Nach Genre filtern

早い!深い!日本の朝一番のニュース解説!
ラジオ局ニッポン放送が制作。あなたと一緒に作るニュース番組「飯田浩司のOK! Cozy up!」
日本・アメリカ・中国・ロシア・韓国・北朝鮮・ヨーロッパ・アジア・・・
政治・経済・国際情勢まで当代一流の専門家が徹底解説、世界中で聴けます!
平日朝6時~8時までラジオ生放送
radikoライブはコチラ
https://radiko.jp/#!/live/LFR
※ポッドキャストはON AIRの編集&最速アップ版
/ #cozy1242 豪華論客が集結 日本最大級の討論イベント! \
青山繁晴、須田慎一郎、宮崎哲弥 飯田泰之、佐々木俊尚、髙橋洋一、峯村健司 小泉悠、高橋杉雄、東野篤子
飯田浩司のOK!Cozy up! 激論!有楽町サミットin東京国際フォーラム
6/25日・開催 チケット購入 http://w.pia.jp/t/cozyup/
Earlier! More detailed! The best morning news commentary of Japan!
The radio station, Nippon Broadcasting System produces
radio news program to make with your opinion, “Iida Koji’s OK! Cozy up! “
Politics,Economy, International situations......The leading specialists comment thoroughly!
Japan,the United States, China,Russia, Korea,North Korea,Europe, Asia etc.
You can listen to this program all over the world!
※Live broadcast on every weekdays from 6:00 to 8:00 am. (Japan time)
※The contents of Podcast are on-air editing & fastest up version.
- 1825 - 2023年5月31日(水)コメンテーター:谷口功一
5月31日(水)ニュース
▼北朝鮮“ミサイル”すでに落下 日本に落下・通過の可能性なし
▼同性婚認めないのは憲法違反
▼原発60年超法成立へ
▼コロナ禍の飲食業、そして夜の街のこれから
コメンテーター
東京都立大学 法学部教授 谷口功一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 30 May 2023 - 1824 - 2023年5月30日(火)コメンテーター:有本香
5月30日(火)ニュース
▼岸田総理大臣の長男・翔太郎秘書官が6月1日付で辞任
▼北朝鮮外務次官が
日朝高官協議について「会えない理由はない」と表明▼北朝鮮が、「人工衛星」の発射を通報
▼フィリピン沿岸警備隊が、日米と初の海洋演習を実施へ
▼自民、公明の選挙協力を巡り、きょう再び、幹事長会談開催
コメンテーター 有本香
笹川平和財団 上席フェロー 小原凡司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 29 May 2023 - 1823 - 2023年5月29日(月)コメンテーター:須田慎一郎
5月29日(月)ニュース
▼アメリカ債務上限問題バイデン大統領と下院議長が原則合意
▼自民党と公明党 東京でのすべての選挙協力を解消
▼『トルコ大統領選 エルドアン氏再選』
▼ガソリン補助金 6月から段階的に縮小
コメンテーター
須田慎一郎
#債務上限問題 #デフォルト #自公 #エルドアン #ガソリン補助金
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 28 May 2023 - 1822 - 2023年5月27日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの峯村健司さんと
元航空自衛隊・空将の織田邦男さんに登場いただき、
「台湾有事の可能性」をテーマにお送りします。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 27 May 2023 - 1821 - 2023年5月26日(金)コメンテーター:鈴木一人
5月26日(金)ニュース
▼長野県中野市の立てこもり事件
▼公明党 自民党 “協力関係解消”
▼デサンティス氏 米大統領選 立候補表明
▼岸田総理 NATOの出席調整へ
▼韓国視察団 福島第一原発の視察終了
▼H3ロケット 衛星搭載せず打ち上げコメンテーター
東京大学公共政策大学院教授・政治学者
鈴木一人See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 25 May 2023 - 1820 - 2023年5月25日(木)コメンテーター:鈴木哲夫
コメンテーター:ジャーナリスト・鈴木哲夫
▼自民党「政治資金パーティー」について
▼政府「こども特例公債」発行へ
▼防衛費増額「財源確保法案」参院で審議入り
▼公明党 東京28区は擁立せず
⇒衆議院議員・平沢勝栄 出演
▼マイナンバーカード口座の誤登録See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 24 May 2023 - 1819 - 2023年5月24日(水)コメンテーター:高橋洋一
5月24日(水)ニュース
▼G7広島サミット 高橋洋一さんの評価とは?
▼防衛費増額の財源確保法案 衆院本会議可決
▼2022年度実質賃金は1.8%減 2年ぶりマイナス
▼ロシア首相が中国訪問 習国家主席らと会談へ
▼アメリカ債務上限問題 バイデン大統領と野党側の協議 合意に至らず
▼「先端半導体の輸出規制」
▼自民 次期衆院選 東京28区に公明候補擁立認めず
コメンテーター
数量政策学者
高橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 23 May 2023 - 1818 - 2023年5月23日(火)コメンテーター:中川コージ
5月23日(火)ニュース
▼新千歳空港と中国本土を結ぶ定期便再開へ
▼ウ大統領のG7広島サミット参加
英首相が「提案」と英紙報道
▼サミットの成果 総理コメント
▼中国、米半導体大手製品の調達を禁止
▼中国版サミットコメンテーター
中川コージ
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 22 May 2023 - 1817 - 2023年5月22日(月)コメンテーター:宮崎哲弥
5月22日(月)ニュース
▼G7広島サミット閉幕 首脳声明発表▼G7広島サミット ゼレンスキー大統領が会見
~現地から ニッポン放送 小永井記者
▼『ロシア・ミシュスチン首相』
▼市川猿之助さん 警視庁が今後事情聴取へ
コメンテーター
宮崎哲弥
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 21 May 2023 - 1816 - 2023年5月20日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの峯村健司さんと
元航空自衛隊・空将の織田邦男さんに登場いただき、
「ウクライナ情勢と日本」をテーマにお送りします。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 20 May 2023 - 1815 - 2023年5月19日(金)コメンテーター:宮家邦彦
5月19日(金)ニュース
▼「G7広島サミットの取材拠点となる国際メディアセンターについて」
▼「日米首脳会談。両国の緊密な連携とG7の結束で一致」
▼「日英首脳会談。安保協力強化へ。広島アコードで合意」
▼「アメリカのバイデン大統領がきょう原爆資料館を訪問へ」
▼「中国・中央アジアサミット」
▼「クアッド首脳会合。あさって21日に広島で開催の方向で調整」
コメンテーター
外交評論家 内閣官房参与
宮家邦彦
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 18 May 2023 - 1814 - 2023年5月18日(木)コメンテーター:飯田泰之
コメンテーター 飯田泰之(明治大学教授・経済学者)
ニュース
▼米国 債務上限の協議継続
▼G7サミットがあす広島で開幕
解説:合六強(二松学舎大学国際政治経済学部准教授)
▼食料・農業・農村基本法の見直し
▼岸田首相 きょう大手海外半導体メーカー幹部らと面会へSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 17 May 2023 - 1813 - 2023年 5月17日(水)コメンテーター:佐々木俊尚
5月17日(水)ニュース
▼20世紀の日本の神話」を終わらせよう
▼大手電力7社 6月の使用分から電気料金値上げの見通し
~イギリス トラス元首相が台湾訪問 G7前に“連帯”アピール
▼LGBT法案 差別に関する文言を変更した修正案
自民・公明が正式に了承
~元参議院議員 松浦大悟
▼「ツイッター社 新CEO リンダ・ヤッカリーノ氏」
▼アメリカ債務上限問題 バイデン大統領と野党側ふたたび協議へ
コメンテーター
ジャーナリスト
佐々木俊尚
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 16 May 2023 - 1812 - 2023年 5月16日(火)コメンテーター:奥山真司
5月16日(火)ニュース
▼トルコ大統領選挙 決選投票へ
▼中国裁判所 米国籍男性をスパイ罪で無期懲役
▼米大統領18日来日へ
▼ゼレンスキー大統領 英首相と会談
▼政府 特定秘密保護法運用状況を有識者に報告
コメンテーター
地政学・戦略学者 奥山真司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 15 May 2023 - 1811 - 2023年 5月15日(月)コメンテーター:須田慎一郎
5月15日(月)ニュース
▼米債務上限問題 バイデン大統領と野党側が協議へ
▼G7広島サミット 声明の原案が判明
▼ロシア軍用機4機が墜落か
▼『トルコ大統領選挙』
▼日本維新の会 馬場代表の続投決定
コメンテーター
ジャーナリスト 須田慎一郎
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 14 May 2023 - 1810 - 2023年5月13日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの峯村健司さんと
元航空自衛隊・空将の織田邦男さんに登場いただき、
「安全保障関連3文書」をテーマにお送りします。
そして、今週のトピックと今後の見通しについて
トレーダーで、株ブロガーのhinaさんが解説。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 13 May 2023 - 1809 - 2023年5月12日(金)コメンテーター:峯村健司
5月12日(金)ニュース
▼アメリカ雑誌タイム 外務省が異議
▼台湾有事の可能性
▼G7広島サミット バイデン大統領オンライン参加の可能性
▼NATO事務総長 連絡事務所を東京に開設する考え
▼衆院財務金融委員長の解任案
▼新聞の未来を考えるコメンテーター
キヤノングローバル戦略研究所主任研究員
峯村健司
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 11 May 2023 - 1808 - 2023年5月11日(木)コメンテーター:石井正文
初登場!コメンテーター :石井正文
(学習院大学特別客員教授・元駐インドネシア大使)この日の早朝に千葉県南部で震度5強の地震が発生したため、随時地震の情報等が入っています。ご了承ください。
▼千葉県南部で震度5強
▼ASEAN首脳会議が開幕
▼NATO東京連絡事務所
▼G7広島サミットまで1週間 招待国との討議拡充へSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 10 May 2023 - 1807 - 2023年5月10日(水)コメンテーター:高橋洋一
5月10日(水)ニュース
▼韓国のユン・ソンニョル大統領 就任から1年
▼防衛財源法案、きょうにも採決
▼3月の実質賃金 前年同月比2.9%減 12か月連続マイナス
▼プーチン大統領演説 侵攻正当化 今後も続ける姿勢を強調
~軍事ジャーナリスト 黒井文太郎さん電話出演
▼「入管難民法改正案 衆議院本会議可決」
▼債務上限問題、進展なく バイデン大統領と下院議長12日再協議
コメンテーター
数量政策学者
高橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 09 May 2023 - 1806 - 2023年5月9日(火)コメンテーター:石川和男
5月9日(火)ニュース
▼今年のゴールデンウイーク、人の動きはどうだったのか?
▼日韓首脳会談。岸田総理大臣が日韓の信頼関係を強調
▼新型コロナ5類に移行。
松野官房長官が改めて、感染対策の重要性を訴える
▼失われた太陽光発電 5万件
▼政府が、省庁にAI利用の事前報告を求める方針を確認コメンテーター
石川和男See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 08 May 2023 - 1805 - 2023年5月8日(月)コメンテーター:宮家邦彦
5月8日(月)ニュース
▼シャトル外交12年ぶりに再開 日韓首脳会談▼石川県能登地方地震 土砂災害に警戒
~北陸放送 兵藤遥陽アナ電話出演
▼『トルコ大統領選挙』
▼新型コロナ 2類相当から5類へ
~東京都医師会 角田徹先生電話出演
コメンテーター
宮家邦彦
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 07 May 2023 - 1804 - 2023年5月6日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの峯村健司さんと
元航空自衛隊・空将の織田邦男さんに登場いただき、
「北朝鮮のミサイル開発とJアラート」をテーマにお送りします。
そして、今注目の銘柄を深堀り解説
アレス投資顧問株式会社 代表取締役の阿部隆さんが解説。
https://ales-ia.com/
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 06 May 2023 - 1803 - 2023年 5月5日(金)コメンテーター:松井孝治
5月5日(金)ニュース
▼新型コロナ。WHOが2020年1月以来の「緊急事態宣言」の解除を検討へ
▼岸田総理がアフリカの歴訪で、成果を強調
▼ロシア大統領府へのドローン攻撃。国内のパルチザンが実行か?
▼自民党・茂木幹事長。『少子化対策の財源に増税や国債の発行は想定していない』と発言」
▼「報道の自由度(日本は68位)」
▼「補選全敗の立憲民主党について考える」
コメンテーター
元内閣官房副長官 慶應義塾大学教授
松井孝治
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 04 May 2023 - 1802 - 2023年5月4日(木)コメンテーター:飯田泰之
5月4日(木) #cozy1242
コメンテーター: #飯田泰之 (明治大学教授・経済学者)
▼「極めて重要」岸田首相 自衛隊の憲法明記について
▼米FRBのパウエル議長が追加利上げ発表
▼G7首脳会議の共同声明
▼アジア開発銀行 気候変動対策に2兆円の融資#明治大学 #ニュース #ニッポン放送
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 03 May 2023 - 1801 - 2023年 5月3日(水)コメンテーター:佐々木俊尚
5月3日(水)ニュース
▼FRB金融政策決定会合で、利上げに踏み切る見方強まる
▼憲法改正に関する世論調査 メディアによって結果が異なる
~国民・玉木代表 立憲を重ねて批判
▼岸田総理 きょうケニアで首脳会談
▼「パラグアイ大統領選挙 台湾との国交維持へ」
▼GW序盤 コロナ前の水準に迫る“人の移動”
コメンテーター
ジャーナリスト
佐々木俊尚
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 02 May 2023 - 1800 - 2023年 5月2日(火)コメンテーター:ジョセフ・クラフト
5月2日(火)ニュース
▼メーデー
▼全米14位ファースト・リパブリック・バンク経営破綻
▼岸田総理 ガーナ到着
▼ウクライナが反攻準備か
▼PayPay。PayPayカード以外の利用を停止へ
▼G7デジタル相会合閉幕コメンテーター
経済アナリスト
ジョセフ・クラフト
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 01 May 2023 - 1799 - 2023年 5月1日(月)コメンテーター:宮崎哲弥
5月1日(月)ニュース
▼ウクライナ情勢
▼日銀植田総裁 初金融政策決定会合
▼岸田総理アフリカを歴訪
▼G7デジタル技術相会合閉幕
▼「ワシントン宣言」
▼共同通信 内閣支持率46.3%。不支持率を上回る。コメンテーター
宮崎哲弥
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 30 Apr 2023 - 1798 - 2023年4月29日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 29 Apr 2023 - 1797 - 2023年 4月28日(金)コメンテーター:青山繁晴
4月28日(金)ニュース
▼岸田総理襲撃 警護態勢は?
▼ゼレンスキー 習近平 電話会談
▼米韓首脳会談
▼新型コロナ5類へ移行
▼スーダンから新たに邦人家族退避コメンテーター
作家 自由民主党参議院議員 青山繁晴
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 27 Apr 2023 - 1796 - 2023年4月27日(木)コメンテーター・鈴木哲夫
4月27日(木)
ジャーナリスト:鈴木哲夫
▼補選・統一地方選の結果を受けて
▼岸田首相「憲法違反の武力行使は行わない」
▼自民党各派閥の政治資金パーティー始まる
▼米韓首脳会談 核の「拡大抑止」に関する共同文書で合意
⇒解説:神戸大学大学院教授・木村幹
▼日本の将来推計人口See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 26 Apr 2023 - 1795 - 2023年 4月26日(水)コメンテーター:高橋洋一
4月26日(水)ニュース
▼自衛隊「PAC3」、一時、沖縄本島の港に入港できず
▼月例経済報告「一部に弱さがみられるものの緩やかに持ち直して
いる」
▼日銀植田総裁 “イールドカーブコントロールで金融緩和 継続”
▼スーダンから全ての退避が完了
~アジア・パシフィック・イニシアティブ主席研究員 相良祥之さん電話出演
▼「バイデン大統領 大統領選 出馬表明」
▼衆参補選受けて 総理、公明・山口代表と会談
コメンテーター
数量政策学者
高橋洋一
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 25 Apr 2023 - 1794 - 2023年 4月25日(火)コメンテーター:有本香
▼スーダンから邦人45人が退避
▼維新 全国774議席に到達
▼岸田総理 和歌山県で再び応援演説
▼韓国 日本を「ホワイト国」に加える
▼安倍元総理大臣の台湾有事発言を巡り林外務大臣が明言を避ける
コメンテーターは、有本香さん
電話出演で、板橋功さん
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 24 Apr 2023 - 1793 - 2023年 4月24日(月)コメンテーター:宮家邦彦
4月24日(月)ニュース
▼スーダン情勢 在留邦人退避へ▼岸田総理 アフリカ4ヵ国歴訪へ
▼衆参5つの補選と統一地方選後半戦 投開票
政治・経済評論家でテレビプロデューサー
結城豊弘さん 電話出演
▼『ウクライナ・TPP加入の意向』
▼北朝鮮の軍事偵察衛星 破壊措置準備を命令コメンテーター
外交評論家 内閣官房参与 #宮家邦彦 さん
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 23 Apr 2023 - 1792 - 2023年4月22日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの佐々木俊尚さんと
評論家の金美齢さんに登場いただき、
「これからの日台関係」をテーマにお送りします。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 22 Apr 2023 - 1791 - 2023年 4月21日(金)コメンテーター:本田悦朗、片岡剛士
4月21日(金)ニュース
▼日銀の植田総裁とアベノミクスの今後について」
▼日銀の景気判断。全ての地域で前向きな表現に
▼NATOの事務総長がキーウを訪問し、ゼレンスキー大統領と会談
▼広島でのG7サミットまで、あと4週間
▼「VUCA(ブーカ)」
▼「アメリカの経済・金融、現状と展望を考える」
元内閣官房参与で、前駐スイス大使 本田悦朗さん
前日本銀行 政策委員会審議委員 片岡剛士さん
#日銀 #NATO #アメリカ #ウクライナ #G7
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 20 Apr 2023 - 1790 - 2023年4月20日(木)コメンテーター:飯田泰之、小泉悠
4/20 木
Wコメンテーター
飯田泰之(明治大学教授・経済学者)
小泉悠(東京大学先端科学研究センター専任講師)▼政府 戦闘続くスーダンに自衛隊機派遣
▼ウクライナと露大統領が前線を訪問
▼責任あるAI
▼衆院の連合審査会「防衛財源確保法案」を審議See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 19 Apr 2023 - 1789 - 2023年 4月19日(水)コメンテーター:佐々木俊尚、細谷雄一
4月19日(水) ニュース
・新たなテロリズムを生まないために
・航空自衛隊・緊急発進778回 4分の3は中国機対策
・ニューヨークで中国の「秘密警察署」を運営したとして、男2人逮捕
・G7外相会合閉幕 “ロシア軍の即時撤退を求める” 共同声明発表
・「日本学術会議」
・横須賀市が全国初 チャットGPTを試験導入
コメンテーター
ジャーナリストの佐々木俊尚さん
国際政治学者の細谷雄一さん
#佐々木俊尚 #細谷雄一 #秘密警察署 #チャットGPT #日本学術会議
#G7 #航空自衛隊
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 18 Apr 2023 - 1788 - 2023年 4月18日(火)コメンテーター:高橋洋一、峯村健司
4月18日(火)ニュース
▼米ミサイル駆逐艦 台湾海峡を通過
▼林外務大臣「法の支配に基づく国際秩序を守り抜く」
▼日韓財務相会談開催へ
▼広州交易会開幕
▼岸田総理を襲った爆発事件コメンテーター
高橋洋一さん
峯村健司さん
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 17 Apr 2023 - 1787 - 修正版 2023年 4月17日(月)コメンテーター:須田慎一郎 宮崎哲弥
4月17日(月)ニュース
▼岸田総理を襲った爆発事件▼日銀・植田新総裁が国際会議に出席
▼ヘリ事故 隊員とみられる2人の死亡確認
▼Jアラート運用 与野党から苦言
▼『大阪IR整備計画』
▼G7外相会合開幕
コメンテーター
ジャーナリスト の 須田慎一郎 さん
評論家 の 宮崎哲弥 さんSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 17 Apr 2023 - 1785 - 2023年4月15日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの佐々木俊尚さんと
評論家の金美齢さんに登場いただき、
「中国とロシア~力による現状変更」をテーマにお送りします。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 15 Apr 2023 - 1784 - 2023年 4月14日(金)コメンテーター:河野克俊
4月14日(金)ニュース
▼陸上自衛隊のヘリコプター事故。海中で機体の一部などを発見か
▼アメリカの機密文書流出問題。州兵の男を逮捕
▼北朝鮮のミサイル。領域への落下予測は戦後初
▼人工衛星破壊の実験。G7外相が禁止を呼びかけへ
▼フランスとアメリカの関係はどうなる!?
▼中国が東シナ海にロケット残骸の落下を警告
コメンテーター
元統合幕僚長
河野克俊さん
#中国 #陸上自衛隊 #ヘリコプター #北朝鮮 #フランス #アメリカ #ロケット #ミサイル
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 13 Apr 2023 - 1783 - 2023年4月13日(木)コメンテーター:神保謙
コメンテーター #神保謙 さん(国際政治学者・慶應義塾大学教授)
▼G7外相会合
▼中国、台湾北方に飛行禁止空域設定を計画
▼仏マクロン大統領 台湾情勢発言が欧州メディアで波紋
▼多用途ヘリUH60JA
▼岸田首相 大型連休にアフリカ4か国歴訪へSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 12 Apr 2023 - 1782 - 2023年 4月12日(水)コメンテーター:高橋洋一
4月12日(水)ニュース
▼岸田総理 GWアフリカ歴訪調整
▼IMF 世界経済見通し下方修正
▼外務省 外交青書 中露軍事的連携強化に重大懸念
▼アメリカ・フォリピン合同軍事演習開始
▼「安倍晋三回顧録」
▼立憲小西氏 参議院政策審議会長辞任
コメンテーター
数量政策学者の高橋洋一さん
#IMF #高橋洋一 #外交青書 #中国
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 11 Apr 2023 - 1781 - 2023年 4月11日(火)コメンテーター:奥山真司さん
4月11日(火)ニュース
▼陸上自衛隊ヘリコプター不明事故
▼仏マクロン大統領 台湾問題についてコメント
▼ウクライナ地対空ミサイル、5月に枯渇か
▼JR東海新社長 静岡県知事と、面会へ
▼米、ウクライナの支援めぐり韓国政府を傍受か?コメンテーター
地政学・戦略学者 奥山真司さんそして大切なお知らせ!
6/25(日)15:00-
「飯田浩司のOK! Cozy up! 激論!有楽町サミット in 東京国際フォーラム」
開催!!https://event.1242.com/events/gekiron_forum
飯田浩司、新行市佳、コメンテーター陣が東京国際フォーラムに集結。
放送では聞けない論客たちの熱いトークバトルに乞うご期待!
現在チケット発売中、電話での受付もスタートしました!
ぜひ会場で生の熱気をご体感ください!
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 10 Apr 2023 - 1780 - 2023年 4月10日(月)コメンテーター:宮崎哲弥
4月10日(月)ニュース
▼日銀新総裁に植田和男氏▼中国が台湾周辺で軍事演習
▼防衛費増額の財源確保するための特別措置法案審議入り
▼「本屋さんがない」
▼統一地方選挙前半戦 投開票
コメンテーター
評論家 の 宮崎哲弥 さんそして大切なお知らせ!
6/25(日)15:00-
「飯田浩司のOK! Cozy up! 激論!有楽町サミット in 東京国際フォーラム」
開催!!https://event.1242.com/events/gekiron_forum
飯田浩司、新行市佳、コメンテーター陣が東京国際フォーラムに集結。
放送では聞けない論客たちの熱いトークバトルに乞うご期待!
現在チケット発売中、電話での受付もスタートしました!
ぜひ会場で生の熱気をご体感ください!
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 09 Apr 2023 - 1779 - 2023年4月8日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの佐々木俊尚さんと
評論家の金美齢さんに登場いただき、
「台湾の国内情勢」をテーマにお送りします。
そして、今週のトピックと今後の見通しについて
トレーダーで、株ブロガーのhinaさんが解説。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 08 Apr 2023 - 1778 - 2023年4月7日(金)コメンテーター:宮家邦彦
4月7日(金)ニュース
▼台湾総統が米下院議長と会談
▼ポーランド、戦闘機ミグ追加供与でウクライナと合意
▼陸上自衛隊のヘリが消息を断つ
元航空自衛官で評論家の 潮匡人さん電話出演
▼「フランスと中国が首脳会談」
▼特集・自転車ヘルメット着用 努力義務化
コメンテーター
外交評論家で内閣官房参与の 宮家邦彦さん
#台湾 #中国 #アメリカ #フランス #陸上自衛隊 #ヘリコプター #ヘルメット #元陸自幕僚長
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 06 Apr 2023 - 1777 - 2023年4月6日(木)コメンテーター:飯田泰之
明治大学教授・経済学者
飯田泰之さん特集4月から変わること 「部活動の地域移行」
▼政府あす「異次元の少子化対策」財源議論へ
▼蔡英文総統と米下院議長会談へ
▼トランプ前大統領無罪を主張
▼需給ギャップSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 05 Apr 2023 - 1776 - 2023年 4月5日(水)コメンテーター:佐々木俊尚
4月5日(水)ニュース
・トランプ前大統領、全34件の罪状を否認 無罪主張
・岸田総理 防衛強化のための増税、反撃能力の保有を強調
・フィンランド NATO正式加盟
合六強 准教授
二松学舎大学 国際政治経済学部
・「TikTok禁止」
・特集・4月から変わること
「相続土地国庫帰属制度」
コメンテーター
ジャーナリスト 佐々木俊尚さん
#佐々木俊尚 #フィンランド #相続 #TikTok #トランプ前大統領
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 04 Apr 2023 - 1775 - 2023年 4月4日(火)コメンテーター:ジョセフ・クラフト
4月4日(火)ニュース
▼OPECプラス各国、来月から原油を自主減産▼林外務大臣の中国訪問について
中国メディアが「関係改善のサイン」と分析▼3月の日銀短観、大企業・製造業の景況感5期連続の悪化
こども家庭庁 本格始動▼起訴されたトランプ前大統領、現地時間4日、出頭へ
▼特集・4月から変わること。給与のデジタル払い解禁
コメンテーター
経済アナリスト ジョセフ・クラフト さんそして大切なお知らせもここで!
6/25(日)15:00-
「飯田浩司のOK! Cozy up! 激論!有楽町サミット in 東京国際フォーラム」開催!!
https://event.1242.com/events/gekiron_forum
飯田浩司、新行市佳、コメンテーター陣が東京国際フォーラムに集結。
放送では聞けない論客たちの熱いトークバトルに乞うご期待!
現在チケット発売中です。
ぜひ会場で生の熱気をご体感ください!
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 03 Apr 2023 - 1774 - 2023年 4月3日(月)コメンテーター:秋田浩之
4月3日(月)ニュース
▼林外相が中国訪問 秦剛外相と会談▼台湾の蔡英文総統が中米2カ国訪問
▼ロシア ベラルーシへの戦術核配備表明
▼TPP参加11カ国 イギリスの加盟認める
▼「先端半導体製造装置」
▼4月から変わること「自動運転レベル4解禁」
コメンテーター
日本経済新聞コメンテーター 秋田浩之 さんそして大切なお知らせもここで!
6/25(日)15:00-
「飯田浩司のOK! Cozy up! 激論!有楽町サミット in 東京国際フォーラム」開催!!
https://event.1242.com/events/gekiron_forum
飯田浩司、新行市佳、コメンテーター陣が東京国際フォーラムに集結。
放送では聞けない論客たちの熱いトークバトルに乞うご期待!
現在チケット発売中です。
ぜひ会場で生の熱気をご体感ください!
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 02 Apr 2023 - 1773 - 2023年4月1日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの佐々木俊尚さんと
評論家の金美齢さんに登場いただき、
「安倍晋三元総理大臣」をテーマにお送りします。
そして、今注目の銘柄を深堀り解説
アレス投資顧問株式会社 代表取締役の阿部隆さんが解説。
https://ales-ia.com/
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 01 Apr 2023 - 1772 - 2023年 3月31日(金)コメンテーター:松井孝治
3月31日(金)ニュース
・公務員の定年、段階的に引き上げへ
・バイデン政権が発表した民主主義サミット宣言。
・顧客カルテル史上最高額。3電力に課徴金命令1010億円
・「台湾の蔡英文総統がニューヨークに到着」
・「統一地方選、41の道府県議選と17の政令市議選がきょう告示
コメンテーター
元内閣官房副長官で慶應義塾大学教授の松井孝治さん
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 30 Mar 2023 - 1771 - 2023年3月30日(木)コメンテーター:エミン・ユルマズ
コメンテーター
エミン・ユルマズ(エコノミスト、複眼経済塾・塾頭)▼岸田総理、対話型AI作成の質問に答弁
▼民主主義サミットが開幕、米国6.9億ドルの拠出を表明
▼銀行の監督規制強化
▼サウジアラビア、上海協力機構への参加を閣議了承See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 29 Mar 2023 - 1770 - 2023年 3月29日(水)コメンテーター:部谷直亮
3月29日(水)ニュース
▼ドローン・3Dプリンター研究とは
▼ロシア 日本海で対艦巡航ミサイルの発射演習実施と発表
▼アメリカ原子力空母が韓国・釜山入港「近く日米韓で共同訓練」
▼令和5年度予算成立 過去最大114兆円 防衛力抜本強化
▼林外務大臣 今週末、中国外相と会談する方向で検討
▼「電波法」
▼部谷直亮さんに聞く 最新武装ドローン事情
コメンテーター
安全保障アナリスト 部谷直亮
#中国 #ドローン #安全保障 #ロシア #アメリカ
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 28 Mar 2023 - 1769 - 2023年 3月28日(火)コメンテーター:奥山真司 さん
3月28日(火)ニュース
▼理化学研究所が、国産の量子コンピューターを稼働
▼ロシアのベラルーシへの戦術核兵器の配備計画を巡り
アメリカの戦争研究所が「情報戦の一環」と分析▼防衛力の強化や少子化対策などを盛り込んだ2023年度予算案 きょう成立へ
▼中国外務省が、日本人男性拘束について「スパイ容疑」と説明
▼任期制自衛官の採用達成率、過去最低に
▼台湾の馬英九前総統、中国を訪問
コメンテーター
地政学・戦略学者 奥山真司 さんそして大切なお知らせもここで!
6/25(日)15:00-
「飯田浩司のOK! Cozy up! 激論!有楽町サミット in 東京国際フォーラム」
開催!!
https://event.1242.com/events/gekiron_forum
飯田浩司、新行市佳、コメンテーター陣が東京国際フォーラムに集結。
放送では聞けない論客たちの熱いトークバトルに乞うご期待!
本日からチケット発売開始です。
ぜひ会場で生の熱気をご体感ください!
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 27 Mar 2023 - 1768 - 2023年3月25日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの須田慎一郎さんと
軍事ジャーナリストの井上和彦さんに登場いただき、
「台湾有事に備えて考えておきたい同盟関係」をテーマにお送りします。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 25 Mar 2023 - 1767 - 2023年 3月27日(月)コメンテーター:宮崎哲弥
3月27日(月)ニュース
▼ロシア 戦術核配備でベラルーシと合意▼2月全国消費者物価指数 3.1%上昇
▼米2銀行破綻 「銀行システムは健全」
▼中国とホンジュラスが国交を樹立
▼「文化庁移転」
▼岸田内閣の支持率
コメンテーター
評論家 宮崎哲弥 さんそして大切なお知らせもここで!
6/25(日)15:00-
「飯田浩司のOK! Cozy up! 激論!有楽町サミット in 東京国際フォーラム」
開催!!
https://event.1242.com/events/gekiron_forum
飯田浩司、新行市佳、コメンテーター陣が東京国際フォーラムに集結。
放送では聞けない論客たちの熱いトークバトルに乞うご期待!
本日からチケット発売開始です。
ぜひ会場で生の熱気をご体感ください!
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 26 Mar 2023 - 1766 - 2023年3月24日(金)コメンテーター:宮家邦彦
3月24日(金)ニュース
▼ガーシー元議員に外務省が旅券返納命令
▼岸田総理がウクライナ訪問の意義を説明
▼日独首脳会談を総括
電話:ドイツ公共放送プロデューサーのマライ・メントラインさん
「ドイツは中国依存から脱却できるのか?日独首脳会談を総括」
▼自衛隊の新しい統合幕僚長
▼断交中のサウジアラビアとイランが近く外相会談へ
コメンテーター
外交評論家 内閣官房参与 宮家邦彦さん
#WBC #ガーシー #ウクライナ #自衛隊 #統合幕僚長 #ドイツ #サウジアラビア #イラン #宮家邦彦
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 23 Mar 2023 - 1765 - 2023年3月23日(木)コメンテーター:永濱利廣
コメンテーター:永濱利廣さん
▼米FRB 0.25%の利上げを発表
▼岸田総理ウクライナから帰国
解説:東野篤子さん
▼WBC 侍ジャパン 米を破り3回目の優勝
▼政府 総額2兆円以上の追加物価対策を決定See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 22 Mar 2023 - 1764 - 2023年 3月22日(水)コメンテーター:高橋洋一
3月22日(水)ニュース
▼高市大臣の「罷免」にこだわる人たちに告ぐ
▼岸田総理ウクライナ電撃訪問
▼WBC 侍ジャパン、きょう3大会ぶりの決勝
▼G7広島サミットにゼレンスキー大統領 招待へ
▼「預金全額保護」
コメンテーター
数量政策学者の高橋洋一さん
#WBC #WBC決勝 #G7 #ウクライナ #岸田総理
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 21 Mar 2023 - 1763 - 2023年 3月21日(火)コメンテーター:有本香
3月21日(火)ニュース
▼WBC直前現地レポ!
▼台湾の馬英九前総統 来週から中国訪問
▼岸田総理大臣が、広島サミットにインド・モディ首相を招待
▼中国の習近平国家主席が、モスクワ到着
▼高市大臣「もう質問しないでほしい」発言を撤回
コメンテーター
ジャーナリスト 有本香 さんそして大切なお知らせもここで!
6/25(日)15:00-
「飯田浩司のOK! Cozy up! 激論!有楽町サミット in 東京国際フォーラム」
開催!!https://event.1242.com/events/gekiron_forum
飯田浩司、新行市佳、コメンテーター陣が東京国際フォーラムに集結。
放送では聞けない論客たちの熱いトークバトルに乞うご期待!
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 20 Mar 2023 - 1762 - 2023年 3月20日(月)コメンテーター:須田慎一郎
3月20日(月)ニュース
▼サウジがイラン大統領を招待▼ロシア 中国製弾薬を使用か
▼岸田総理 モディ首相と会談へ ~ 長尾賢さん電話出演
▼「10円値上げ」
▼スイス金融大手UBS クレディスイス買収
コメンテーター
ジャーナリスト 須田慎一郎 さんそして大切なお知らせもここで!
6/25(日)15:00-
「飯田浩司のOK! Cozy up! 激論!有楽町サミット in 東京国際フォーラム」
開催!!https://event.1242.com/events/gekiron_forum
飯田浩司、新行市佳、コメンテーター陣が東京国際フォーラムに集結。
放送では聞けない論客たちの熱いトークバトルに乞うご期待!
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 19 Mar 2023 - 1761 - 2023年3月18日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの須田慎一郎さんと
軍事ジャーナリストの井上和彦さんに登場いただき、
「台湾有事と南西諸島」をテーマにお送りします。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 18 Mar 2023 - 1760 - 2023年 3月17日(金)コメンテーター:峯村健司
3月17日(金)ニュース
・北朝鮮がICBMを発射。日韓首脳会談を牽制か?」
・異例の3期目に入った中国・習近平国家主席。今後の展望は!?
・日韓首脳会談の成果と課題を考える」
電話出演:キヤノングローバル戦略研究所 主任研究員
伊藤弘太郎さん
・「国民民主党がTikTokを禁止」
・「警視庁がガーシー元議員に逮捕状」
電話出演:中央大学法科大学院教授 弁護士 野村修也さん
コメンテーター
キヤノングローバル戦略研究所主任研究員 青山学院大学客員教授
ジャーナリストの峯村健司さん
#中国 #韓国 #WBC #TikTok #ガーシー #北朝鮮
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 16 Mar 2023 - 1759 - 2023年3月16日(木)コメンテーター:飯田泰之
コメンテーター
明治大学教授・経済学者
飯田泰之▼米シリコンバレー銀行破綻でクレディスイス株急落
▼欧米株が全面安
▼米露国防長官が無人機墜落受け電話協議
▼きょう日韓首脳会談
▼低所得世帯に一律3万円の現金給付を検討See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 15 Mar 2023 - 1758 - 2023年 3月15日(水)コメンテーター:佐々木俊尚
3月15日(水)ニュース
▼アメリカの偵察ドローン、ロシア戦闘機と黒海上空で衝突
▼16日、日英伊防衛相会談開催へ 次期戦闘機の共同開発を議論
▼FRB 金融機関の監督や規制のあり方 見直すと発表
▼ガーシー氏 きょう「除名」へ
▼「開発協力白書」
▼去年全国で2万1881人がみずから命絶つ 児童・生徒は過去最多
コメンテーター
ジャーナリストの佐々木俊尚さん
#中国 #ガーシー #アメリカ #中国 #ドローン
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 14 Mar 2023 - 1757 - 2023年 3月14日(火)コメンテーター:ジョセフ・クラフト
3月14日(火)ニュース
▼アメリカのシリコンバレー銀行の破綻に続き、
ニューヨーク州のシグネチャー銀行も破綻
▼中国の李強首相が初会見
「5%の成長目標、努力が必要」と述べる
▼イランとサウジアラビアが、外交関係正常化で合意
▼総務省の行政文書を巡る問題。
高市氏が、自身の記載がある4枚について
「一度も見たことがない」と述べる
コメンテーター
経済アナリスト ジョセフ・クラフトさん
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 13 Mar 2023 - 1756 - 2023年 3月13日(月)コメンテーター:宮崎哲弥
3月13日(月)ニュース
▼きょうからマスク着用が個人判断▼日銀が大規模金融緩和策を維持
▼中国新首相に李強氏
▼イランとサウジ 外交関係正常化で合意
▼「行政文書の精査」
▼岸田総理が追悼復興祈念式に出席
コメンテーター
評論家 宮崎哲弥 さんSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 12 Mar 2023 - 1755 - 2023年3月11日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの須田慎一郎さんと
軍事ジャーナリストの井上和彦さんに登場いただき、
「日本の安全保障~防衛費増額と反撃能力の保有」をテーマにお送りします。
そして、今週のトピックと今後の見通しについて
トレーダーで、株ブロガーのhinaさんが解説。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 11 Mar 2023 - 1754 - 2023年 3月10日(金)コメンテーター:宮家邦彦
3月10日(金)ニュース
▼中国全人代の展望
▼韓国ユン大統領16日来日 首脳会談
▼米報告書が台湾有事に向け中国の動き指摘
▼フィリピンとアメリカとの関係改善
▼東日本大震災から12年~福島県・浪江町レポ
コメンテーター
外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦さん
#中国 #全人代 #アメリカ #東日本大震災
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 09 Mar 2023 - 1753 - 2023年3月9日(木)コメンテーター:鈴木哲夫
3月9日(木)
コメンテーター:鈴木哲夫
▼迫る統一地方選挙
▼高市大臣 放送法めぐる行政文書について関与全面否定
▼ガーシー議員「除名」検討へ
▼政府8年ぶりの政労使会議15日開催で調整
▼内田アナレポート『福島第一原発の今』See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 08 Mar 2023 - 1752 - 2023年 3月8日(水)コメンテーター:高橋洋一
3月8日(水)ニュース
・総務省文書問題 高橋洋一さんの見解
・FRBパウエル議長が「利上げのペース加速させる用意ある」と議会証言
・実質賃金 1月は前年同月比4.1%減
・中国外相が初めて会見 アメリカを強くけん制 ロシアとの関係重視
・「H3ロケット 打ち上げ失敗」
・東日本大震災から12年 新行市佳アナ取材レポート「震災を紡ぐ若手語り部」
コメンテーター
ジャーナリストの鈴木哲夫さん
#総務省 #高橋洋一 #ロケット #利上げ #中国 #震災
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 07 Mar 2023 - 1751 - 2023年 3月7日(火)コメンテーター:長谷川幸洋
3月7日(火)ニュース
▼中国 国防予算 前年比7.2%プラス
▼放送法めぐる内部文書
▼ウクライナ バフムト情勢
▼日韓首脳会談 調整
▼東日本大震災 から12年
新行アナ 富岡町 とみおかワインドメーヌ レポートコメンテーター:ジャーナリスト 長谷川幸洋さん
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 06 Mar 2023 - 1750 - 2023年 3月6日(月)コメンテーター:須田慎一郎
3月6日(月)ニュース
▼東京23区 2月の消費者物価指数について▼中国で国の重点政策を決める 全人代開幕
▼放送法の解釈を巡る内部文書
高市早苗議員「捏造」と否定▼東日本大震災から12年
新行アナ・富岡町の移住政策レポートコメンテーター
ジャーナリスト 須田慎一郎 さんSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 05 Mar 2023 - 1749 - 2023年3月4日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの須田慎一郎さんと
軍事ジャーナリストの井上和彦さんに登場いただき、
「ウクライナ危機と極東情勢」をテーマにお送りします。
そして、今注目の銘柄を深堀り解説
アレス投資顧問株式会社 代表取締役の阿部隆さんが解説。
https://ales-ia.com/
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 04 Mar 2023 - 1748 - 2023年3月3日(金)コメンテーター:野村修也
3月3日(金)ニュース
▼新型コロナ5類移行、外来や入院で原則自己負担に
▼今国会で初の衆院憲法審査会を開催
▼LGBT理解増進法 何が問題か
→ 元参議院議員 松浦大悟(まつうら・だいご)氏電話出演。
▼中国の全人代 5日開幕
▼海外での臓器提供の斡旋をしたNPO理事が再逮捕
コメンテーター
中央大学法科大学院教授で弁護士の野村修也さん
#中国 #コロナ #LGBT #野村修也
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 02 Mar 2023 - 1747 - 2023年3月2日(木)コメンテーター:飯田泰之
3月2日(木)
明治大学教授・経済学者
#飯田泰之 さん▼鶏卵の卸値また過去最高更新
▼林外相クアッド出席へ
▼米国務長官 中央アジア5カ国と閣僚会合
▼水際対策緩和
▼4月の電力値上げは先送りかSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 01 Mar 2023 - 1746 - 2023年3月1日(水)コメンテーター:佐々木俊尚
3月1日(水)ニュース
▼ChatGPTなど対話型AIの未来とは?
▼去年宿泊者数コロナ前の7割越え
▼新年度予算案 年度内に成立へ
▼ベラルーシ大統領が中国を訪問
▼「ラピダス」
▼電話番号登録制で悪質ヤフコメ半減
コメンテーター
ジャーナリストの佐々木俊尚さん
#コロナ #旅行 #ベラルーシ #ロシア #中国 #佐々木俊尚
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 28 Feb 2023 - 1745 - 2023年 2月28日(火)コメンテーター:奥山真司
▼林外相、国会優先しG20欠席へ
▼英とEUが北アイルランド問題で合意
▼アメリカのイエレン財務長官がウクライナのキーウを電撃訪問。
▼中国がロシアに武器供与を行った場合、アメリカが制裁を示唆
▼中国共産党の重要会議「2中全会」がきょう閉幕
▼松野官房長官が「公用スマホでのTikTok禁止」を説明
▼エジプトの外相がシリアを訪問
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 27 Feb 2023 - 1744 - 2023年 2月27日(月)コメンテーター:井形彬
2月27日(月)ニュース
▼ウクライナ侵略から1年 中国の動き▼G20財務相会議が閉幕
▼政府 内閣官房に専門組織を創設へ
▼『グローバルサウス』
▼岸田総理 培養肉の産業育成に意欲
コメンテーター
東京大学先端科学技術研究センター
特任講師 井形彬 さんSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 26 Feb 2023 - 1743 - 2023年2月25日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの長谷川幸洋さんと
モラロジー道徳教育財団、令和専攻塾・塾頭の山岡鉄秀さんに
登場いただき、「台湾有事」をテーマにお送りします。
「令和専攻塾」 4月開塾の第3期募集のお知らせ
https://moralogy.hp.peraichi.com/reiwa_senkojuku
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 25 Feb 2023 - 1742 - 2023年2月24日(金)コメンテーター:宮崎哲弥
2月24日(金)ニュース
▼日銀総裁候補の植田和男氏がきょう衆議院で所信聴取
▼去年の韓国の出生率。過去最低の0.78
▼ロシアの侵略から1年。ウクライナの今
ウクライナ在住のボランティア・
高垣典哉さんに伺いました。
▼10増10減をめぐる候補者の調整」
▼ガーシー参院議員。懲罰に応じない場合は除名も
コメンテーター
評論家の宮崎哲弥さん
#ロシア #ウクライナ #日銀 #ガーシー #日銀総裁
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 23 Feb 2023 - 1741 - 2023年2月23日(木)宮家邦彦
コメンテーター:内閣官房参与・外交評論家 宮家邦彦
▼バイデン大統領ポーランドで演説
▼林外相 国連緊急会合と国連安保理事会に出席へ
▼明日、露によるウクライナ侵略から1年
⇒電話レポート:現地ウクライナ・キーウ 平野高志さん
▼日中安保対話 4年ぶりに開催See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 22 Feb 2023 - 1740 - 2023年 2月22日(水)コメンテーター:高橋洋一
2月22日(水)ニュース
▼北朝鮮のミサイル発射について
▼露プーチン大統領 年次教書演説
▼トルコ・シリア大地震で求められる医療
TMAT 當麻俊彦 さん
▼「国民負担率」
▼自公国民3党賃上げへ「政労使会議」求める
コメンテーター
数量政策学者の高橋洋一さん
#北朝鮮 #ロシア #トルコ・シリア大地震
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 21 Feb 2023 - 1739 - 2023年 2月21日(火)コメンテーター:有本香、グレンコ・アンドリー
2月21日(火)ニュース
▼バイデン大統領 ウクライナ電撃訪問
▼北ミサイル発射を巡り、国連安保理緊急会合へ
▼台湾、中国 王毅氏の発言に抗議
▼LGBT法案を巡る非公式会合、議論再開時期未定
コメンテーター:ジャーナリスト 有本香
電話出演:ウクライナ出身の国際政治学者 グレンコ・アンドリー
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 20 Feb 2023 - 1738 - 2023年 2月20日(月)コメンテーター:須田慎一郎
2月20日(月)ニュース
▼トルコ・シリア地震▼北ミサイル受け 日米韓外務大臣が緊急会合
▼G7外相会合 ロシア制裁継続で一致
#細谷雄一 さん電話出演
▼『気球撃墜』
▼衆院予算委員会 22日に集中審議
コメンテーター
ジャーナリスト 須田慎一郎さんSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 19 Feb 2023 - 1737 - 2023年2月18日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの長谷川幸洋さんと
モラロジー道徳教育財団、令和専攻塾・塾頭の山岡鉄秀さんに
登場いただき、「国際社会における情報戦」をテーマにお送りします。
「令和専攻塾」 4月開塾の第3期募集のお知らせ
https://moralogy.hp.peraichi.com/reiwa_senkojuku
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 18 Feb 2023 - 1736 - 2023年 2月17日(金)コメンテーター:東野篤子、峯村健司
2月17日(金)ニュース
▼中国スパイ気球の真相
▼ベラルーシのルカシェンコ大統領が
ロシアのプーチン大統領ときょうにも会談へ
▼政府がトルコとシリアへ36億円緊急支援
▼共和党ヘイリー氏米大統領選立候補表明
▼半導体新会社ラピダスの誘致活動
▼朝日新聞社の言論サイト、論座が終了へ
#中国 #ロシア #峯村健司 #東野篤子 #トルコ #シリア #地震 #朝日新聞 #論座 #気球
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 16 Feb 2023 - 1735 - 2023年 2月16日(木)コメンテーター:野村修也・飯田泰之
2/16 木
中央大学法科大学院教授・弁護士
野村修也明治大学教授・経済学者
飯田泰之
▼日本上空の偵察用気球 ルール見直す方針
▼トルコ・シリア地震
ユニセフ三田みちるさん現地支援レポ
▼4月の統一地方選挙
▼マスク着用3月13日から個人判断へSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 15 Feb 2023 - 1734 - 2023年 2月15日(水)コメンテーター:佐々木俊尚、岩田明子
2月15日(水)ニュース
▼政府 日銀新総裁に植田和男氏 国会提示
▼日本でも過去に中国の無人偵察用気球か 防衛省が発表
▼NATO ウクライナへの軍事支援協議
▼日米韓外務次官協議 中国・北朝鮮念頭に結束強化
▼トヨタ自動車・名誉会長の豊田章一郎さん死去 97歳
▼イラン大統領、習近平氏と会談
コメンテーター
ジャーナリストの佐々木俊尚さん
ジャーナリストの岩田明子さん
#NATO #日銀総裁 #イラン #習近平 #中国 #ウクライナ
#佐々木俊尚 #岩田明子 #トヨタ自動車 #北朝鮮
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 14 Feb 2023 - 1733 - 2023年 2月14日(火)コメンテーター:高橋洋一、高橋杉雄
2月14日(火)ニュース
▼中国副報道局長
「アメリカの気球が十数回、中国領空に不法に侵入している」と発言
▼日銀総裁人事。きょう国会提示へ。
▼G7外相会合、ドイツで18日に開催へ
▼原発「60年超」改正案、異例の多数決で了承
▼日韓外相、18日に会談か?
コメンテーター
数量政策学者 高橋洋一さん
防衛研究所 防衛政策研究室長 高橋杉雄さん
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 13 Feb 2023 - 1732 - 2023年 2月13日(月)コメンテーター:須田慎一郎、宮崎哲弥
2月13日(月)ニュース
▼ロシアの #ウクライナ侵略 からまもなく1年▼ #日銀総裁人事 植田和男氏を起用する意向
▼岸田総理 今日から公務復帰
▼小倉將信大臣インタビュー
▼『 #広域強盗事件 』
▼カナダの #未確認飛行物体 米軍が撃墜
コメンテーター
ジャーナリスト 須田慎一郎さん評論家 宮崎哲弥さん
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 12 Feb 2023 - 1731 - 2023年2月11日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの長谷川幸洋さんと
モラロジー道徳教育財団、令和専攻塾・塾頭の山岡鉄秀さんに
登場いただき、「サイレント・インベージョンと日本」をテーマにお送りします。
「令和専攻塾」 4月開塾の第3期募集のお知らせ
https://moralogy.hp.peraichi.com/reiwa_senkojuku
そして、今週のトピックと今後の見通しについて
トレーダーで、株ブロガーのhinaさんが解説。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 11 Feb 2023 - 1730 - 2023年 2月10日(金)コメンテーター:宮家邦彦
2月10日(金)ニュース
▼岸田総理と比マルコス大統領会談
▼偵察気球の狙いと影響
▼トルコでTwitter遮断。政権批判封じか?
▼ゼレンスキー大統領がEU首脳会議出席
▼「北朝鮮の軍事パレード」
▼米バイデン一般教書演説読み解き
コメンテーター
外交評論家で内閣官房参与の宮家邦彦さん
#フィリピン #マルコス #岸田総理 #トルコ #ウクライナ #バイデン大統領 #一般教書演説 #北朝鮮
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Thu, 09 Feb 2023 - 1729 - 2023年2月9日(木)コメンテーター:青山繁晴
2月9日 (木)
コメンテーター:青山繁晴
(作家・自由民主党参議院議員)▼五輪談合 組織委元次長ら4人を逮捕
▼日本政府 中国気球 飛来した場合必要なら撃墜の考え
▼トルコ地震死者1万人以上
▼米大統領 一般教書演説
▼日米韓 外務次官協議を調整See omnystudio.com/listener for privacy information.
Wed, 08 Feb 2023 - 1728 - 2023年 2月8日(水)コメンテーター:高橋洋一
2月8日(水)ニュース
▼米軍、中国気球一部回収 中国に引き渡さず
▼広域強盗 指示役2人送還、逮捕
▼トルコ大地震 死者7000人超 現地から
▼「米中貿易額 過去最大」
▼政府、日銀正副総裁案を来週国会に提示へ
コメンテーター
数量政策学者の高橋洋一さん
#アメリカ #中国 #気球 #フィリピン #ルフィ #高橋洋一 #強盗 #日銀 #日銀総裁
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Tue, 07 Feb 2023 - 1727 - 2023年 2月7日(火)コメンテーター:長谷川幸洋
2月7日(火)ニュース
▼日銀総裁後任報道受け、円一時値下がり
▼政府、中国の偵察気球と似た物体との関連を分析
▼コロナ対策と社会経済 東京大学大学院経済学研究科 准教授 仲田泰祐さん
▼総理、秘書官の差別発言を謝罪
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Mon, 06 Feb 2023 - 1726 - 2023年 2月6日(月)コメンテーター:須田慎一郎
2月6日(月)ニュース
▼広域強盗事件の容疑者4人送還へ▼アメリカ 中国の気球撃墜
▼荒井首相秘書官更迭
▼日本維新の会 党大会開催
▼『雨宮正佳』
▼米1月雇用統計 51万人超増加
コメンテーター
ジャーナリスト 須田慎一郎さんSee omnystudio.com/listener for privacy information.
Sun, 05 Feb 2023 - 1725 - 2023年2月4日(土)「OK! Cozy up!週末増刊号」
1週間の放送を振り返る「Ok ! Cozy up!週末増刊号」
今週放送した番組の聞きどころや、
今後のニュースの予定などを新行市佳アナウンサーが紹介。
「OK!Cozy up!」コメンテーターがゲストと対談するコーナー今回は、ジャーナリストの長谷川幸洋さんと
モラロジー道徳教育財団、令和専攻塾・塾頭の山岡鉄秀さんに
登場いただき、「サイレント・インベージョン」をテーマにお送りします。
「令和専攻塾」 4月開塾の第3期募集のお知らせ
https://moralogy.hp.peraichi.com/reiwa_senkojuku
そして、今注目の銘柄を深堀り解説
アレス投資顧問株式会社 代表取締役の阿部隆さんが解説。
https://ales-ia.com/
See omnystudio.com/listener for privacy information.
Sat, 04 Feb 2023
Podcasts ähnlich wie 飯田浩司のOK! Cozy up! Podcast
BSフジLIVE プライムニュース BSフジ
歴史を面白く学ぶコテンラジオ (COTEN RADIO) COTEN inc.
上泉雄一のええなぁ! MBSラジオ
NHKラジオニュース NHK (Japan Broadcasting Corporation)
週刊 日経トレンディ&クロストレンド Nikkei Business Publications, Inc.
TBSラジオ『ジェーン・スーと堀井美香の「OVER THE SUN」』 TBS RADIO
安住紳一郎の日曜天国 TBS RADIO
BUSINESS WARS / ビジネスウォーズ Wondery
アンガールズのジャンピン[オールナイトニッポンPODCAST] ニッポン放送
ザ・ラジオショー ニッポン放送
サンドウィッチマン ザ・ラジオショー サタデー ニッポン放送
笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ PODCAST ニッポン放送
辛坊治郎 ズーム そこまで言うか! ニッポン放送
伊藤洋一のRound Up World Now! ラジオNIKKEI
町田徹のふかぼり! ラジオNIKKEI
オープニング - 大竹まことゴールデンラジオ! 文化放送PodcastQR
ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB 今週のスゴい人 文化放送PodcastQR
大竹のもっと言いたい放題 - 大竹まこと ゴールデンラジオ! 文化放送PodcastQR
大竹メインディッシュ - 大竹まことゴールデンラジオ! 文化放送PodcastQR
大竹紳士交遊録 - 大竹まことゴールデンラジオ! 文化放送PodcastQR
武田鉄矢・今朝の三枚おろし 文化放送PodcastQR
朝日新聞 ニュースの現場から 朝日新聞ポッドキャスト
「大人の近代史」今だからわかる日本の歴史 長まろ&おが太郎
飯田浩司 The Daily News 飯田浩司