM.html?iref=omny【出演・スタッフ】
堀江麻友(音源編集)
神田大介(MC)【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 12 Feb 2025 - 2032 - 不妊治療 続けますか、やめますか 「実家に帰った夫」の後日談も #1785
39歳で第1子を授かった女性は、もう1人ほしいという思いが募って41歳で不妊治療を再開しました。しかし、思うようには進まず、続けるかやめるかで悩んでいます。出産後に帰国してしまったオランダ人夫に悩む女性の後日談もお送りします。
おたよりフォームはこちら → https://bit.ly/asapoki_otayori
※2025年1月27日に収録しました
【関連記事】
不妊治療、6人に1人離職 どう支える 「ニーズ見えない」難しさも
https://www.asahi.com/articles/ASR7R56Z5R7DULFA013.html?iref=omny
医師が説く妊活中のセックス 「実は、タイミング期間以外が大事」
https://www.asahi.com/articles/ASS665S11S66UCVL04NM.html?iref=omny
夫にも共有できない悲しみ 子連れを見て涙 女性を悩ます妊活の孤独
https://www.asahi.com/articles/ASS940PGHS94UCVL04NM.html?iref=omny【出演・スタッフ】
河原夏季(withnews編集部) https://x.com/n_kawahara725
高橋健次郎(くらし報道部) https://x.com/takahashi__k
MC 神田大介
音源編集 杢田光【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 11 Feb 2025 - 2031 - 笑い飯哲夫のしんぶん教室119 哲学の道、どう整備する?
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。119回目は、1月28日付朝刊(大阪版)『哲学の道、どう整備 京都市、舗装へ議論』の記事を取り上げました。
【関連記事】
京都の「哲学の道」、整備するならアスファルト?砂利道? 進む議論
https://www.asahi.com/articles/AST1S454YT1SPLZB00QM.html?ref=omny【関連リンク】
「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/【出演】
パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー)
ゲスト 川崎 綾太さん(大阪府、男、小4)【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 11 Feb 2025 - 2030 - 恋愛感情につけ込み高額飲食、悪質ホストクラブにメスは入るか #1784
恋愛感情につけこんで女性客に借金を背負わせ、性風俗店で働かせるといった悪質なホストクラブが社会問題化しています。警察は規制に乗り出す方針です。悪質ホスト問題から社会のひずみを考えます。
※2025年1月29日に収録しました。
【関連記事】
悪質ホストにメスは入るか、警察への相談急増 営業規制へ法改正原案
https://www.asahi.com/articles/ASSDL5CMJSDLUTIL02SM.html?iref=omny
「トー横キッズ」だった長女の死 立ち上がった父が見た歌舞伎町の今
https://www.asahi.com/articles/AST103T73T10UTIL00JM.html?iref=omny
無許可接待の疑い、メンコン経営者ら逮捕 記者が入って見た実態とは
https://www.asahi.com/articles/ASS314DKSS2WUTIL003.html?iref=omny【出演・スタッフ】
御船紗子(東京社会部)
板倉大地(東京社会部)https://x.com/asahi_kc
神田大介
MC 南日慶子
音源編集 杢田光【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 10 Feb 2025 - 2029 - ふだんは紙の新聞推しだけど 新しくなったアプリでめくってみた #1783
「一緒に新聞をめくろう!」今回はリニューアルした朝日新聞アプリをめくりながら語ります。新しい「ニュースの要点」のヒントは漫画アプリにあった? いろんな連載があるけれど、3人は何をフォローしている? 紙面とは違う世界が広がります。
※2025年1月28日に収録しました。【discordへのご参加はこちら】https://discord.gg/YFWsuhd3hE
【関連記事】
わかる みつかる つながる 新アプリ「朝日新聞」
https://www.asahi.com/articles/DA3S16137165.html?iref=omny
「受験する君へ」はこちらから
https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/ganbare.html
「料理メモ」はこちらから
https://www.asahi.com/culture/food/ryorimemo/【出演・スタッフ】
南日慶子
MC 今永諒
音源編集 加地ゆうき【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 09 Feb 2025 - 2028 - 高校授業料無償化、テツの縁が結ぶか 維新に前原氏が受け入れられた背景 #1782
【朝ポキが万博で記者サロン!】
3月16日、記者サロン「開幕直前!大阪万博、ホンマに大丈夫?」を大阪本社で開催します。諏訪和仁、橋本佳奈らが出演。オンライン配信も(3月28日~)。要申し込み。
↓ ↓ ↓
https://t.asahi.com/wonz【番組内容】
維新の新たな共同代表に、複数の党を渡り歩いてきた前原誠司氏が就任。同じ「鉄道オタク」として石破茂首相と縁のある同氏の下、高校無償化をめぐる与党との協議が進んでいます。吉村洋文・新代表がぶち上げた大阪都構想再挑戦の行方も占いました。
※2025年2月3日に収録しました。【関連記事】
首相のてんびん、傾くのは維新か国民民主か 少数与党の国会幕開け
https://www.asahi.com/articles/AST1S3R59T1SUTFK008M.html?ref=omny
鉄道オタクが一致、寝台列車の魅力は旅情 石破氏×前原氏×伊藤桃氏
https://www.asahi.com/articles/ASQDQ6569QDHUTFK007.html?ref=omny
大阪都構想が再浮上、党勢低迷で解かれた「封印」 維新が再検討へ
https://www.asahi.com/articles/ASSCN2SLZSCNOXIE017M.html?ref=omny【出演・スタッフ】
池尻和生(大阪ネットワーク報道本部)
橋本佳奈(音源編集)
MC 岸上渉【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 08 Feb 2025 - 2027 - プロ野球・オリンピック・父親 白か黒で答えられないから考える #1781
今回の「1on1」は、編集マニア出演中の安藤英樹です。道産子が盛り上がったファイターズトークを皮切りに、東京とパリのオリンピック紙面、清原親子から考える父親との関係性を語ります。
※2024年12月27日に収録しました。
【関連記事】
「靴ひも切れたらどう思う?」 成果を生み出す「新庄流」の思考法
https://www.asahi.com/articles/ASSBG45C3SBGUTQP01BM.html?iref=omny
カラフルな世界、不可能はない パリ五輪閉幕
https://www.asahi.com/articles/DA3S16009267.html?iref=omny
指名漏れから3週間、清原正吾が遂げた誓い 贈った三つの記念球
https://www.asahi.com/articles/ASSCL0J10SCLUTQP003M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
安藤英樹
宮沢賢一(MC)
音源編集 望月愛実【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lpSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Fri, 07 Feb 2025 - 2026 - 違和感だらけのフジテレビ問題 問題はどこにあるのか、丁寧に考えたい #1780
フジテレビ問題について、放送取材歴の長い田玉恵美記者と話しました。10時間超の会見、「性上納」と企業のガバナンス、CMスポンサーの撤退、影響力を持ち続ける日枝久氏、文春砲、会見せずに引退した中居正広氏など、話題は多岐にわたります。
※2025年2月3日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa
【関連記事】
フジCM「広告主まだ戻れない」 元エステー宣伝部長に聞く再開条件
https://www.asahi.com/articles/AST1Z3695T1ZUPQJ006M.html?iref=omny
日枝氏37年君臨のフジ 異例の統治構造、カメラ追い出した末の窮地
https://www.asahi.com/articles/AST1R0PXBT1RUPQJ009M.html?iref=omny
フジ問題、問題が深刻化した背景は? 識者が語る「ビジネスと人権」
https://www.asahi.com/articles/AST1R2VD2T1ROXIE045M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
田玉恵美(オピニオン編集部)
冨名腰隆(政治部デスク)
MC 神田大介
音源編集 向平真【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 06 Feb 2025 - 2025 - 「ネガティブな気持ちで撮影していませんか?」 グサッと刺さった指摘 #1779
朝ポキのビジネス担当・横山翼の「1on1」です。ポッドキャストは分断を埋めるメディアか? 分断を深めるメディアか? アメリカ大統領選の記事を切り口に考えます。また、写真と言葉遣いに関して、記者時代の反省について振り返ります。
※2024年12月19日に収録しました。
【関連記事】
「若い男性票」を狙うトランプ氏、人気ポッドキャストで3時間の熱弁
https://www.asahi.com/articles/ASSBV4SVFSBVUHBI01KM.html?iref=omny
幡野広志さん「うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真」インタビュー ポジティブな気持ちで相手に向き合おう
https://book.asahi.com/article/15157892
地元の人気は「石破氏以上」ファーストレディー佳子さんはどんな人
https://www.asahi.com/articles/ASSB13S3PSB1UTFK00YM.html?iref=omny【出演】
横山翼
MC 神田大介
音源編集 河野諒【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 05 Feb 2025 - 2024 - マッチョな声で、ファンシーを売る 縁起物「熊手」をたどる旅 #1778
縁起物の熊手の起源を辿りました。向かったのは東京都足立区の花畑大鷲(はなはたおおとり)神社と、そこから南へ10キロ余り離れた台東区の鷲(おおとり)神社。さらに、今も多くの熊手商が集まるさいたま市南区、太田窪へと足を運びます。
※2025年1月14日に収録しました
★「beモニター」登録は下記サイトからお願いします!
https://que.digital.asahi.com/question/10001932【関連記事】
(はじまりを歩く)縁起物の熊手 東京都、埼玉県 福をかきこみ、わしづかみに
https://www.asahi.com/articles/DA3S16109357.html?iref=omny
(天声人語)「三の酉」は火の用心
https://www.asahi.com/articles/DA3S16096789.html?iref=omny
福を求めて、にぎわい 「安食の酉市」始まる、11日まで栄
https://www.asahi.com/articles/ASSD7440YSD7UDCB009M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
寺下真理加(be編集部)
MC 神田大介
音源編集 向平真【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 04 Feb 2025 - 2023 - 笑い飯哲夫のしんぶん教室118 イチロー氏、米殿堂
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。118回目は、1月22日付夕刊『イチロー氏、米殿堂 日本選手初「大変光栄なこと」 大リーグ』の記事を取り上げました。
【関連記事】
イチロー氏「投票しなかった記者と自宅で飲みたい」 米殿堂入り会見
https://www.asahi.com/articles/AST1R76Z5T1RUHBI003M.html?ref=omny【関連リンク】
「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/【出演】
パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー)
ゲスト 宮脇 祥汰さん(大阪府、男、小5)【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 04 Feb 2025 - 2022 - ウクライナのような状況になったら、どうする? 話はナスカにも飛びます #1777
今回の「1on1」は、「社内留学」として期間限定で音声チーム員に加わっている東京社会部の植松佳香です。ウクライナ戦争や無理心中といった深刻な話題から、アンデス文明のロマンある話まで。国際報道部で机を並べた間柄である神田大介と話が弾みます。
※2024年12月9日に収録しました【関連記事】
「人を殺せない」日本に来たウクライナの19歳 逃げたと言われても
https://www.asahi.com/articles/ASS2Q6KX3S29UTIL025.html?iref=omny
「無理心中」635人の子が犠牲 「児童虐待の最たるもの」低い関心
https://www.asahi.com/articles/ASSCL235TSCLPTIL001M.html?iref=omny
ナスカの地上絵、半年で303点発見 山形大、AIを駆使
https://www.asahi.com/articles/ASS9S4H7CS9SUZHB01JM.html?iref=omny
ナスカの地上絵研究、ペルー政府動かす本気度 世界最前線の山形大
https://www.asahi.com/articles/ASS1R4K7VS17UZHB002.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
植松佳香(東京社会部)
MC 神田大介
音源編集 寺尾佳恵
【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 03 Feb 2025 - 2021 - フジテレビ問題、トランプ発言…揺れ動く夕刊 そこに「くまモン」の理由 #1776
「一緒に新聞をめくろう!」今回は主に夕刊をめくります。フジテレビ問題やトランプ発言、追加利上げなどで、夕刊づくりの現場はバタバタしました。そんななか、どうして「くまモン15周年」を誘致したのか。記事への思いを語ります。
※2025年1月28日に収録しました。【関連記事】
コロンビア、送還を一転受け入れ 関税で「脅す」トランプ流に妥協
https://www.asahi.com/articles/AST1W23RST1WUHBI012M.html?iref=omny
くまモン15周年 抜群の好感度 被災地で出会ったお年寄りの声は
https://www.asahi.com/articles/AST1P0PZVT1PTLVB003M.html?iref=omny
十分に寝ていると思っても実は睡眠不足? 自覚とデータとの間に開き
https://www.asahi.com/articles/AST1R41TBT1RUJHB002M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
南日慶子
MC 今永諒
音源編集 加地ゆうき【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 02 Feb 2025 - 2020 - 政党政治が民衆に見限られるとき、民主主義があおる戦争 100年をたどる旅⑤ #1775
戦間期の歴史をひもとき、戦争のない未来を考える「100年をたどる旅」。大正デモクラシーの後の日本に到来した2大政党時代。その失敗が軍部の台頭を招きました。ワイマール憲法下のドイツや、現代のイスラエルなども引き合いに、「民主的」な政治体制にひそむ危うさを探りました。
※2025年1月23日に収録しました。【関連記事】
「憲政の神様」が突き進んだ泥仕合 信を失った政党、隙をついたのは https://www.asahi.com/articles/ASSDN3JCCSDNUPQJ00XM.html?iref=omny
悲劇はナチス以前から加速していた 民主主義があおる戦争、現代でも https://www.asahi.com/articles/ASSDN31YDSDNUPQJ00VM.html?iref=omny
閉塞感打破の期待、戦前は軍へ 御厨貴さんが語る今日への教訓 https://www.asahi.com/articles/AST121SP5T12UTFK01JM.html?iref=omny
戦間期と今の政党政治、三つの相似 五百旗頭薫さんに聞く教訓 https://www.asahi.com/articles/ASSDY24YXSDYUTFK01HM.html?ref=omny【出演・スタッフ】
藤田直央(編集委員)
奥寺淳(編集委員)
MC・音源編集 岸上渉【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 01 Feb 2025 - 2019 - 氷上の格闘技アイスホッケーのいま ベテラン選手が選んだデュアルキャリア #1774
氷上の格闘技ともいわれるアイスホッケー。日本のトップチームはこの20年、企業主体からクラブチームへと様変わりしました。長年アイスホッケーを取材してきた記者と、学生時代にアイスホッケー部マネジャーだった音声チーム員が、いまを語り合います。
*1月16日に収録しました。【関連リンク】
ニュースレター「スポーツPlus」のページ・登録はこちら
https://www.asahi.com/special/sportsplus/【関連記事】
エリート街道を歩んだ37歳、初めての就活 プライドを捨て得たもの
https://www.asahi.com/articles/AST1S4FLDT1SUTQP00PM.html?iref=omny
J→アイホ 生かされるファン拡大のノウハウ「常にビジネス目線」
https://www.asahi.com/articles/ASS4253HVS3WUTQP012.html?iref=omny
途絶えたリーグ参戦 氷都の釧路、アイスホッケーチームに訪れた危機
https://www.asahi.com/articles/ASR9G4Q6YR9CIIPE023.html?iref=omny【出演】
八鍬耕造(スポーツ部)
MC・音源編集 南日慶子【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Fri, 31 Jan 2025 - 2018 - デジタル版の新聞に「勝ち筋」ありますか? 同期だけれど縁遠い、冨名腰隆が奥山晶二郎と話します #1773
朝日新聞社の2000年入社は178人いました。これだけ数がいると、同期だけれど縁遠くなる人も。ほとんど話したことがないという冨名腰隆と奥山晶二郎が、ポッドキャストという舞台を与えられて話します。聞き耳を立てる感覚でお楽しみください!
※2025年1月20日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa
【冨名腰隆が見出しを付けた記事】
政倫審、促す首相に募る不信 非公認おそれ、姿勢変わる自民参院
https://www.asahi.com/articles/ASSCJ1H69SCJUTFK008M.html?iref=omny
知らなかった、任せていた、そして責任を回避した 衆院政倫審
https://www.asahi.com/articles/ASSDK3HYLSDKUTFK005M.html?iref=omny
同じ文言、思惑バラバラ 「103万円の壁」で合意した自公国の壁
https://www.asahi.com/articles/ASSDC46LXSDCUTFK00WM.html?iref=omny【出演・スタッフ】
奥山晶二郎(前withnews編集長)
MC 冨名腰隆(政治部デスク)
音源編集 向平真【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 30 Jan 2025 - 2017 - 時を巻き戻してもいいですか 部屋とカセットテープと私 #1772
【番組内容】
今回の1on1は、「一緒に新聞をめくろう!」メンバーの加地ゆうきです。文豪がカンヅメになったクラシックホテルに憧れたり、カセットテープの温かみにひかれたり。また、初の「巨大地震注意」が出た1週間についても振り返りました。※2024年12月20日に収録しました。
【関連記事】
伊集院静さんも亡くなる前に…文豪に愛された「山の上ホテル」休業へ https://www.asahi.com/articles/ASS276601S26OXIE00S.html?iref=omny
初の「巨大地震注意」発表に苦慮した住民 次への備え、どうすれば?https://www.asahi.com/articles/ASS972P94S97PTIL001M.html?iref=omny
ウォークマンを生んだ会長のひとこと 「音」の名を持つソニーの革新
https://www.asahi.com/articles/ASRDW3D6QRDTOIPE016.html?iref=omny
【出演】
MC 神田大介
音源編集 加地ゆうき【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 29 Jan 2025 - 2016 - 投票所で焼くソーセージ、順位をつけて投票 世界の選挙はこんなにおもしろい #1771
世界の選挙結果を伝える報道はたくさんあります。ただ、選挙の仕組みそのものを伝える記事は多くありません。各国それぞれの「民主主義の基盤」を支える取り組みを紹介します。
※2025年1月6日に収録しました。【関連記事】
アメリカ各州でせめぎ合う選挙制度 投票機会、制限か促進か
https://globe.asahi.com/article/15509493?iref=omny
投票が「国民の義務」のオーストラリア 複雑な「順位付け」方式の意義
https://globe.asahi.com/article/15511611?iref=omny
米大統領選と実は同日投票 地方の教育委員選挙、その実態とは
https://globe.asahi.com/article/15543636?iref=omny
【秋山編集委員、女子プロレスを語る】
世界で評価される日本の「JOSHIプロレス」。
その代表格の里村明衣子さんとブル中野さんを招き、語り尽くします。
申し込みとオンライン配信は4月30日まで。
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015598【出演・スタッフ】
秋山訓子(編集委員)
MC 今永諒
音源編集 山下周平【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 28 Jan 2025 - 2015 - 『虎に翼』から陰謀論まで 脱線しまくりなジャーナリズム考 #1770
今回の「1on1」では、弓長理佳が語ります。トラツバから考える選択的夫婦別姓、目頭が熱くなったノーベル平和賞、おそるおそるはまったホラー作品の3題、のはずが…? 社会と同じぐらい目まぐるしく話題は変わり、気付けばジャーナリズムの今後や価値について考えていました。
※2024年12月16日に収録しました
【関連記事】
マイノリティーを描くことは挑戦か 「虎に翼」吉田恵里香さんの問い
https://www.asahi.com/articles/ASS9F449MS9FUCVL00PM.html?iref=omny
日本被団協にノーベル平和賞授与 「人類が核兵器で自滅しないよう」
https://www.asahi.com/articles/ASSDB3RGKSDBPTIL00QM.html?iref=omny
令和にホラーブーム再び 近畿地方に8番出口、日常が壊れていく怖さ
https://www.asahi.com/articles/ASS89221SS89UCVL00DM.html?iref=omny
「推しをアイドルにしたい」オーディション番組が生む熱狂と極限状態
https://www.asahi.com/articles/ASS8V2JDMS8VDIFI001M.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
弓長理佳(音源編集)
MC 神田大介
【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 27 Jan 2025 - 2014 - 1995年を振り返ってみる あれから30年、明日に希望を持てますか #1769
「一緒に新聞をめくろう!」今回は文化面の連載「1995年からの現在知」について語ります。阪神・淡路大震災や地下鉄サリン事件といった大きな出来事が相次いだ年です。あれから30年、社会はどんな風に変化したんでしょうか。
※2025年1月6日に収録しました。【関連記事】
連載 1995年からの現在知
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=2383&【出演・スタッフ】
南日慶子
MC 宮沢賢一・今永諒
音源編集 加地ゆうき【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 26 Jan 2025 - 2013 - 万博のPRがチケット販売につながらない問題 見どころいっぱいあるのにたこ焼きって… #1768
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast
↓↓↓↓↓
【会員になって配信イベントを見よう】
12日にあった「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」の見逃し視聴が可能です!
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
【番組内容】
開幕まで100日を切った大阪・関西万博。ところが前売りチケットの販売は目標の半分強にとどまっています。浸透しない理由を探ると、どうも一つ一つのパビリオンに見どころはたくさんあるのに、具体的な内容に乏しいPR戦略にあるようです。担当記者と考えました。
※2025年1月20日に収録しました。【関連記事】
万博、伸び悩むチケット販売と関心 開幕まで3カ月、準備は大詰め
https://www.asahi.com/articles/AST1H1S36T1HOXIE014M.html?iref=omny
万博の成功とは何か、来場の多さ?黒字? 協会の石毛事務総長に聞く
https://www.asahi.com/articles/ASSDM263FSDMPLFA004M.html?iref=omny
大阪万博の前売り券販売「目標達成、難しい」 関経連・松本会長
https://www.asahi.com/articles/ASSDW346GSDWPLFA003M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
諏訪和仁(大阪経済部)
池尻和生(大阪ネットワーク報道本部)
橋本佳奈(音源編集)
MC 岸上渉【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 25 Jan 2025 - 2012 - 受け身をやめた福岡大大濠 周りを頼って極めた完成度(バスクラ・男子) #1767
第77回全国高校バスケットボール選手権大会「ソフトバンク ウインターカップ2024」が開催されました。男子は、福岡大大濠が、初優勝を狙う鳥取城北を77―57で退け、3年ぶり4度目の優勝を果たしました。選手の声を入れながら振り返ります。
※2025年1月9日に収録しました。選手の声は大会中に収録したものです。女子の振り返りは、MEDIA TALKから1月25日に配信します。バスクラ(バスケ通信―クラッチタイム)の過去回はこちら( https://bit.ly/49fLo67 )。 プレイリスト( https://buff.ly/4iNnkOj )
【関連記事】
残り4秒、勝利へのフリースロー 東山が演じた「攻撃は最大の防御」
https://www.asahi.com/articles/ASSDW2VH8SDWPTQP002M.html?iref=omny
鳥取城北・豊村が見せた懐かしのプレー 力に頼らない基本の大切さ
https://www.asahi.com/articles/AST1G15R3T1GUTQP012M.html?iref=omny
福岡大大濠、3年ぶり優勝 全国高校バスケ ウインターカップ
https://www.asahi.com/articles/ASSDY4H4DSDYTIPE00WM.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
松本龍三郎(スポーツ部) https://x.com/asahi_bballinfo
高橋健人(大阪スポーツ部)
松本麻美(メディア事業本部・スポーツ事業部)https://x.com/Asa_asa_sports
MC・音源編集 堀江麻友【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Fri, 24 Jan 2025 - 2011 - アナウンサーとテレビ報道、 「政治とカネ」を忘れる空気 今回は2題でお届けします #1766
前半はフジテレビの港浩一社長が開いた会見を振り返り、アナウンサーという職業のあり方やテレビと報道について話しました。後半は「政治とカネ」に話題を変え、東京都議会の自民党会派「都議会自民党」による裏金問題と政治の空気を考えます。
※2025年1月20日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa
【関連記事】
フジテレビが中居さん問題で会見 記者との一問一答
https://www.asahi.com/articles/AST1K35K1T1KUTIL01PM.html?iref=omny
都議会自民で裏金、職員略式起訴 パーティー収入中抜き3500万円
https://www.asahi.com/articles/AST1K0VMVT1KUTIL023M.html?iref=omny
萩生田光一氏「保守の団結を」 始動の矢先、自民「政治とカネ」再び
https://www.asahi.com/articles/AST1K3327T1KUTFK00BM.html?iref=omny【出演・スタッフ】
冨名腰隆(政治部デスク)
MC 神田大介
音源編集 向平真【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 23 Jan 2025 - 2010 - 報道のポッドキャスト化は、音楽批評のいまに重なる 価値付けよりも解釈・考察 #1765
今回の「1on1」は、朝ポキの元ビジネス担当、お久しぶりの中島晋也です。エモい記事を使ったイベントを開く一方で、中間管理職として悩んでいたことを記事で紹介します。そして注目は3本目、音楽批評は報道のあり方にも通じているようです。
※2024年12月26日に収録しました
【関連記事】
紅茶花伝が「大!小さなやさしさ展」を開催 心が温まる“ほっこり”記事をモニュメントに
https://www.asahi.com/and/article/20241113/425205819/
「パパ、どうしたの?」工藤公康さんが中間管理職を経て変わった理由
https://www.asahi.com/articles/ASS6X3G05S6XULLI00CM.html?iref=omny
音楽に批評は必要か サブスク時代、変わるリスナーと価値付けの意義
https://www.asahi.com/articles/ASSC82WFVSC8UCVL02YM.html?iref=omny【出演・スタッフ】
中島晋也(メディア事業本部アカウントソリューション2部次長)
神田大介(MC)
音源編集 望月愛実【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_ota
より番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 22 Jan 2025 - 2009 - 主婦になるのがいちばん難しい時代 私は絶望しています #1764
【きょうまで!】
「親モヤ」存続のため、なにとぞご協力ください。
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast
↓↓↓↓↓
【会員になって配信イベントを見よう】
きっと親モヤのリスナーさんにも刺さるはず。
12日にあった「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」の見逃し視聴が可能です!
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
【番組内容】
大学院生の20代女性は、母がそうだったように、家で子どもの帰りを迎え、毎日のご飯をつくることが理想の将来像だそうです。でも、実はそれこそが最も難しい進路ではないかと考えています。自己肯定感に関するおたよりも募集しております。おたよりフォームはこちら → https://bit.ly/asapoki_otayori
※2024年12月9日に収録しました
【関連記事】
(みんなはどう?)専業主婦、思いはそれぞれ
https://www.asahi.com/articles/DA3S15409766.html?iref=omny
学生バイトやパートはどうなる? 「年収の壁」、立場別にみてみると
https://www.asahi.com/articles/ASSCV2J87SCVUTFL008M.html?iref=omny
「ほめるな危険」心理学者が指摘 子どもを打たれ弱くさせる親の特徴
https://www.asahi.com/articles/ASS3T15ZJS3TUTFL00BM.html?iref=omny
「ほめて育てる」親は不適切? 自己肯定感より自己愛肥大化の指摘も
https://www.asahi.com/articles/ASS3Y5WYDS3VUTFL001.html?iref=omny
「叱る」は依存する 親や上司がはまる誘惑と落とし穴、抜け出すには
https://www.asahi.com/articles/ASQ9F4285Q7XUTFL004.html?iref=omny【出演・スタッフ】
河原夏季(withnews編集部) https://x.com/n_kawahara725
高橋健次郎(くらし報道部) https://x.com/takahashi__k
MC 神田大介
音源編集 李健伯【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 21 Jan 2025 - 2008 - 笑い飯哲夫のしんぶん教室116 家畜を襲う野犬、被害深刻化
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。116回目は、1月7日付朝刊『家畜を襲う野犬、被害深刻化 北海道・道東の酪農家「放牧できない」』の記事を取り上げました。
【関連記事】
野犬は愛護動物か害獣か 人へのかみつきも年数十件、牛も衰弱死被害https://www.asahi.com/articles/ASSDD2DFXSDDOXIE030M.html?ref=omny
【関連リンク】
「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/【出演】
パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー)
ゲスト 山田 慶次郎さん(奈良県、男、小5)【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 21 Jan 2025 - 2007 - 悩みや弱み、打ち明けられる人はいる? ニコニコしたおじさん・おばさんになるために #1763
【あしたまで!】
朝ポキ存続のため、なにとぞご協力ください。
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast
↓↓↓↓↓
【会員になって配信イベントを見よう】
水野梓もMCとして大活躍。
12日にあった「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」の見逃し視聴が可能です!
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779【番組内容】
今回の「1on1」は「いちおしウニュ!」「お相撲ちゃんねる」のMCを務める水野梓。10周年を迎えたwithnewsのイベントに登壇した、桃山商事・清田隆之さんのインタビューから紹介します。withnews連載にちなみ、それぞれの「はたちメシ」も振り返りました。
【関連記事】
悩みや弱み、打ち明けにくい男性たち 「素人」だから応えられること
https://withnews.jp/article/f0241015003qq000000000000000W02q10101qq000027427A
きじまりゅうたさん「老化感じない」思い出の〝はたちメシ〟を前に…
https://withnews.jp/article/f0240629000qq000000000000000W0hc10901qq000027011A
献血、毎日呼びかける理由 体験して知った「輸血」だけじゃない用途
https://withnews.jp/article/f0240220000qq000000000000000W02c10701qq000026598A【出演・スタッフ】
水野梓
神田大介(MC)
杢田光(音源編集)【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 20 Jan 2025 - 2006 - 「世界の社会面」に驚きがあふれている 国際面連載をめくろう #1762
「一緒に新聞をめくろう!」今回は国際面の連載について語ります。まずは「特派員メモ」スペシャル。あこがれの国連本部はなぜ薄暗かった? また、エビやサバ、ハチミツなど、身近な食材にまつわる物語を紹介します。
※2025年1月6日に収録しました。【関連記事】
QRコードでホームレス支援 自問の機会くれた「船長」 特派員メモ
https://www.asahi.com/articles/ASSDR2QXNSDRUHBI024M.html?iref=omny
憧れのスイスの国連本部……なのに薄暗かった理由 特派員メモ
https://www.asahi.com/articles/ASSDR4GHNSDRUHBI001M.html?iref=omny
連載 一皿から見える世界
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=2392&iref=omny【出演・スタッフ】
宮沢賢一
南日慶子
MC 今永諒
音源編集 加地ゆうき【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 19 Jan 2025 - 2005 - ねじ切られた高速道路、家族奪った地滑り 30年前の記者と巡ったあの日 #1761
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【番組内容】
1995年1月17日午前5時46分、兵庫県の淡路島北部を震源とするマグニチュード7.3の地震が発生。のちに6400人あまりが犠牲となる「阪神・淡路大震災」当日、早朝から現場を奔走した記者たちがいました。当時、若手の阪神支局員だった小池淳記者と、同じ現場を巡り、思いを聞きました。
※2025年1月8日に収録しました。【関連記事】
母が残した家族写真、裏にはメッセージ 30年後、3兄弟に届いた
https://www.asahi.com/articles/ASSD1248WSD1PIHB00GM.html?iref=omny
変わる下町、見つめた研究者 30年前の焼け野原は44棟のビル群に
https://www.asahi.com/articles/ASSCZ2C64SCZPIHB005M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
小池淳(阪神支局長)
MC 橋本佳奈
岸上渉(音源編集)【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 18 Jan 2025 - 2004 - サッカー担当記者全員で選んだ! 2024シーズンの重大ニュースベスト3(ポキフト) #1760
五輪、W杯最終予選、Jリーグの激戦と、2024年も色々あったサッカー界。朝日新聞スポーツ部のサッカー担当記者たちに、昨シーズンの重大ニュースは何か考えてもらいました。国内外から集まった様々な話題を、担当記者ら4人で振り返ります。
※2024年12月23日に収録しました。
【関連記事】
日本、次戦でW杯出場決定も アジア最終予選、中国に3-1で勝利
https://www.asahi.com/articles/ASSCM3S5ZSCMUTQP02KM.html?iref=omny
少子高齢化の中で造るサッカースタジアム 未来の都市で生き残るには
https://www.asahi.com/articles/ASS6N0Q54S6NUTQP01HM.html?iref=omny
「J1史上初」目指した町田ゼルビアがホームタウンにもたらしたもの
https://www.asahi.com/articles/ASSDH43L4SDHOXIE00XM.html?iref=omny連載「Side Change」
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=249【出演・スタッフ】
潮智史(スポーツ部) https://twitter.com/ushios1
藤木健 https://x.com/fujikit621
照屋健 https://x.com/Teruya1206
MC・音源編集 飯島啓史【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Fri, 17 Jan 2025 - 2003 - 阪神・淡路大震災から30年 そして戦後80年、ふりかえる「安倍談話」 の曲折 #1759
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast
↓↓↓↓↓
【会員になって配信イベントを見よう】
12日にあった「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」の見逃し視聴が可能です!
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
【番組内容】
30年前のきょう、阪神・淡路大震災がありました。大阪在住の受験生だった冨名腰が当時を振り返ります。また、今年は戦後80年という意味でも節目の年です。10年前の2015年に発表された「安倍談話」が発表されるに至った経緯についても辿ります。※2025年1月6日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa
【関連記事】
歴史認識問われる終戦記念日の首相談話 「安倍談話」の受け止めは
https://www.asahi.com/articles/ASS8203BMS82UZPS001M.html?iref=omny
(耕論)最長政権のわけ 細谷雄一さん、辻由希さん、西谷修さん
https://www.asahi.com/articles/DA3S14597407.html?iref=omny
「安倍政治」の舞台裏検証 戦略的歴史観やリアリズム、残したものは
https://www.asahi.com/articles/ASSCM269FSCMUTFK006M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
冨名腰隆(政治部デスク)
MC 神田大介
音源編集 向平真【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 16 Jan 2025 - 2002 - ノーベル賞スピーチから考えた 「悪口言われてるよ」と本人に伝えるべき? #1758
【会員になって配信イベントを見よう】
12日にあった「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」の見逃し視聴が可能です!
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【番組内容】
今回の1on1は、大阪音声チームの岸上渉が登場。JR東海の担当記者だった神田とリニア中央新幹線の必要性を語り合いました。ノーベル賞受賞スピーチから日本被団協がネット上で受けた「批判」の声にどう向き合うか、YouTubeへの批判的なコメントへの岸上の悩みも吐露します。
※2024年12月13日に収録しました。【関連記事】
リニア認めなかった前静岡県知事 支えた元副知事が考える「正当性」https://www.asahi.com/articles/ASS954SF8S95TIPE008M.html?iref=omny
50人にかみついたイルカを追うと…定置網に侵入「事実上の餌付け」https://www.asahi.com/articles/ASSCG34Q5SCGPGJB008M.html?iref=omny
田中さんのアドリブ、受賞スピーチで「国家補償」を繰り返したわけは https://www.asahi.com/articles/ASSDC4330SDCPTIL00NM.html?iref=omny【出演・スタッフ】
MC 神田大介
岸上渉(音源編集)【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_ota
より番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t .asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 15 Jan 2025 - 2001 - よその子とつい比べてしまう やめたいけれど、やめられなくて #1757
【有料会員になって、親モヤ継続にご協力を!】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast
↓↓↓↓↓
【配信イベントを見ちゃおう】
12日にあった「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」の見逃し視聴が可能です!
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779【番組内容】
うちの子の方が言葉が早い、かけっこが速い、あの子よりも…。ああ、詮無いことだとわかっているのに、どうしても他者と比べてしまう自分にがっかり。でも、やめられない。それって実は、社会が求める規範に対するモヤモヤなのかも?おたよりフォームはこちら → https://bit.ly/asapoki_otayori
※2024年12月9日に収録しました
【関連記事】
少子化対策にざわつく心 「個人の選択」と「国の将来」が交わる先に
https://www.asahi.com/articles/ASR5G3R1YR58UPQJ00C.html?iref=omny
ほら、あなたの横にも「プチ孤独」 元アイドルが自分を取り戻すまで
https://www.asahi.com/articles/ASRC15TVLRBZDIFI00Q.html?iref=omny
「頑張れ連発、私のエゴ?」868グラムで生んだ娘への葛藤つづった
https://www.asahi.com/articles/ASS136F9DRDLUGTB00N.html?iref=omny【出演・スタッフ】
河原夏季(withnews編集部) https://x.com/n_kawahara725
高橋健次郎(くらし報道部) https://x.com/takahashi__k
MC 神田大介
音源編集 望月愛実【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 14 Jan 2025 - 2000 - 笑い飯哲夫のしんぶん教室115 哲夫先生が生まれた日の新聞を見てみよう
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。115回目は、哲夫さんが生まれた1974年12月25日の朝日新聞を読みながら、現在との共通点や違いを取り上げました。
【関連記事】
政治資金空前の516億円 今年上半期金権参院選裏付け など
※URLなし【関連リンク】
「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/【出演】
パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー)【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 14 Jan 2025 - 1999 - 子どもに、社会に、何が残せるかとか考えちゃいませんか そして迷走するリーダー論 #1756
【会員になって配信イベントを見よう】
12日にあった「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」の見逃し視聴が可能です!
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【番組内容】
今回の「1on1」は、何年経っても朝ポキとの距離感が定まらないマーケティングおじさん→吹奏楽合唱おじさんの藤田淳です。56歳の今、この先自分ができることをきっかけに話は進みますが、いつも通り風呂敷を広げ過ぎて鬼詰めにあい、回収できずに終わります。※2024年12月25日に収録しました
【関連記事】
3兄弟でみとった父 金メダル手にした体操・杉野正尭が伝えたい言葉
https://www.asahi.com/articles/ASS7W42PCS7WUTQP01PM.html?iref=omny
年齢を重ねるほど成熟する「結晶性知能」って? 村上春樹さんが体現(前編)
https://www.asahi.com/articles/ASS723RZ6S72UTFL01TM.html?iref=omny
「世代継承」か「自己陶酔」か 人生の第7ステージをどう生きる?(後編)
https://www.asahi.com/articles/ASS723VCBS72ULZU001M.html?iref=omny
民意受け止めるリーダーの資質 霊長類の社会に探る 山極寿一さん
https://www.asahi.com/articles/ASS922FPYS92UPQJ002M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
藤田淳(広報・ブランド推進部次長)
神田大介(MC)
音源編集 向平真【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_ota
より番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t .asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 13 Jan 2025 - 1998 - 脱皮できるような1年に ほめてほめられてみんなうれしい世界に #1755
「一緒に新聞をめくろう!」ヘビ年一発目の今回は…年賀状出した?管制官の仕事って?最近ほめられた?SNSにモヤモヤしたら?戦時中のおせちって?4人で元気にお送りします!
【関連記事】
「複雑なパズル解くよう」10機同時調整も 羽田事故1年、管制官は
https://www.asahi.com/articles/AST113GB4T11UTIL01BM.html?iref=omny
(ドキュメント2025)そこのあなた、すごくほめます 喜んでくれれば私もうれしい
https://www.asahi.com/articles/DA3S16120010.html?iref=omny
「ティーンな世の中」に揺らがない 綿矢りささんが負けたくないもの
https://www.asahi.com/articles/ASSDK15CBSDKUPQJ001M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
今永諒
加地ゆうき
音源編集 南日慶子
MC 宮沢賢一【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 12 Jan 2025 - 1997 - 「恩は送るもの」阪神大震災からつながる縁 街のモダン焼き屋さん夫妻 #1754
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast
【番組内容】
阪神大震災から1月17日で30年。神戸市東灘区で50年続くすじモダンの店「えっちゃん」の深田勲さん(82)洋子さん(74)さんご夫妻を訪問しました。震災当時、自らも被災した勲さんは、避難所で3カ月間寝る間も惜しんで炊き出しを続けました。その後も20年街で震災の日にミカンをくばるなど、無償の活動をしてきました。勲さんは「恩は返すのではなく送るもの」。縁は今も繫がっています。
※2024年12月19日に収録しました。【関連記事】
炊き出しは続く、30年前に揺れた神戸で 困窮者の姿に見える変化
https://www.asahi.com/articles/ASSDS1PL0SDSOXIE022M.html?iref=omny
第一人者が語る災害ボランティア 「是か非かでなく、被災者目線で」
https://www.asahi.com/articles/ASS1Z4S32S1YUPQJ007.html?iref=omny
阪神大震災を機にできたNPO、半数超「活動資金」「人手不足」課題
https://www.asahi.com/articles/ASR1J6HWGR1FPTIL00L.html?iref=omny【出演・スタッフ】
深田勲さん
深田洋子さん
MC・音源編集 橋本佳奈【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 11 Jan 2025 - 1996 - 令和の人材育成は高校野球に学べ 日刊スポーツコラボ企画、新鋭「名将」座談会 #1753
【無料の生配信イベント、あす開催!】
1月12日(日)18時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」
https://www.youtube.com/watch?v=Hss_UVl_yMw
生配信は無料、見逃し配信は朝日新聞デジタルの有料会員登録が必要です
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【番組内容】
日刊スポーツ75周年記念高校野球監督座談会の模様をお届けします。昨年夏の甲子園で旋風を巻き起こした島根・大社高校の石飛文太監督と東洋大姫路の岡田龍生監督です。気鋭の指導者が模索する低反発バット対策や人材育成論など、たっぷりお話を聞きました。
*2024年12月9日、2025年1月8日に収録しました。【関連リンク】
履正社から東洋大姫路・岡田龍生の流儀〈1〉(日刊スポーツ・プレミアム)
https://www.nikkansports.com/premium/baseball/news/202209070000866.html【関連記事】
古豪躍進、その裏に新しい「昭和っぽさ」 大社が培った泥臭さ
https://www.asahi.com/articles/ASS8K3W4HS8KOXIE00TM.html?iref=omny
脱「古豪」めざす東洋大姫路、選抜確実に 意識改革実って近畿4強
https://www.asahi.com/articles/ASSBW2DB5SBWPTQP003M.html?iref=omny
サヨナラ負け寸前、横浜監督は「賭け」に出た 裏には周到な準備
https://www.asahi.com/articles/ASSCR2Q3VSCRUTQP013M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
岡田龍生さん(東洋大姫路監督)
石飛文太さん(島根・大社監督)
古財稜明さん(日刊スポーツ記者)
大坂尚子(大阪スポーツ部)
MC・音源編集 岸上渉【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Fri, 10 Jan 2025 - 1995 - 「ナベツネ」とは何だったのか 読売主筆・渡辺恒雄氏の功罪を(開始25分ごろから)考えた #1752
【無料の生配信イベント、あさってやります】
1月12日(日)18時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」
https://www.youtube.com/watch?v=Hss_UVl_yMw
生配信は無料、見逃し配信は朝日新聞デジタルの有料会員登録が必要です
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【番組内容】
最初の25分は紅白歌合戦の話をしていますが、本題は昨年末に98歳で亡なくなった、読売新聞グループ本社の渡辺恒雄・代表取締役主筆について。政治やスポーツの舞台裏でプレーヤーとしても動き、「ナベツネ」と呼ばれた大立者について考えます。※2025年1月6日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa
【関連リンク】
政治Plus
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=822
ニュースレター一覧
https://digital.asahi.com/support/mail_service/【関連記事】
渡辺恒雄さん、政界にも大きな影響 憲法改正、大連立構想など提言
https://www.asahi.com/articles/ASSDM0PNDSDMUTFK013M.html?iref=omny
「昭和と平成で大きく変わった」 御厨さんが見た「ナベツネ」の実像
https://www.asahi.com/articles/ASSDM2R4DSDMUTFK01PM.html?iref=omny
【アーカイブ】独裁者と呼ばれて 読売新聞グループ本社会長・主筆、渡辺恒雄さん
https://www.asahi.com/articles/ASSDM0CK4SDMDIFI002M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
冨名腰隆(政治部デスク)
MC 神田大介
音源編集 向平真【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 09 Jan 2025 - 1994 - 愛だけじゃ終われない、悩みに贈る具体策 人生相談「悩みのるつぼ」清田隆之さん回の魅力を語ろう #1751
朝日新聞の人生相談「悩みのるつぼ」の回答者・清田隆之さんが1月12日夜、朝日新聞ポッドキャストのトークライブに出演します。「娘との関係を改善したいです」「友人がおらず交際経験もありません」。寄せられたお悩みに、どんな処方箋を出してきたのでしょうか。編集担当の太田匡彦記者にオススメ3選を聞きました。
※2025年1月8日に収録しました。
【イベントまであと3日】
1月12日(日)18時~20時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」。
ライブ配信中は、YouTubeチャンネル「朝ポキTV」で、どなたでもご視聴いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=Hss_UVl_yMw
見逃し配信はお申し込みが必要です。
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast「悩みのるつぼ」へのご投稿も募集中です。
http://t.asahi.com/wojd【出演・スタッフ】
太田匡彦(文化部)
MC・音源編集 杢田光【関連記事】
中学生の娘と会話もない父 清田隆之さんも「他人事ではいられない」
https://www.asahi.com/articles/ASSDK3T81SDKUCVL06SM.html?iref=omny
友人も交際経験もない40代男性 清田隆之さんのオススメは筋トレ
https://www.asahi.com/articles/ASS954R4GS95UCVL001M.html?iref=omny
身勝手な母を憎みたいのに憎みきれない娘に 「背負う必要はない」
https://www.asahi.com/articles/ASRBW67BNRBMUCVL009.html?iref=omny【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 08 Jan 2025 - 1993 - 夫に反省してほしいんです 育休は転職活動のため、だったの? #1750
【今週末は生配信イベント】
1月12日(日)18時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」
https://www.youtube.com/watch?v=Hss_UVl_yMw
生配信は無料、見逃し配信は朝日新聞デジタルの有料会員登録が必要です
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【番組内容】
育児休暇を取った夫だけど、やっていたことは転職活動だけ。2人の子どもを残して里帰りしてしまい、さらには家族のクレジットカードを止められてしまったといいます。もうすぐ戻ってくるであろう夫に反省してほしいんですが、さてどうすれば…。おたよりフォームはこちら → https://bit.ly/asapoki_otayori
※2024年12月9日に収録しました
【関連記事】
育休を「育業」に 原田曜平さんが指摘する、愛称よりも重要なこと
https://www.asahi.com/articles/ASQ6Y635VQ6YUTIL03R.html?iref=omny
異例だった1年育休、取得したJALの男性パイロットが気づいたこと
https://www.asahi.com/articles/ASQ713T7MQ61UTIL038.html?iref=omny
偽装離婚した私から次世代のあなたへ 社会変えるバトンを渡していく
https://www.asahi.com/articles/ASR305HRZR3YULZU003.html?iref=omny【出演・スタッフ】
河原夏季(withnews編集部) https://x.com/n_kawahara725
高橋健次郎(くらし報道部) https://x.com/takahashi__k
MC 神田大介
音源編集 南日慶子【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 07 Jan 2025 - 1992 - 笑い飯哲夫のしんぶん教室114 1メートルのカメの体内、1メートルのプラごみ
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。114回目は、12月24日付夕刊『1メートルのカメの体内、1メートルのプラごみ 絶滅危惧種が誤飲、圧縮され消化管に詰まる』の記事を取り上げました。
【関連記事】
オサガメの体内から1メートル超のプラごみ 「消化管にぱんぱん」
https://www.asahi.com/articles/ASSDM4DB8SDMULBH004M.html?ref=omny【関連リンク】
「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/【出演】
パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー)
ゲスト 伊藤 におさん(大阪府、男、小2)【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 07 Jan 2025 - 1991 - 電車の中で歌う人をどう思う? 「隣の他者」を理解するには #1749
【トークライブまであと5日】
YouTubeチャンネル「朝ポキTV」で、生配信イベントをします。
2025年1月12日(日)18時~20時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」。
ライブ配信中はこちらからご視聴いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=Hss_UVl_yMw
見逃し配信はこちらから
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【番組内容】
今回の「1on1」はフィギュアスケートやニュース4Uの番組を担当する、橋本佳奈。街中やニュースの中の「他者」に対して理解度を上げるためにはどうしたらいいのか。普段から自分と全く違う立場や考えの人と触れたり、「この人はなぜこんなことする?」と立ち止まって一拍考えることが大切だということに気づきました。※2024年12月13日に収録しました。
【関連記事】
連日の売春の末、ラブホで客を刺した24歳 知的障害に乗じた男の影 https://www.asahi.com/articles/ASS2M5H50S2KUTIL00J.html?iref=omny
叫ぶ統合失調症の姉を両親は閉じ込めた 弟がカメラで記録した23年https://www.asahi.com/articles/ASSCY1QTDSCYUCVL026M.html?iref=omny
「PTA、やめへん?」4校同時に解散 加入率低下、負担集中で限界
https://www.asahi.com/articles/ASS7J1PH1S7JOXIE015M.html?iref=omny
【出演】
MC 神田大介
音源編集 橋本佳奈【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 06 Jan 2025 - 1990 - 能登の衣料品店と 「こころ旅」で気づいた 何げない日常の重み #1748
【トークライブまであと6日】
YouTubeチャンネル「朝ポキTV」で、生配信イベントをします。
2025年1月12日(日)18時~20時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」。
ライブ配信中はこちらからご視聴いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=Hss_UVl_yMw
見逃し配信はこちらから
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【番組内容】
今回の「1on1」は「新聞をめくろう!」などに出演する音声キャップの南日慶子。能登の地震の記事にあった「バル・こばやし」という衣料品店、亡くなった父の「こころ旅」から、何げない日常の重みについて語りました。
*2024年12月18日に収録しました。【関連記事】
更地に茂る高い草 「公費解体1件」の背景にある、めまいのする重み
https://www.asahi.com/articles/ASS8Q4Q0LS8QPJLB013M.html?iref=omny
【アーカイブ】火野正平さん 案外、嫌われてなかったのかも
https://www.asahi.com/articles/ASSCN1C64SCNDIFI00GM.html?iref=omny
留学したのにしゃべれなかった…65歳で英検1級のリベンジ学習法
https://www.asahi.com/articles/ASS5N269NS5NUHBI01CM.html?iref=omny【出演】
MC 神田大介
音源編集 南日慶子【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 05 Jan 2025 - 1989 - 昭和天皇が抗えなかった「勢い」 日米開戦の責任はどこに 100年をたどる旅④ #1747
【お悩み相談 大募集!】
YouTubeチャンネル「朝ポキTV」で生配信イベントがあります。
2025年1月12日(日)18時~20時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」。
配信内でご紹介するお悩み相談・質問を受け付け中。
1月5日(日)しめきり。どしどしお寄せください!
https://forms.gle/Z8UEDVKDSh365hjKA
見逃し配信はこちらから
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【番組内容】
2度目の世界大戦を引き起こした戦間期の歴史をひもとく「100年をたどる旅」は、この年末年始から「デモクラシーと戦争編」が始まりました。初回のテーマは「勢い」。戦後、昭和天皇がこの「勢い」によって、日米開戦を止められなかったと何度も語っており、その正体を探ります。
※2024年12月27日に収録しました。【関連記事】
「海軍はステバチ的なり」驚いた天皇 立憲君主的な流儀は戦争防げず
https://www.asahi.com/articles/ASSDR1Q66SDRUPQJ00GM.html?iref=omny
ズルズルと爆発した「欧州の火薬庫」 引き返せなかった為政者の無力
https://www.asahi.com/articles/ASSDR2D9KSDRUPQJ00JM.html?iref=omny
「必敗」の分析、東条英機らは耳貸さず 国力無視の発想が行き着く先
https://www.asahi.com/articles/ASS872131S87DIFI00CM.html?iref=omny【出演・スタッフ】
北野隆一(編集委員)
田島知樹(文化部)
南日慶子(MC)
岸上渉(音源編集)【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 04 Jan 2025 - 1988 - AIが発達しても大事なものは 聴けなくなる前に、演奏会を聴きに行こう #1746
【お悩み相談 大募集!】
YouTubeチャンネル「朝ポキTV」で生配信イベントがあります。
2025年1月12日(日)18時~20時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」。
配信内でご紹介するお悩み相談・質問を受け付け中。
1月5日(日)しめきり。どしどしお寄せください!
https://forms.gle/Z8UEDVKDSh365hjKA
見逃し配信はこちらから
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【番組内容】
神田大介と音声チーム員が2024年の記事を3本持ち寄って話す「ニュースチャット1on1」。下地達也は「高齢者福祉とテクノロジー」「フジコ・ヘミングさんが弾いた人生賛歌」「反田恭平さんが演奏に込める平和への願い」の3テーマを選びました。
※2024年12月11日に収録しました【関連記事】
(高齢者福祉とテクノロジー:6)話し相手ロボット、ケアの相棒に
https://www.asahi.com/articles/DA3S16098749.html?ref=omny
人々の心動かした真実の響き フジコ・ヘミングさんが弾いた人生賛歌
https://www.asahi.com/articles/ASS5163JQS51UCVL03MM.html?ref=omny
ウクライナとロシアに友人 反田恭平さんが演奏に込める平和への願い
https://www.asahi.com/articles/ASS722276S72PITB00VM.html?ref=omny【出演・スタッフ】
MC 神田大介
音源編集 下地達也【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_ota
より番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t .asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Fri, 03 Jan 2025 - 1987 - 玉木氏に見たカリスマ性 政策と政局、結局どっちが大事? もっと個人の立場で話してよ #1745
【お悩み相談 大募集!】
YouTubeチャンネル「朝ポキTV」で生配信イベントがあります。
2025年1月12日(日)18時~20時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」。
配信内でご紹介するお悩み相談・質問を受け付け中。
1月5日(日)しめきり。どしどしお寄せください!
https://forms.gle/Z8UEDVKDSh365hjKA
見逃し配信はこちらから
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【番組内容】
神田大介と音声チーム員が2024年の記事を3本持ち寄って話す「ニュースチャット1on1」。木下広大が選んだのは、①国民民主・玉木氏を取材してみて②「野党一本化」ってそんなにいいですか?③新幹線は地方に有益なのか、の3テーマです。
※2024年12月11日に収録しました【関連記事】
国民民主・玉木氏、首相への申し入れに同席 不倫問題で役職停止中
https://www.asahi.com/articles/ASSD634YQSD6UTFK010M.html?ref=omny
野党競合区、半数分け合う 「与党に有利」か、「共闘不要論」か 衆院選
https://www.asahi.com/articles/DA3S16070818.html?ref=omny
(社説)北陸新幹線延伸 着工ありきは許されぬ
https://www.asahi.com/articles/DA3S16015717.html?ref=omny【出演・スタッフ】
MC 神田大介
音源編集 木下広大【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_ota
より番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t .asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 02 Jan 2025 - 1986 - 男性のスカート着用、各国グルメのおもてなし 興味がなくても楽しめる万博 #1744
【お悩み相談 大募集!】
YouTubeチャンネル「朝ポキTV」で生配信イベントがあります。
2025年1月12日(日)18時~20時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」。
配信内でご紹介するお悩み相談・質問を受け付け中。
1月5日(日)しめきり。どしどしお寄せください!
https://forms.gle/Z8UEDVKDSh365hjKA
見逃し配信はこちらから
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【番組内容】
今回の「1on1」は、ニュースチャット大阪でおなじみの諏訪和仁。話題はやはり、大阪・関西万博から始まります。会場で着られる制服、実は男女ともにロングスカートがあるってご存じでしたか? ほか、様々な逸話をお届けします。※2024年12月12日に収録しました
【関連記事】
(ひと)服部真理子さん 2025大阪・関西万博のサービス役の制服を考案した
https://www.asahi.com/articles/DA3S15949153.html?iref=omny
万博パビリオンの配置、判明 海外の「タイプA」47カ国42棟https://www.asahi.com/articles/DA3S15991748.html?iref=omny
中国で供給網博 目立つ米国企業、悩む日本企業 次期米政権見据え
https://www.asahi.com/articles/ASSCV4JB4SCVUHBI00CM.html?iref=omny【出演・スタッフ】
諏訪和仁(経済部・大阪)
神田大介(MC)
音源編集 岸上渉【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_ota
より番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t .asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 01 Jan 2025 - 1985 - 元日は分厚い新聞にワクワク 新年別刷り、多彩なメンバーとめくろう! #1743
あけましておめでとうございます。2025年もよろしくお願いします。元日は一緒に新年別刷りをめくろう! 今年は2部「テレビ・ラジオ」、3部「エンタメ」、4部「スポーツ」です。メンバーが入れ替わり立ち替わり、気になる記事をめくっていきます。
※2024年12月24日に収録しました。
【関連番組】
「感覚切ってるサラリーマン」魚豊さんの悪役の描き方 手塚治虫文化賞『チ。』 (前編) #99-34
https://buff.ly/4gxiqDw
魚豊さん「これ以上に楽しいことがない」描き続ける理由 漫画『チ。』(後編) #99-35
https://buff.ly/4fAAOtA【お悩み相談 大募集!】
YouTubeチャンネル「朝ポキTV」で生配信イベントがあります。
2025年1月12日(日)18時~20時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」。
配信内でご紹介するお悩み相談・質問を受け付け中。
1月5日(日)しめきり。どしどしお寄せください!
https://forms.gle/Z8UEDVKDSh365hjKA
見逃し配信はこちらから
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【出演・スタッフ】
神田大介、堀江麻友、水野梓、杢田光、植松佳香
MC 今永諒
音源編集 加地ゆうき【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 31 Dec 2024 - 1984 - 笑い飯哲夫のしんぶん教室113 草食のウシ なぜ筋肉質?
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。113回目は、12月14日付朝刊『(ののちゃんのDO科学)草食のウシはなぜ筋肉質なの?』の記事を取り上げました。
【関連記事】
ウシは草食でもなぜ筋肉もりもり? 微生物の働き、一部地域の人にも
https://www.asahi.com/articles/ASSDC11TQSDCULBH006M.html?ref=omny【関連リンク】
「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/【出演】
パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー)
ゲスト 上沢 史香さん(大阪府、女、小3)【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 31 Dec 2024 - 1983 - ごきげんな自分を保つセルフケア 他者との比較、だったとしても #1742
今回の「1on1」は、メディアトーク「推し記事」に隔月で出演中の小林友花。セルフケアというけれど、それって他者との比較に基づいているのではという疑問に始まり、話題はあちらへこちらへと二転三転します。雑談の醍醐味をお楽しみください。
※2024年12月19日に収録しました
【関連記事】
ライフスタイルこそが問題? 高まる「セルフケア文化」と労働の再考
https://www.asahi.com/articles/ASSCQ1G64SCQULLI00GM.html?iref=omny
菓子パンや清涼飲料水…「超加工食品」多いほど食事の質低下 なぜ?
https://www.asahi.com/articles/ASSBJ2F4XSBJUTFL008M.html?iref=omny
叫ぶ統合失調症の姉を両親は閉じ込めた 弟がカメラで記録した23年
https://www.asahi.com/articles/ASSCY1QTDSCYUCVL026M.html?iref=omny【お悩み相談 大募集!】
YouTubeチャンネル「朝ポキTV」で生配信イベントがあります。
2025年1月12日(日)18時~20時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」。
配信内でご紹介するお悩み相談・質問を受け付け中。
1月5日(日)しめきり。どしどしお寄せください!
https://forms.gle/Z8UEDVKDSh365hjKA
見逃し配信はこちらから
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【出演・スタッフ】
小林友花(朝デジ事業センター)
神田大介(MC)
音源編集 杢田光【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_ota
より番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t .asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 30 Dec 2024 - 1982 - 紅白歌合戦、薬不足…気になる年の瀬 来年も一緒に新聞をめくろう! #1741
「一緒に新聞をめくろう!」今回は年の瀬に気になる記事を次々めくります。無形文化遺産登録で、新年のお神酒が一段と味わい深そう。薬不足の昨今、体調大丈夫ですか。大学の新入試、どんな影響がある? 来年もよろしくお願いいたします。
※2024年12月10日に収録しました。【関連記事】
「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産に登録 こうじを使った技術
https://www.asahi.com/articles/ASSD430SLSD4UQIP03KM.html?iref=omny
10軒回って薬なく 「いらない」処方箋突き返す患者 薬不足の現場
https://www.asahi.com/articles/ASSCY4GQ3SCYUTIL016M.html?iref=omny
倍率35倍の人気、東洋大の新入試が物議 「ルール違反」と文科省
https://www.asahi.com/articles/ASSD113G1SD1UTIL006M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
加地ゆうき
MC 今永諒
音源編集 南日慶子【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 29 Dec 2024 - 1981 - 最下位は伸びしろしかない 世界はそれをドラゴンズ愛と呼ぶんだぜ #1740
「1on1」今回は、「新聞をめくろう」前MCの宮沢賢一です。愛知出身のドラキチということで、3本持ってきた記事はすべて中日ドラゴンズ絡み。3年連続の最下位にもめげず、水を得た魚のごとく前向きに話したのはいいんですが、ライデル…。
※2024年12月6日に収録しました。
【関連記事】
得点力不足、立浪竜の芽育つか少ない効果的ヒット、最下位終幕
https://www.asahi.com/articles/DA3S16052266.html?iref=omny
絶望の日から決断「試してみるか」中日ドラ1金丸の人生を変えた恩人
https://www.asahi.com/articles/ASSBQ2QR2SBQPTQP004M.html?iref=omny
中日の井上新監督が就任会見「変えなくてはいけない」部分も出てくる」
https://www.asahi.com/articles/ASSBB1FD0SBBUTQP019M.html?iref=omny【お悩み相談 大募集!】
YouTubeチャンネル「朝ポキTV」で生配信イベントがあります。
2025年1月12日(日)18時~20時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」。
配信内でご紹介するお悩み相談・質問を受け付け中。
1月5日(日)しめきり。どしどしお寄せください!
https://forms.gle/Z8UEDVKDSh365hjKA
見逃し配信はこちらから
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【出演・スタッフ】
宮沢賢一
神田大介(MC)
音源編集 杢田光【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_ota
より番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t .asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 28 Dec 2024 - 1980 - 「スケートの楽しさ」伝わるマツケンサンバ 11年ぶり全日本の織田信成選手に心奪われた #1739
熱い戦いが繰り広げられた全日本選手権が22日に閉幕しました。男子は、11年ぶりに出場した37歳の織田信成選手が、スケートの楽しさを伝えてくれました。さらに、男女ともにジュニア勢が旋風を巻き起こしました。12月上旬には、世界トップ勢が闘うグランプリファイナルで、日本勢が席巻しました。スケート競技歴14年の橋本佳奈が解説します。
※2024年12月23日に収録しました。
【お悩み相談 大募集!】
YouTubeチャンネル「朝ポキTV」で生配信イベントがあります。
2025年1月12日(日)18時~20時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」。
配信内でご紹介するお悩み相談・質問を受け付け中。
1月5日(日)しめきり。どしどしお寄せください!
https://forms.gle/Z8UEDVKDSh365hjKA
見逃し配信はこちらから
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【関連記事】
織田、最後の舞台で4回転ジャンプ成功 会場盛り上げ、SP5位発進
https://www.asahi.com/articles/ASSDN3FTLSDNUTQP00NM.html?iref=omny
「あのカリブ海のように」 宇野昌磨に憧れる13歳ジュニアデビュー
https://www.asahi.com/articles/ASQ7430WVQ6XUTQP00F.html?iref=omny
クリスマスムードと胸騒ぎ 重い全日本、はね返した坂本花織4連覇
https://www.asahi.com/articles/ASSDQ4FGBSDQUTQP009M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
MC 木下広大
音源編集 橋本佳奈
【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Fri, 27 Dec 2024 - 1979 - リベラルと保守、違いあいまい 「ラジオ屋さんごっこ」つかささんと考えた #1738
ポッドキャスト「ラジオ屋さんごっこ」のつかささんをゲストに迎えます。育ってきたベルギーと違い、日本の保守とリベラルが右派や左派の定義からあまりに離れていることに、モヤモヤしているそうです。若い世代の政治に対する見方を聞きました。
※2024年12月16日に収録しました。冨名腰隆記者は毎週金曜日に登場します。 https://www.asahi.com/special/podcasts/?pgid=funa
【お悩み相談 大募集!】
YouTubeチャンネル「朝ポキTV」で生配信イベントがあります。
2025年1月12日(日)18時~20時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」。
配信内でご紹介するお悩み相談・質問を受け付け中。
1月5日(日)しめきり。どしどしお寄せください!
https://forms.gle/Z8UEDVKDSh365hjKA
見逃し配信はこちらから
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【関連記事】
バイデン政権の「不都合な真実」とリベラル覇権の終焉
https://www.asahi.com/articles/ASSC83Q9MSC8UTFK015M.html?iref=omny
「保守」は台頭したのか 高市人気と日本保守党から見えるもの
https://www.asahi.com/articles/ASSC93CFDSC9UTFK00PM.html?iref=omny
フェイク情報に脆弱な民主主義 万能薬なく、幅広い対策を
https://www.asahi.com/articles/ASSDB2HW3SDBUPQJ00BM.html?iref=omny
【出演・スタッフ】
つかささん(ポッドキャスト「ラジオ屋さんごっこ」)
冨名腰隆(政治部デスク)
MC 神田大介
音源編集 向平真【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター) → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 26 Dec 2024 - 1978 - 人はなぜ旅をするのか、どうやって旅先決める? 定義はわからないけど、ロックに生きたい #1737
【お悩み相談 大募集!】
YouTubeチャンネル「朝ポキTV」で生配信イベントがあります。
2025年1月12日(日)18時~20時、「桃山商事と語る!お悩み相談ライブ」。
配信内でご紹介するお悩み相談・質問を受け付け中。
1月5日(日)しめきり。どしどしお寄せください!
https://forms.gle/Z8UEDVKDSh365hjKA
見逃し配信はこちらから
https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015779
↓↓↓↓↓
【今なら月額100円で、朝デジ有料会員に】
始めるなら今、朝日新聞デジタル「初トク」キャンペーン!(2025年1月22日まで)
記事が読み放題のスタンダードコース(月額1,980円)が、2カ月間は月額100円で試せます。(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/wtr/?ref=cp2025wtr_podcast【番組内容】
「1on1」今回は「アラサー会」に出演中の望月愛実です。オーバーツーリズムについて考えるはずが、なぜかオススメの旅先や珍道中の話に・・・。少し泣けちゃう、ロックについての記事を紹介しながら、ロック欲の有無も話します。
※2024年12月6日に収録しました【関連記事】
あなたはなぜ今、広島に? 平和記念資料館、入館者数過去最多のわけ
https://www.asahi.com/articles/ASS3C65HPS2NPITB00G.html?iref=omny
コンビニの奥に望む富士山、インバウンド殺到 異例の黒幕で撮影対策
https://www.asahi.com/articles/ASS5M0269S5MUZOB004M.html?iref=omny
松重豊さんが「号泣した」声欄の投稿 ロックがつなげた本人との邂逅
https://www.asahi.com/articles/ASSCX1RKRSCXUPQJ008M.html?iref=omny【出演・スタッフ】
MC 神田大介
音源編集 望月愛実【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_ota
より番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t .asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 25 Dec 2024 - 1977 - 「使い捨て」にされる実行役、なぜ加害者に 「闇バイト」が絡んだ事件 #1736
闇バイトが絡む強盗事件の発生が相次いでいます。「実行役」の多くはSNSで「ホワイト案件」や「高額バイト」などと検索して応募していました。若者らが加害者になってしまう背景、今後の捜査の行方など、取材する記者に聞きました。
*2024年12月18日に収録しました。
【関連記事】
「即日現金」がウソをつかれ、脅され 使い捨てにされる実行役の実態
https://www.asahi.com/articles/ASSCL1DLNSCLOXIE038M.html?iref=omny
母の涙で出頭、闇バイトで逮捕の大学生 「パソコンが欲しかった」
https://www.asahi.com/articles/ASSCM32N7SCMUTIL01FM.html?iref=omny
闇バイト緊急対策まとまる 「どこに連絡したら」、なお残る課題
https://www.asahi.com/articles/ASSDK2C8DSDKUTIL00VM.html?iref=omny【出演】
板倉大地(社会部)
藤田大道(社会部)https://x.com/asahi_kc
MC・音源編集 南日慶子【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 24 Dec 2024 - 1976 - 笑い飯哲夫のしんぶん教室112 消費と賞味、二つの期限の違いは
大阪ABCラジオ「笑い飯哲夫のしんぶん教室」をノーカットでお届けします。哲夫さんが、スタジオとオンラインで結んだお子さんに、朝日新聞の記事を説明する番組です。112回目は、12月7日付朝刊『(食のおしゃべり)消費と賞味、二つの期限の違いは』の記事を取り上げました。
【関連記事】
消費と賞味、食品の二つの「期限」 4人に1人が知らないその違いは
https://www.asahi.com/articles/ASSCX4FKNSCXUTFL00CM.html?ref=omny【関連リンク】
「笑い飯哲夫のしんぶん教室」公式ホームページ https://www.abc1008.com/wara/【出演】
パーソナリティ 哲夫さん(笑い飯)、小寺右子さん(ABCアナウンサー)
ゲスト 山田 凜さん(大阪府、女、小3)【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → podcast@asahi.comSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 24 Dec 2024
Podcasts similar to ニュースの現場から
カンニング竹山の大阪出張 ABCラジオ
BSフジLIVE プライムニュース BSフジ
土井善晴とクリス智子が料理を哲学するポッドキャスト supported by ZOJIRUSHI J-WAVE
聴く講談社現代新書 kodansha
大久保佳代子とらぶぶらLOVE TBS RADIO
森本毅郎・スタンバイ! TBS RADIO
武田砂鉄のプレ金ナイト TBS RADIO
荻上チキ・Session~発信型ニュース・プロジェクト TBS RADIO
本田健の人生相談 〜Dear Ken〜 アイウエオフィス
ニッポン放送 報道記者レポート2025 ニッポン放送
辛坊治郎 ズーム そこまで言うか! ニッポン放送
飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast ニッポン放送
聞くだけで心が晴れる🌱仏教入門ラジオ よしおか@仏教の専門家
伊藤洋一のRound Up World Now! ラジオNIKKEI
ラジレキ 〜思わずシェアしたくなる歴史の話〜 ラジレキ(ラジオ歴史小話)
経済ニュース 今日の気になる話題 元証券マン しんさん
管理栄養士も知らない未病予防栄養学®️ 山本卓満:WELL BE INDUSTRYの栄養おたく
オープニング - 大竹まことゴールデンラジオ! 文化放送PodcastQR
大竹メインディッシュ - 大竹まことゴールデンラジオ! 文化放送PodcastQR
大竹紳士交遊録 - 大竹まことゴールデンラジオ! 文化放送PodcastQR
武田鉄矢・今朝の三枚おろし 文化放送PodcastQR
長野智子アップデート ニュースアップデート 文化放送PodcastQR
髭男爵 ルネッサンスラジオ 文化放送PodcastQR
MEDIA TALK メディアトーク 朝日新聞ポッドキャスト