Podcasts by Category

FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュース

株式会社フジテレビジョン

フジテレビ系FNN28局の最新ニュースを1日約50件お届けします。

35790 - 夕方の湾岸線で3台からみ1人死亡 首都高で事故相次ぐ
0:00 / 0:00
1x
  • 35790 - 夕方の湾岸線で3台からみ1人死亡 首都高で事故相次ぐ

    「夕方の湾岸線で3台からみ1人死亡 首都高で事故相次ぐ」 神奈川・川崎市の首都高・湾岸線で3台がからむ事故があり、1人が死亡した。14日午後5時45分ごろ、川崎区扇島の首都高・湾岸線で、「車が中央分離帯に接触し、道路上に人が倒れている」と119番通報があった。車3台がからむ事故で28歳の男性が死亡したほか、いずれも24歳の男女2人が重傷を負った。警察は、トラックの運転手の男を過失運転致傷の現行犯で逮捕した。首都高・湾岸線は、東行きと西行きの一部区間が通行止めとなっている。

    Wed, 15 May 24 0 - 00min
  • 35789 - “デジタル近居”で高齢者を見守り 新たな距離感の提案

    「“デジタル近居”で高齢者を見守り 新たな距離感の提案」 家族とのコミュニケーションも楽しい、新しい高齢者の見守りサービスとは。都内に住む寒竹容子さんのスマホ越しに映っているのは、福岡・北九州市で一人暮らしをする祖父の佐藤弘さん(90)。彼女が利用しているのは、高齢者向けテクノロジーのスタートアップが開発した、14日から販売する「ちかく」という見守りサービス。「ちかく」の特徴は、SIM内蔵の専用端末を高齢者側のテレビと電源コンセントにつなげるだけ。Wi-Fi設定やインターネット工事は不要という点。端末のカメラが部屋に人がいるかどうかを判断し、見守る側はスマホのアプリで高齢者側の在宅を知ることができる。そして、高齢者側はワンタッチでテレビ電話が可能に。祖父・佐藤弘さん「孫やひ孫が同じ屋根の下でおるような感じです。言葉だけじゃなく表情も読める。テレビで話ができると」在宅時に最も過ごす部屋に置かれたテレビを利用することで、高齢者側にとっては、ほぼ等身大の表情でやりとりができ、見守る側にとっては、高齢者の起床や睡眠時間などの生活リズムを把握することが可能に。孫・寒竹容子さん「じいちゃんのことが大好きだし、心配なのに何もしていない自分にちょっと罪悪感があったが、それが減った」2040年には一人暮らしの高齢者世帯が約900万世帯に上るとの試算がある中、デジタル技術を用いた新たな家族との距離感の提案。“デジタル近居”というコンセプト。チカク・梶原健司代表「それぞれに生活があったり、住み慣れた家があったり、デジタルの力を使い、お互い無理のない形で近居というのが物理的なところではなく、離れていても近居みたいな、そういったことが実現できれば、今、家族が抱えている課題が解決できる」

    Wed, 15 May 24 0 - 2min
  • 35788 - ロシア・プーチン大統領、16・17日に中国訪問 習近平国家主席との首脳会談でウクライナ情勢など意見交換へ

    「ロシア・プーチン大統領、16・17日に中国訪問 習近平国家主席との首脳会談でウクライナ情勢など意見交換へ」 中国とロシアの両政府は、プーチン大統領が16日と17日の2日間にわたって中国を訪問すると発表した。首脳会談でウクライナ情勢などについて意見を交わすものとみられる。中国とロシアの両政府は、2024年が両国の国交75周年にあたることなどをふまえ、プーチン氏が16日と17日の2日間にわたって中国を訪問すると発表した。ロシア側の発表によると、プーチン氏は北部のハルビンも訪問するという。習近平国家主席とプーチン氏の首脳会談で、両首脳はウクライナ情勢などについて意見を交わし、良好な関係をアピールするものとみられる。中国にとっては、アメリカとの競争にロシアとの関係を生かしたい一方、国際社会の批判が集中することを避けたい思惑がある。ロシアにとっては、ウクライナへの侵攻が続く中、中国の後ろ盾が不可欠で、中国がどの程度ロシアに寄り添うかが焦点になる。プーチン氏の中国訪問は2023年10月以来で、7日の就任式以降、初めての外国訪問になる。

    Tue, 14 May 24 2 - 1min
  • 35787 - 4月ビール販売は11%増加 悪天候で遅咲きの花見や宴会需要で プラスは2カ月ぶり

    「4月ビール販売は11%増加 悪天候で遅咲きの花見や宴会需要で プラスは2カ月ぶり」 ビール大手4社が14日に発表した4月の「ビール」の販売は、前の年の同じ月に比べ11%増え、2カ月ぶりにプラスだった。悪天候で先延ばしになっていた花見などの行楽や歓迎会などの宴会需要が寄与した。キリンが4月に発売した17年ぶりの新ブランド「晴れ風」が好調で市場を牽引したほか、サッポロの「黒ラベル」、サントリーの「ザ・プレミアム・モルツ」、アサヒの「スーパードライ」と各社主力ブランドで前年の実績を上回った。発泡酒や第3のビールを含む「ビール類」の販売数量は、キリンが8%、サッポロが6%それぞれ増え、サントリーは6%減少した。金額ベースのみを公表しているアサヒビールは2%増えた。

    Tue, 14 May 24 1 - 00min
  • 35786 - アメリカ 中国EV関税100%に 太陽光電池・半導体も引き上げ

    「アメリカ 中国EV関税100%に 太陽光電池・半導体も引き上げ」 アメリカ政府は、中国製電気自動車の輸入関税を現状の4倍にあたる100%に引き上げると発表した。14日の発表によると、中国製の電気自動車の関税を25%から100%に引き上げるほか、太陽光電池の関税を25%から50%に、半導体や重要鉱物・注射器などの医療品の関税も引き上げる。バイデン大統領は、中国が不当に低い価格で輸出を行っているとして、アメリカの労働者と企業を保護するために関税を引き上げるよう指示したという。引き上げの対象は、中国からの輸入品のうち180億ドル、日本円で約2兆8000億円になる。これに対して、中国外務省は午後の会見で、「正当な権益を守るためにあらゆる必要な措置をとる」と反発した。

    Tue, 14 May 24 2 - 1min
Show More Episodes